
雪山に行ってきました。
愛知県から長野県に入ってすぐにある、近場の
あららぎ高原スキー場です。
悪ガキ共のソリ遊び&スキーレッスンをしていたら、雪山遊びは終了の
お時間になってしまいました。
せっかく初滑りが出来ると思っていたのに、1回も板を履くことなく終了です(泣)
今思えば、この出来事が悲劇の始まりでした・・・。
スキーの帰りには、いつも
ひまわりの湯に

して帰るのですが、駐車場に付くと改装中の看板が・・・
「2009年11月30日(月)より2010年2月28日(日)までの3ヶ月間休業する」との事(泣2)
気を取り直して、この場所からさらに山奥の
こまどりの湯にて体の疲れをとり、気持ちイイ気分でふと店内の壁に目を向けると・・・
「平成22年2月18(木)~3月18日(木)の間、改修工事で休業します」と告知されています。
お気に入りの2つの

が、2週間ほど同時に工事なんて・・・
この期間は、コチラのスキー場には行けません(泣3)
それから帰りに、晩御飯を食べにレストランへ行きました。
お腹一杯になり、精算して帰ろうとすると、嫁の財布がありません・・・
(無くした財布はスキー用で、現金のみ入っていました)
車の中、鞄を探しても出てきません。
たぶん、

の所へ忘れたようです(泣4)
嫁のメインの財布の中は、お札を全てスキー用の財布に移していた為、カード類はあっても肝心なものがありません。
私が変わりに精算したくても、財布の中身はコインのみ・・・
店員にカードでもいいか聞いたところ、
「現金のみのお支払いです」と・・・
しかたがないので嫁と悪ガキ共を人質にして、近くのコンビニにて現金を引き出しに行きました。
ATMで暗証番号を入力すると、「番号が間違っています」のメッセージが!

で嫁に番号を確認して再度入力したが、またもダメ・・・(泣5)
2回間違えているので店へ戻り、別の銀行のカードをもらい再度コンビニへGO!
そして、ようやく無事に人質を釈放する事が出来ました。
イロイロと精神的に疲れた1日でした・・・。
Posted at 2010/01/10 23:27:03 | |
トラックバック(0) | 日記