• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポルトco.m.poのブログ一覧

2017年01月17日 イイね!

15min

15min
アルミテープがあまったので、ストック部品で弄ってみた。 簡単に貼れますし切れますし磨けますね(^^♪ 私の場合は艶消しに。下処理が悪かったのか、表面も磨いてしまってあるとボコボコなのがわかるので。 わざわざサンドブラストを用いず、ガーネットと水を、ジョウゴですくって滝のように ...
続きを読む
Posted at 2017/01/17 19:17:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月13日 イイね!

アルミテープで5分

アルミテープで5分
Posted at 2017/01/13 20:12:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月11日 イイね!

日の光で跳ね返し!

日の光で跳ね返し!
天井までもオレンジが反射♪うつくしいぜ、図らずもなことで!    油断すると紫外線でやられるかも。アドバイス頂いて気付く♪ また3時間もあれば張り替えられるからその時々でイメチェン♪ 30年経ってもまだあたらしい自己満足。
続きを読む
Posted at 2017/01/11 18:57:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月10日 イイね!

レカロ張替え・・・ならぬ、貼り増し

レカロ張替え・・・ならぬ、貼り増し
地味なイメージだったのがまあ大違い! 内装の雰囲気ってやっぱ大切だなぁ・・・。 んで、メリケンからの評判がすこぶるいい!!うれしくなってしまうコメントに触れ(自動翻訳機だと、正確には解らないけど)、そういう意味でも2重にうれし♪   
続きを読む
Posted at 2017/01/10 18:54:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月09日 イイね!

これをつかって

これをつかって
和服の帯でさがしたけれど、幅がNG。そこから和服用なのか、雨コートで検索。レカロの純正のような柄をみつけ、新品が680円!    水分もはじくはじく♪ 縫い付けようと思っていたが、妻のアドバイスで100均で買えるアイロンプリント用の布用接着のりを使う。  ハサミとホチキスとアイロン ...
続きを読む
Posted at 2017/01/09 19:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月03日 イイね!

またやりやがった!!

またやりやがった!!
このあと、アバウト3年周期のガス欠に・・・。 メーターの感じが針以下でも走るはずが・・・。距離計でわかったはずなのに、年始のガススタ休業と相まってケアレスミス・・・。なにやってんだか30周年の年なのに!!! 富士山の傾斜を使ってだいぶ下ったがあぶないのでわかり ...
続きを読む
Posted at 2017/01/03 00:26:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月03日 イイね!

またやりやがった!!

またやりやがった!!
このあと、アバウト3年周期のガス欠に・・・。 メーターの感じが針以下でも走るはずが・・・。距離計でわかったはずなのに、年始のガススタ休業と相まってケアレスミス・・・。なにやってんだか30周年の年なのに!!! 富士山の傾斜を使ってだいぶ下ったがあぶないのでわかり ...
続きを読む
Posted at 2017/01/03 00:26:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月01日 イイね!

2017

2017
年末まで働いていたのでまた書初めが年賀状・・・。 ていう毎年のルーチーンなもんですがことしもよろしくおねがいします♪ バッテリー上がった先輩救出、年末の老々介護の画像とともに(^^♪ 
続きを読む
Posted at 2017/01/01 12:34:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月30日 イイね!

せんぱい、ひさしぶりにマーチ見ましたぜ(^^♪

せんぱい、ひさしぶりにマーチ見ましたぜ(^^♪
今朝方の72時間でも、鴨川の大学生が14年前から「マーチ」を数え続けて一万何千台とか言ってたし、なんかの縁? とにかくまあ見なくなってきました♪
続きを読む
Posted at 2016/12/30 20:22:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月25日 イイね!

いじり続けた!

いじり続けた!
しもしも~? 川井ちゃ~ん?  さ、年内に片を付けるべく仕事とちょい遊びのラストスパート。 リフレクターテープを赤で貼り、オレンジを増しつつ光らせるとともに、車幅灯部は台所用薄いアルミテープをギッタギタに超適当に貼り、研磨剤で磨いてマックスの照り返しを狙う。 内部はどうせ見えない ...
続きを読む
Posted at 2016/12/25 02:14:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昭和のホンダ車ミーティングにむけて http://cvw.jp/b/350219/48458991/
何シテル?   05/30 21:36
HONDA CR-X 魂の一台
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

実家で洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 21:04:36
懐かしい写真 8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/08 20:37:07
選挙♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 15:10:21

愛車一覧

ホンダ ステップコンポ ステップコンポ (ホンダ ステップコンポ)
個人的には新型がやってきた! という感じ♪ こっちは一切弄らない、という努力、、、汗
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
バラードスポーツCR-X 現在のハイライトは、伝説のホイール、CF48をハンドグライン ...
ホンダ ローラースルー スポルト55 (ホンダ ローラースルー)
各部磨きをやって、友人にオールペンしてもらいました♪ スケールモデルとしてプラチナとゴ ...
ホンダ ラクーンコンポ Racoon Compo211V (ホンダ ラクーンコンポ)
PGM-FI PRAGMATICAL 実用的な FUNNY          面白さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation