• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月03日

無限風?

無限風? Kobuta氏のブログを楽しみに見ていて思いついてしまい・・・。

八重歯生えました♪

無限スタイルのなかでもっとも、自分はFバンパーの柱が気になっていました。角度も場所もイイ♪

これがあるかないかで、かなり表情が違うと個人的には思うのです。

フロントバンパーの無限エンブレムの場所といい、小粋!!!なところは、ノーマル形状弄りを姑息に続けるスポルト号へ取り入れたいモノです。

あ、画像のなかでのいじりですがどうでしょう?やる価値あるかな?ライトも角にしてみたり♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/03 12:12:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

2025.08.16 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2012年8月3日 23:52
後期乗りの私から見れば、後期のフロントバンパーの残念なデザインの事を思えば前期の形でも充分かと思われますよ、
リヤバンパーやサイドステップをひかえめに無限風にした後期がなぜフロントバンパーもパクらなかったんだろう?と思うことはありますが・・・(笑)
あの柱?も車体色が黒だと目立ちませんが、白だとイイ感じかもしれませんね、

角ライトは何度かやろうと思いましたが、なかなか実現できません、
US仕様の精悍な感じはぜひキッチリやってみたいのですが、
重要な部品なので、いい加減な加工はできないですからね・・・

まあ一生乗るつもりなので、ゆっくりやりましょう!
コメントへの返答
2012年8月4日 2:13
後期バンパーは、なぜかシルバーとか赤だといい感じなのに黒は・・・と、20年すっぴん黒後期を愛してきましたが、個人的には思うんです。
フロントバンパーは前期の長さを変えて、サイドを膨らませるような正常進化でよかったのではと思いますが、今回のこれは、無限ワンダーにも付いてるし、脱線しますがモビリオにも太いのが付いてます。無限のそれなんでしょうか。

角ライト、いつか是非実現できるようにしたいですよね♪額縁でも入れようかな・・・

プロフィール

「昭和のホンダ車ミーティングにむけて http://cvw.jp/b/350219/48458991/
何シテル?   05/30 21:36
HONDA CR-X 魂の一台
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実家で洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 21:04:36
懐かしい写真 8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/08 20:37:07
選挙♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 15:10:21

愛車一覧

ホンダ ステップコンポ ステップコンポ (ホンダ ステップコンポ)
個人的には新型がやってきた! という感じ♪ こっちは一切弄らない、という努力、、、汗
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
バラードスポーツCR-X 現在のハイライトは、伝説のホイール、CF48をハンドグライン ...
ホンダ ローラースルー スポルト55 (ホンダ ローラースルー)
各部磨きをやって、友人にオールペンしてもらいました♪ スケールモデルとしてプラチナとゴ ...
ホンダ ラクーンコンポ Racoon Compo211V (ホンダ ラクーンコンポ)
PGM-FI PRAGMATICAL 実用的な FUNNY          面白さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation