• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月02日

もうちょい弄る

もうちょい弄る サンドペーパーで面を出し磨きました。そしたらすごい! 断言、売り物レベル!!もったいないので鍵のほうへぺタリ!!

(ピンホール、泡は自己満足レベルなので含まず)


どうせ磨いたら熱で溶けてシラッちゃけるかな?と思いきや硬いし、きっとふつうにサンドペーパーの番手を上げててコンパウンドで磨けばこのくらいになりますぞ!かな~~~~~りのお勧めです!!

が、固まると厄介です。短時間の硫酸にも侵されず。

失敗してもなんとかなるものに施したら良いのでは?紫外線に当てる前までにご判断♪


あとは耐久性、長期の紫外線の影響はどうなのか・・・。

しかしもういくつもアイデアが・・・     おっとしごとせねば~~~~~!!!!!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/02 16:42:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

本日は……
takeshi.oさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2012年10月2日 21:05
なるほど!こうゆう遊び方でしたか~

前段階の波打った面は、磨いて平面を出せば~
と思ったのですが・・・さすがですね!もうやってる(笑)

これはいろいろ使えますね~~
カーボン柄仕込むとか・・・・・
コメントへの返答
2012年10月4日 0:46
いま帰ったんですが元歯科技工士の友達が来ていて、このUVレジンは知らなかったらしく、2つの薬剤のもので混ぜて10分で硬化ってのを使ってたらしいです。それはもりあげることも可能だということでした。

いまの柄はガンメタの塗装色見本を切って貼ってます!

プロフィール

「昭和のホンダ車ミーティングにむけて http://cvw.jp/b/350219/48458991/
何シテル?   05/30 21:36
HONDA CR-X 魂の一台
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実家で洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 21:04:36
懐かしい写真 8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/08 20:37:07
選挙♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 15:10:21

愛車一覧

ホンダ ステップコンポ ステップコンポ (ホンダ ステップコンポ)
個人的には新型がやってきた! という感じ♪ こっちは一切弄らない、という努力、、、汗
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
バラードスポーツCR-X 現在のハイライトは、伝説のホイール、CF48をハンドグライン ...
ホンダ ローラースルー スポルト55 (ホンダ ローラースルー)
各部磨きをやって、友人にオールペンしてもらいました♪ スケールモデルとしてプラチナとゴ ...
ホンダ ラクーンコンポ Racoon Compo211V (ホンダ ラクーンコンポ)
PGM-FI PRAGMATICAL 実用的な FUNNY          面白さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation