• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポルトco.m.poのブログ一覧

2013年06月10日 イイね!

ロックロック!

バラスポ用ロックしましょうステッカー類や、超お気に入りホーンボタン、DVDまで・・・MOTOさんに感謝です!なんか置いてあるのを見ているだけで喜びを感じるところです!
各方面でもよろこびの声、MOTOさん作品群をいただいてしまうときなど、照れながらの「ついでですから♪」ん~!かっちょいっすよね~!!!



で、遊ぶ♪


  

MOTOさんステッカーとあの離婚とかけまして~

矢沢永吉さんの過去アルバムと説きます

そのこころは






















情事すか?ロックしましょう!!!


   なんか上手いこと言ってるようで微妙に・・・(汗)
ま、大きなお世話ね♪ 

 
Posted at 2013/06/10 12:34:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月07日 イイね!

色付きUVレジン液

色付きUVレジン液で施工。6月のUVは多いので簡単に固まるね♪ なすった程度なのが痛いかんじ。こんどきっちりやり直しね!
Posted at 2013/06/07 23:00:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月05日 イイね!

隠しネタその2

隠しネタその2

安価なジュラルミンで軽量&ドレスアップ!
わりとかんたんにひかるので大満足!が、ジュラルミンを肺に吸い込むのも困るので反対側はヘアライン仕上げで簡単施工予定。


せっかくなので余分につくったりね。いくつでもつくれるけどたくさんあっても仕方ないしね♪
昭和の時にとか、4枚なのでちょいとあげるよ!ってなわけにもいかないのねめんちゃい!

見てくれたかたにはけっこう好評でした!



文字以外黒く塗って、UVレジン液あたりで防錆し完成形なんでしょうが・・・しごとのほうをします♪
Posted at 2013/06/05 16:43:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月04日 イイね!

テールの競演!

テールの競演!そう、あたくしの、リフレクター光らせました!

空間があるのにいまさら気が付き、タミヤの薄め液の蓋のたいらな部分を純正形状に抜いて、あとは純正テール部を丸くくりぬいて接着。反射にステンレステープの艶をちょと濁してぺたり。

タミヤ蓋はちょっと立ち上がりがあるのでぴったりフィットで雨の進入も大丈夫そう。


画像、撮り忘れましたがそのうち♪


後ろからてらされたら同じように光るので、印象は純正っぽいかな?ちょっとバブリーな感じにもなりました。個人的にはイケテル感じね!自己満足♪


んで、ローガン氏の世界一すばらしいテールまわりとの撮影コラボレーションが♪

ただし、まともな写真がひとつも撮れず・・・お互い満足もできないまま終了・・・。
次回には出来たらリベンジしたいです!

いよいよ純正形状にアイデアを滑り込ませる限界が近づいてきました・・・。


やりたいことを具現化するには・・・ちと金がかかるので今は回避!リアチンスポイラーでも着けようかな♪


そうそう、正面からの集合写真類、ナンバーのとこの画像を編集できないので載せられません・・・。


画像といえば!ローガン氏携帯から聞こえるBURO殿のお声!超うれしかったです♪
Posted at 2013/06/04 02:35:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月03日 イイね!

第7回昭和のホンダ車ミーティング

第7回昭和のホンダ車ミーティングちゃっかりゴーゴー♪


今日は息子の高校の学園祭のバンドデビューだったので、家族で見届けてきてからのGO!




こんなところにお邪魔したり



同級生ともお話できたかな?

んで、ドンピシャ世代の兄弟に乗ってもらったねよかったジャン黄色ゴーゴー君!




そしたら見学でお越しになったステップコンポオーナーさんを発見!引きとめ緊急オフ会開催!
お互いの乗り比べを芝生で敢行!いい感じの出力でした♪
おいらのコスモゼロことラクーンコンポはといえば、いわば試乗会をしてもらってね、みなさん喜んでました良かったねブルホーン君!しかし昭和なのにね。うろうろ電気音を鳴らしながらさ。
次回は好評だったんでノーマル綺麗ちゃんを持っていこうっと♪

今日はとてもたのしかったです!みなさんありがとうございました!!


































で、終わる気か?いえいえとんでもないっす♪


このテールからの全体の雰囲気!!世界で一番かっこいい!と思うローガンCR-X!



委託のパーツをちょっとなにしてまして、異車種オーナーさんとこへいろいろお邪魔しました。
そんな時、某氏が突然! そう、CR-Xを降りることになった貴兄です。
ある理由から降りる、ということ、、、。心中お察しいたします・・・またいつか乗ろうね!と、ね。
じぶんなら・・・想像するのも怖い感じがします。。。今駆ることができることを感謝しないといけないです・・・。
彼の思いの貴重品をいただいてしまいました!角ライトにしたら是非着けてみたいとおもってます!意思、きっちり引き継ぎますね!


んで、ブライトリング2機ともご対面♪ 自分のも含め全部オールドナビタイマーだったのがツボ!イーネ!!



MOTO氏の作品群を頂いて♪ありがたいです! 九州のF1さんにもおすそ分け頂きました!



自分の車両をあれだけふざけ倒しておいて写真撮らず・・・。だれか撮ったかな?もちろん要りませんがせっかくデコったのでよかったらそちらのブログでアップしてくださいませ♪
おわったので、会場ヨコに移動、2次会♪

姫のスリーダイヤモンドな軽の後部でまったり談義♪いろいろおもしろい車ですね♪最近のほかの車をあまりしらないのでプチカルチャーショック♪しかもなかなかのカーマニア!
彼女はスポルト号助手席でカセットデッキから聞くしゃがれた音質の浜田省吾マインドスクリーンで参っていたので、リクエストにおこたえして2次会場内でドライブデート! 当時モノ、アラレちゃんタイプのサングラスをして、わたくしスポルト君もゴキゲン!タイムスリップ大熱唱!!!






んで、同会場内ホンダリアン浜名湖オフにも顔を出す!幹事さんいつも最高♪イーネ!

バラスポ、あれだけのホンダリアンミーティングにもかかわらず、わたしのが初参加だそうで!ラッキー♪


なにやらかっこいい高級そうな最新インサイトが中央に・・・色が凄くセンスがいい・・・聞けばFCX?水素で走るやつのカラーにオールペンしたそうですね!各部のメッキとかのあわせ技で超、超センスがいいんだぜ!



近くのイオンで9名、3次会チャイナな夕食。公用車話で盛り上がるのはバラスポユーザーでないみなさんとの交流のタマモノね♪


んで、解散!



























だったはずが・・・



















I氏に続いてスポルト号、明日休みなローガン号と立体駐車場をくるくる降りるも・・・あ!!明日、休み、、、時間の余裕アリのはず・・・おいらもなんとかなりそうだし・・・この際いいロケーションを逃す手はない!!


ローガン号とまさかの上の階へ!!




その模様は次回のお話へ♪




1時間弱、性能の悪いカメラ2台で必死に闇と戦うのだった・・・。




で、ローガン氏とのお別れ(逆がなおせないPCですみません・・・。)






また来年!!コバ来年さんも!

































で、おわるはずが、高速で大宮ナンバーをぶち抜いて・・・・またPへ・・・すみませんまたしゃべってましたね♪








で、帰宅。の巻き、でした♪















Posted at 2013/06/03 00:03:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昭和のホンダ車ミーティングにむけて http://cvw.jp/b/350219/48458991/
何シテル?   05/30 21:36
HONDA CR-X 魂の一台
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 4 56 78
9 1011 1213 14 15
16 17 18 19202122
2324 25 26272829
30      

リンク・クリップ

実家で洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 21:04:36
懐かしい写真 8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/08 20:37:07
選挙♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 15:10:21

愛車一覧

ホンダ ステップコンポ ステップコンポ (ホンダ ステップコンポ)
個人的には新型がやってきた! という感じ♪ こっちは一切弄らない、という努力、、、汗
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
バラードスポーツCR-X 現在のハイライトは、伝説のホイール、CF48をハンドグライン ...
ホンダ ローラースルー スポルト55 (ホンダ ローラースルー)
各部磨きをやって、友人にオールペンしてもらいました♪ スケールモデルとしてプラチナとゴ ...
ホンダ ラクーンコンポ Racoon Compo211V (ホンダ ラクーンコンポ)
PGM-FI PRAGMATICAL 実用的な FUNNY          面白さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation