昨日のニュースで民主党が、次期衆院選マニフェストの中に
「暫定税率、来年4月に廃止」を盛り込む方針でいるらしい。
「高速道路無料化」も以前より声をあげているのに、財源は大丈夫?
「高速道路無料化」は別として、「暫定税率」は廃止して欲しいですね。
以前の急激な高騰であまり実感していませんが最近、ガソリンの価格が

ですから・・・。
○暫定税率と本来の税率○
暫定税率と本来の税率の比較は、下記の通りです。
・揮発油税・・・本来の税率 1リットルにつき24.3円
暫定税率 1リットルにつき48.6円
・地方道路税・・・本来の税率 1リットルにつき4.4円
暫定税率 1リットルにつき5.2円
・自動車取得税・・・本来の税率 取得価額の3%
暫定税率 自家用車は取得価額の5%
・自動車重量税・・・本来の税率 年間で0.5トンにつき2,500円
暫定税率 自家用車の場合年間で0.5トンにつき6,300円
・軽油引取税・・・本来の税率 1リットルにつき15.0円
暫定税率 1リットルにつき32.1円
でも、選挙で民主党が政権をとるとも限らないし、夢物語かな~。
コレについての記事は
コチラと
コチラ
Posted at 2009/07/01 05:54:28 | |
トラックバック(0) | 日記