• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポルトco.m.poのブログ一覧

2015年11月23日 イイね!

走り続ける

走り続ける睡眠時間2H、ここ3日で何時間寝たんだ・・・。(その3日前、急な発熱で一日寝っぱなしだったけど)


だけど走るとノンストレス! 大好きな相棒が居るからね♪やっぱりいいねバラードスポーツ。


日本平経由で配達完了。


ジュビロもちょっと気になるが寝る・・・。
 




Posted at 2015/11/23 15:05:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月19日 イイね!

BSM2の・・・

画素のすくない粗末な写真しかなくて。
権利を放棄した画像をわたくしめにいただけないでしょうか・・・。
二次使用についてはかならず相談致しますので・・・。 わがまま言ってすみません!!
Posted at 2015/11/19 20:18:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月19日 イイね!

北米後期

北米後期電球外して車内で、まにわ殿からいただいた北米後期テールランプを光らせてみた。まだバラシテイナイ側。





前期テールはこれ。リフレクターも光るように改造してあるのでそこは今回無関係ってことで。







こちらが北米後期。







ただでさえ見た目が綺麗なこの時代のプレリュードや三兄弟などのテールランプ。

そこにさらに。

北米後期テールをバラした時に摘出したレコードラインのある透明板の効果を目視で確認。

電球の位置がノーマルはなんとなくわかるが板の効果で赤が散る・・・全体に満ちてるチルチルミチル・・・。う、うつくしい・・・。(マニア目線なので悪しからず♪)

前期に仕込みたい・・・。




Posted at 2015/11/19 19:01:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月14日 イイね!

アイよ・・・

アイよ・・・maruazuki殿のご紹介のきせきのオークション物件!!!マジ検討!!!!! と、普段乗るだろう嫁に、免許でもとれば乗るだろう倅にと見せて「どう!こんなのもうないぜ!!ぽるしぇと同じRRだぜ!!」 と、夕食の食卓に赤いミニカーを置いて煽った煽った!!












開口一番「軽自動車ならハスラーがいいじゃん♪」  と、長男・・・。(その歳で、しかもこの親の環境下でそのチョイス・・・今時の選択に触れまじかオイ・・・)


次男は最近グロリアがお気に入りだなんて言うし・・・。(その歳で、しかもこの親の環境下でそのチョイス・・・趣向が違いすぎる・・・)



最後にメインユーザーになってほしい妻には、「今回は洗脳されないと思う」と先日のコメントに続き 「私はモビリオで充分。自分で乗ったら?」 と、キッパリ・・・。そりゃさ、モビリオの色も形も大好きなんだけどさ、、、。俺がバラードやめないのを知っててのおことば・・・。&「洗脳って・・・」とちょっと気になりつつ・・・


家族にはどうにもスタイリングが理解できないとのこって、、、このたび終戦、ほぼ無理とアイなりました・・・。



小さい車で軽で、あんなによくできたスタイリング・・・。ものすごく残念ガックシとほほ・・・(泣)
Posted at 2015/11/14 02:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月11日 イイね!

maruazuki殿からのDVD♪

maruazuki殿からのDVD♪当時のカーグラビデオをDVDにしていただいたのでした♪そのDVDのレーベル?に、何枚かかっちょいステッカーが貼ってあったので慎重に剥がすも、台紙に直だったので接着面はNG。一枚は剥がしに失敗、、、このままでは使い物にならない状態・・・しかし、、、


全面では使い物にならないけど一部だけ切り取ってリアキャリアんとこへつけるべくはっちゃけ~~と考える・・・。  そのほかのウイダーなどのも色の相性がブルコンポと似ていていい感じなのでなんとしても生かさねば!!!  


んで、セロテープに、紙が張り付いたままのステッカーを貼っては剥がし、貼っては剥がしを繰返して可能な限り紙の繊維を取り去って、両面テープを貼り付けてなにごともなかったかのようなステッカー状態に♪  おそらく雨でも大丈夫かも♪(ま、ブルコンポは雨天は使用しないのだけど♪)

ステッカーってデザインの極みでしょ、なのでアンティークステッカー含め大好き♪



それと肝心なDVDは、BSMの月光上映会のもの♪ バラスポの0~400のと最高速のなんて収録されて、いままで雑誌でしか見たことがなかった広報車両?ホンダの試乗車?が峠などを駆け巡る内容♪神谷明さんの若い声♪ィ~ネ!!

垣間見えるCMも時代を感じさせながら、わたしの大好きなKA3レジェンドも収録してくださってました!!!


maruazuki殿のおかげで楽しめるお宝に感謝です!



Posted at 2015/11/11 19:33:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昭和のホンダ車ミーティングにむけて http://cvw.jp/b/350219/48458991/
何シテル?   05/30 21:36
HONDA CR-X 魂の一台
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
8910 111213 14
15161718 192021
22 23 242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

実家で洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 21:04:36
懐かしい写真 8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/08 20:37:07
選挙♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 15:10:21

愛車一覧

ホンダ ステップコンポ ステップコンポ (ホンダ ステップコンポ)
個人的には新型がやってきた! という感じ♪ こっちは一切弄らない、という努力、、、汗
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
バラードスポーツCR-X 現在のハイライトは、伝説のホイール、CF48をハンドグライン ...
ホンダ ローラースルー スポルト55 (ホンダ ローラースルー)
各部磨きをやって、友人にオールペンしてもらいました♪ スケールモデルとしてプラチナとゴ ...
ホンダ ラクーンコンポ Racoon Compo211V (ホンダ ラクーンコンポ)
PGM-FI PRAGMATICAL 実用的な FUNNY          面白さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation