• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月16日

KAIZEN

KAIZEN オレンジ部の表面からわずかに引っ込むくらいの大きの○を先ず切り、

升目にあわせた寸法で細く前出オレンジフィルムをきります。

井桁になるように○に貼り付けます。以上が最初の画像


んで、最初の○にあわせてカット。

それで、クレーターを覆いつくすため実物の井桁の位置関係を見つつ、台形?にカットし、




こう!(あれ?台形?のがもうちょい下・・・)



上が成功、下は○を切り取らず、実物の升目に合わせて直接井桁を貼っていったので膨らんでいてNG。 なので上が正解!



遠めからみたらわからないし、そもそも知らない人が見ればネジで留めてるのに気が付くまい!

これ、案外長年のテーマでした。なので本人かなりテンション上がってます!(わかるまい!)

ん!ドンぴしゃる!の巻き!!!


続編あるな・・・また思いついちゃった・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/16 20:02:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

車検完了
nogizakaさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2012年4月16日 20:37
既にエボルーション版が出ましたね!
もっと引いた写真で見たいなあ!
コメントへの返答
2012年4月17日 2:07
OK! コンプリートのときにでも♪
2012年4月17日 22:40
なるほどね~井桁を造るあたりは芸コマですね、
おそらく業者に依頼するとここまでしないはずです、
(引き受ける業者も無いだろうけど・・・)
このこだわりが自分でやる者の強みですね~

ちなみに、EC仕様はネジの頭の色は気になりません、
グレーなので・・・
コメントへの返答
2012年4月18日 20:39
こまげ~でしょ!!なんつって!
依頼するのもいないかも♪

実際、ブログやってなかったらここまでは弄らないかもです。こうして共感も得られるのでやってて面白かったり♪

そうですよね、EC仕様なら!
あ、あのクリアー度の高いECのだったら全体にオレンジ貼っても綺麗に透けて面白いかも!なんちゃって♪

プロフィール

「昭和のホンダ車ミーティングにむけて http://cvw.jp/b/350219/48458991/
何シテル?   05/30 21:36
HONDA CR-X 魂の一台
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実家で洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 21:04:36
懐かしい写真 8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/08 20:37:07
選挙♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 15:10:21

愛車一覧

ホンダ ステップコンポ ステップコンポ (ホンダ ステップコンポ)
個人的には新型がやってきた! という感じ♪ こっちは一切弄らない、という努力、、、汗
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
バラードスポーツCR-X 現在のハイライトは、伝説のホイール、CF48をハンドグライン ...
ホンダ ローラースルー スポルト55 (ホンダ ローラースルー)
各部磨きをやって、友人にオールペンしてもらいました♪ スケールモデルとしてプラチナとゴ ...
ホンダ ラクーンコンポ Racoon Compo211V (ホンダ ラクーンコンポ)
PGM-FI PRAGMATICAL 実用的な FUNNY          面白さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation