• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月26日

オプション×RPM

オプション×RPM 待ちきれず書店のPで読んじゃった♪ RPM、いつもながらマニアックな内容に激しく同意♪

んで、いつものBPの停れるスペースでこっそりパチリ♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/26 19:46:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに箱換え。
.ξさん

スバル クロストレック/インプレッ ...
AXIS PARTSさん

おはようございます。
138タワー観光さん

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

この記事へのコメント

2015年3月30日 0:46
赤い無限PROが最高~のタイトル画♪ のRPMに登場した、当時のバラスポ、
車内、運転席側のフロントピラーガーニッシュに取っ手(パーツ名グラブレール)
が付いてましたね~本来なら助手席側のみに付いているモノですが・・・

これって、もしかしてスポルト号がモデル?? 

バルジが無かったので、1.5i なんでしょうけどね、

これからの展開がたのしみだね~♪
コメントへの返答
2015年3月30日 1:54
我ら見るところはやはりマニアック♪最高です!!!
グラブレール取り付け穴はバラしてあれば位置から推し量れますよね♪でもあたくし「リアスピーカーも最初はとりつけてなかったのに配線だけ来てるし、なら、海外にも出てるモデルなら取り付けナットも付いてるのでは?と推して、内装付いたまま穴開けちゃいました!あった時超したり顔だったはずです♪
全号で語られていたのは1.5Iから乗り継いだそうですね♪まだ中古車が豊富だったからでしょうね!! 今後超たのしみです!!!!!
2015年3月30日 17:15
赤のPRO、かっこいいねえ!
実は僕も赤にしようかとさんざん悩んだんですよ!
コメントへの返答
2015年3月30日 19:03
赤プロ、そう、赤後期を標榜してるけど、2号機は赤無限にしたいんだ♪ネット画像でシビレっちゃったんだ♪おっと!!2号機買うならS660!!!!!!!!!

プロフィール

「昭和のホンダ車ミーティングにむけて http://cvw.jp/b/350219/48458991/
何シテル?   05/30 21:36
HONDA CR-X 魂の一台
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

実家で洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 21:04:36
懐かしい写真 8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/08 20:37:07
選挙♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 15:10:21

愛車一覧

ホンダ ステップコンポ ステップコンポ (ホンダ ステップコンポ)
個人的には新型がやってきた! という感じ♪ こっちは一切弄らない、という努力、、、汗
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
バラードスポーツCR-X 現在のハイライトは、伝説のホイール、CF48をハンドグライン ...
ホンダ ローラースルー スポルト55 (ホンダ ローラースルー)
各部磨きをやって、友人にオールペンしてもらいました♪ スケールモデルとしてプラチナとゴ ...
ホンダ ラクーンコンポ Racoon Compo211V (ホンダ ラクーンコンポ)
PGM-FI PRAGMATICAL 実用的な FUNNY          面白さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation