• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月22日

何用かわからず赤いの♪ 1

何用かわからず赤いの♪ 1 インテリアと不釣り合いだけど、変化を求めて何用かわからないステアリングのエンブレム
に交換♪    このHエンブレムのかたち、かっこいい♪



BSMー2 秋開催♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/22 19:23:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2015年4月22日 21:22
赤でなくて『深紅』のエンブレムではないですか?

四角い形状から昭和末期から平成元年あたりのホンダ車用ですね。前期プレリュードもエンブレムはこの形です。

2.0Siにはまだこのエンブレムが鎮座しております。
コメントへの返答
2015年4月23日 1:16
深紅ですそうです!

赤ステッチの黒革巻きステアリングごとオークションでゲット、800円+送料でした♪

何用かな~と。アコードかな~、にしては本に載ってる写真で見るとアコードのよりアーチが少ないな~、なんて。

解決ですかね♪ ハンドルの部分だけ、使います??昭和で欲しい人がいれば!

あ・・・4本スポークでした・・・。
2015年4月22日 23:42
カッコイイ純正ステアリングで遊べるのも、
バラスポの好いところですね~(ワンダーもね)

エアバツグ付きでは、こうは行きません、

そういえば自分も同じような事してました~♪
スポルトさんほど凝ってませんけどね。(^_^;)
コメントへの返答
2015年4月23日 1:11
当時はでかいな~、なんて思ってましたが・・・。
あまりにもベタベタしてナルデ~にしましたが、この感じが良くて戻しました。

そのベタベタ、当時はどうやていいか分からず、カッティングシートを巻きました!!

しばらくして剥がしました。そう、オークションの登場です♪


赤いとローガンさんのに見えます♪

内装全体をプレリュードを参考に、色気たっぷりと構築しちゃおうかな♪ 
2015年4月23日 1:26
これ、新品でストックしてますがアスコット、ラファーガ用な、しかもスポーツ仕様の『CS』用。

ラファーガのカタログ見て気がつき『プレリュードのエンブレムと全く同じ形だ!』と即座に見抜き、後ほどディーラーに注文、一目惚れして以来2.0Siにはずっと付けてます。ただ後期ステアリングには装着出来ないのが残念。


個人的にはタイプRの真っ赤よりこちらの深紅が落ち着きがあって好みです。奥行きがあるというか深みがあるというか・・・・・。


赤バッジはホンダ車乗りなら誰しも憧れますから、考えることは皆同じ!私もそのクチです。
コメントへの返答
2015年4月23日 1:43
なるほどです~♪

装着できないんですか残念!

そこそこ綺麗ですがやはり傷アリです。

センターパッドは弄ってしまおうかと思ってます♪

深紅も良いですよね♪しかも縁が黒めっきみたいになってます。落ち着いた演出ですね♪

赤いバッジには手を出さなかったんですが、今回のはちょっと暗かったので面白そうかなって♪
2015年4月23日 2:07
そうなんですよ。

通常のシルバーメッキではなく縁取りはクロームメッキなのもオ・ト・ナ!(今は丸いUSエンブレムにしていますが、ようやく見慣れてきました。)

傷有りとは言えエンブレム付きステアリングで800円なら買いですねー。

因みに私、今年の静岡は不参加です。いつも突貫工事でバタバタするのと、ちょいとマンネリ気味な感じが・・・・・。


ちょいと休憩してゆっくり仕上げて行きたいなと思うわけですよ。2年くらい休んだら復活しようかなと。


ぜひ楽しんで来て下さいませ!
コメントへの返答
2015年4月24日 0:00
大人ないろですよね~♪

しかし黒めっき、これを剥がそうと思ってます♪けっこう簡単に落ちたはず。以前なにかの時にやったことがあるのでした♪


大きさがちょっと問題でしたが800円なら♪

そおうなんですね、自分は毎回は行きませんね。ココロは行ってますが♪


コンポを連れて遊びに行きたいと思います♪(会場内はラクーンコンポは昭和じゃないし遠慮せねば・・・♪)
2015年4月24日 0:20
メッキ(と言うよりちょいと厚いアルミ箔!みたいな感じ)はそこそこ厚さがありますから、丁寧にやれば手だけで綺麗に剥けます!


まさに2.0Siのエンブレムを赤バッジに交換した時、メッキに切れ目があって一部が剥けてました。その時は触らないようにそっと取り出した記憶があります。

小技のアレンジのセンスにはいつもながら感心しております。また素晴らしい作品が出来上がるのでしょうね。


また完成しましたらアップして下さいませ!
コメントへの返答
2015年4月26日 0:48
そうそう♪そんな感じですよね!なので耐久性もありました!


小ワザのアレンジ、お褒めに預かり嬉しいです♪
外装はこじんまりがいいのですが内装はそこそこ弄りたい放題なのでガラッと変化をさせたいとは思ってますがなかなかどうして・・・♪

プロフィール

「昭和のホンダ車ミーティングにむけて http://cvw.jp/b/350219/48458991/
何シテル?   05/30 21:36
HONDA CR-X 魂の一台
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実家で洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 21:04:36
懐かしい写真 8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/08 20:37:07
選挙♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 15:10:21

愛車一覧

ホンダ ステップコンポ ステップコンポ (ホンダ ステップコンポ)
個人的には新型がやってきた! という感じ♪ こっちは一切弄らない、という努力、、、汗
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
バラードスポーツCR-X 現在のハイライトは、伝説のホイール、CF48をハンドグライン ...
ホンダ ローラースルー スポルト55 (ホンダ ローラースルー)
各部磨きをやって、友人にオールペンしてもらいました♪ スケールモデルとしてプラチナとゴ ...
ホンダ ラクーンコンポ Racoon Compo211V (ホンダ ラクーンコンポ)
PGM-FI PRAGMATICAL 実用的な FUNNY          面白さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation