• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポルトco.m.poのブログ一覧

2012年03月17日 イイね!

コンセント?

コンセント?本来シガーライターの付くところにホンダロゴが入ったクオーツ腕時計を、時計のケースの4隅の部分を削り取って取り外し可能、電池交換可の状態でくっつけてるわけです。

そこにソケットがあると旅?に出たときなんか、ナビを使ったときにコード等が視界に入るのがキライなので一年以上前から横に穴あけし、移設し使ってます。(運転席側の横っつらにちらっと見えてます)

オレンジに縁が光るようにペットボトルのボトルネック部を切り取って光らせてます。なので、夜のイルミネーションは999の機関部?のように見えるのは自分だけです。

コレを含めこの画像の中にだけでも10箇所に及ぶイジリの歴史があったりするのです。そのうちいちど全イジリを整備手帳にでもまとめようかな・・・。

あ、助手席にコゾーが乗ったのでフロアマットが汚い・・・洗わなきゃ・・・めんどい・・・

F1見たい・・

Posted at 2012/03/17 19:29:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月16日 イイね!

ちょいと小一時間

ちょいと小一時間 遊びで造っちゃいました♪遊びですからね、商用目的のことではありません念のため。



このもらったマシーンがあると、だいたいこの程度のものはできる・・・と。
ずっと前にあそんだこの1/64assoレベルだとNGなのですね。修行修行!



夜は怖い、、、筆が走りすこしだけ語ってしまったので文章、一部削除♪
Posted at 2012/03/16 02:52:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月15日 イイね!

CR-X後期フロントリップスポイラー

CR-X後期フロントリップスポイラーを、前期リアバンパーに流用してつけまちゅげ!  ひっくり返して合わせてます。左右の長さはビッタシ!!「R」が違うのでそこは要加工と、泥除けに馴染ませ加工も必要なんです。

色を塗って完成! と行きたい所ですが、マフラーが当たりますからそこも思い切って逃がすしかないです。   そのうち完成へ!

先日のブログの続きでした。

Posted at 2012/03/15 19:18:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月14日 イイね!

ここに

ここにCF48アルミホイールの改作中のとき、同時進行のRB48シルバーホイールはキーホルダーにせず、オーディオのボリュームに埋め込み♪ オレンジのイルミが光るとF1のハードブレーキング状態になるのでありまする。タイヤのパターンをノコ刃で刻んでみたり。車内でも楽しんじゃうのです。
Posted at 2012/03/14 19:01:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月13日 イイね!

日曜

日曜また付き合ってやりました。今回は唯一無二の相棒くんギタリストとともに。観客は嫁さんだけ。おいらはコーナーレンズを磨いてました♪

 仕事のほうもこんな感じの進み具合♪
Posted at 2012/03/13 19:40:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昭和のホンダ車ミーティングにむけて http://cvw.jp/b/350219/48458991/
何シテル?   05/30 21:36
HONDA CR-X 魂の一台
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     1 23
4 5 6 78 9 10
11 12 13 14 15 16 17
1819 20 21 222324
25262728 29 3031

リンク・クリップ

実家で洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 21:04:36
懐かしい写真 8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/08 20:37:07
選挙♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 15:10:21

愛車一覧

ホンダ ステップコンポ ステップコンポ (ホンダ ステップコンポ)
個人的には新型がやってきた! という感じ♪ こっちは一切弄らない、という努力、、、汗
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
バラードスポーツCR-X 現在のハイライトは、伝説のホイール、CF48をハンドグライン ...
ホンダ ローラースルー スポルト55 (ホンダ ローラースルー)
各部磨きをやって、友人にオールペンしてもらいました♪ スケールモデルとしてプラチナとゴ ...
ホンダ ラクーンコンポ Racoon Compo211V (ホンダ ラクーンコンポ)
PGM-FI PRAGMATICAL 実用的な FUNNY          面白さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation