• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月17日

案ずるより

案ずるより 来るか解らないし準備だけはしておいて、、、たのしんでおこういまのうちに♪

レビン、トレノ的解釈♪  雑誌をコピーして切り抜いて、カタログに置いて見たところ♪角度もバッチリ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/17 22:30:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
skyipuさん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

道の駅in長野
R_35さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

お誕生日のプレゼントは・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2013年4月17日 22:39
奇跡の一致ですね。

フルリトラのバラスポも見てみたいので、是非とも作って下さい。

プレリュードのリトラ左右一式ありますよ。
コメントへの返答
2013年4月18日 3:20
実は93パーセントの縮小はしました。

フルリトラのバラスポ・・・そんな勇気ないっす! でも、インテのリトラよりは2代目プレリュードの感じで正面は「蓋」みたいな形状になってて開く、というほうが似合いそうです!

あ、なので、貴重なパーツはアタクシにはもったいないところです!
2013年4月18日 8:49
造形的には2代目2.0Siが最高なんですが。
グリルとリトラの化粧板とフロントのポジションランプのバランスは、3rdプレより上です。

3rdはボンネット、リトラがノッペリしていて正直面白味に欠けるかな。

コメントへの返答
2013年4月19日 21:04
初代の顔に蓋をしてリトラにしたかのような2代目、って感じのする進化っぷりが好きです。
2013年4月18日 12:26
この2台のボディプロジェクトに同じ人物(鈴木博氏)が関わっていたのが、納得できる1枚ですね。
参加した最後のスポーツカーはS2000だそうです。(^-^v
コメントへの返答
2013年4月19日 21:06
初めて知りました♪なるほど~

とってもいい勉強になりました!!
2013年4月20日 0:00
元をただせば初代プレリュードはホンダの『H』をモチーフにしたらしいです。フロントはさほどでもありませんが、リアは『なるほど』と思える造形です。

2ndはフロントとリアが完全に同じモチーフですし、3rdプレリュードはリアのみ2ndの流れを汲んでいます。

最近だと『ザッツ』のリアが完全に『H』をデザイン化しています。

プロフィール

「昭和のホンダ車ミーティングにむけて http://cvw.jp/b/350219/48458991/
何シテル?   05/30 21:36
HONDA CR-X 魂の一台
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実家で洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 21:04:36
懐かしい写真 8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/08 20:37:07
選挙♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 15:10:21

愛車一覧

ホンダ ステップコンポ ステップコンポ (ホンダ ステップコンポ)
個人的には新型がやってきた! という感じ♪ こっちは一切弄らない、という努力、、、汗
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
バラードスポーツCR-X 現在のハイライトは、伝説のホイール、CF48をハンドグライン ...
ホンダ ローラースルー スポルト55 (ホンダ ローラースルー)
各部磨きをやって、友人にオールペンしてもらいました♪ スケールモデルとしてプラチナとゴ ...
ホンダ ラクーンコンポ Racoon Compo211V (ホンダ ラクーンコンポ)
PGM-FI PRAGMATICAL 実用的な FUNNY          面白さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation