• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月02日

バンパー

バンパー ガンメタのリアバンパー後端上部のクルンと立ち上がったカーブ、直上の幅広の「コ」の字をした黒ボデーの色の鉄板パーツとの一連の流れがない。ノーマルなのになんででしょね。

そんなことを先日ローガン氏と語っていて、サイバーはそのあたりが綺麗に一体となって流れているのがうらやましいと話してました。

そして今日、配達でほんとたまたまサイバー黒、前期、エアロ無しノーマル形状、ホイール、足回りほかの走りを予感させる改造をほどよくといった風の、2桁地元ナンバーと遭遇!!!(ワンオーナー?)   かっこいい~~~~~♪ 

ご家族でしょうか、4名乗車で走ってました。おいらは幸運にもうしろに居たのですが、その美しい前期のリアに見入ってました・・・。大切に乗ってらっしゃるようで、2車線になってすぐよこに付いて手を振り、お互いエールを交換した(つもりな)のです♪ 安全運転でさわやかな、おいら好みのノーマル形状、前期型の黒いサイバーさまでした!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/02 23:17:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

穴場
SNJ_Uさん

京都 五山の送り火
はとたびさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

この記事へのコメント

2012年4月3日 2:03
そのあたりは、バンパーとブラケットにスペーサーかませて、
ネジの位置をずらして・・・とか考えてました、
そこまでだれも見ていないと思うけど・・・(笑)
バンパーに限らず、全体的に見てもサイバーの方が洗練されてますよね、

4名乗車は辛いでしょうけど、
バラードよりサイバーの方がリヤシートは若干広いのでしょうか?
コメントへの返答
2012年4月4日 2:08
そう、そうなんです。乗ってない人とか乗ってても、そんなには見てないですよね。しかし自分、サイバー発売直後に気が付いちゃいました・・・。

造るとき、バンパーのしゃくれのほうをテールの面にあわせると、バンパーがあんまり出てない風にみえて、苦肉の策でしょうか・・・そんなこたあないでしょうね!!

もちろん後発なので、いいところを生かしたサイバーですよね!走りこんで風で削られ鍛えられた!かんじでしょうか♪
2012年4月3日 23:22
今、初めてソコまで細かく見比べてみました。
成程、そういった細かいディテールを観察するからこそカッコいいバラスポに仕上がっていくんですね( ..)φメモメモ

テールは前期サイバーのぷりっとした感じがお気に入りですが、フロントは断然前期バラスポが大好きです!


自分はまだ3名乗車までしかありません。4人乗れる気がしません(汗
コメントへの返答
2012年4月4日 2:16
おいら、バラスポ後期の販売最後のほうで買えたので、サイバーがでたときはちょっとショックでした・・・。
非常に洗練されてて・・・。

おいらもやっぱりサイバーのテールですね!ものすごくまとまってます!!

この2台、デザインがすごく良い関係性ですよね♪

おいら5をやってしまったことがあったようなとぼかしながら・・・もう25年前です・・・

プロフィール

「昭和のホンダ車ミーティングにむけて http://cvw.jp/b/350219/48458991/
何シテル?   05/30 21:36
HONDA CR-X 魂の一台
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実家で洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 21:04:36
懐かしい写真 8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/08 20:37:07
選挙♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 15:10:21

愛車一覧

ホンダ ステップコンポ ステップコンポ (ホンダ ステップコンポ)
個人的には新型がやってきた! という感じ♪ こっちは一切弄らない、という努力、、、汗
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
バラードスポーツCR-X 現在のハイライトは、伝説のホイール、CF48をハンドグライン ...
ホンダ ローラースルー スポルト55 (ホンダ ローラースルー)
各部磨きをやって、友人にオールペンしてもらいました♪ スケールモデルとしてプラチナとゴ ...
ホンダ ラクーンコンポ Racoon Compo211V (ホンダ ラクーンコンポ)
PGM-FI PRAGMATICAL 実用的な FUNNY          面白さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation