• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっつん@F500の愛車 [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年11月10日

リバースロック取り外しとシフトノブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
シフトノブとシフトカバーを取り外し、リバースロックのついたカバーを抜きます。
純正のシャフトでは細いイメージなのでさらに上からステンレスパイプを使って太く見せます。パイプがガタつかないようにスポンジ?を巻き付けました。
2
ホームセンターてカットしてもらったパイプを差し込みます。スポンジのおかげで全然グラつきません。
3
シフトカバーを取り付けます。
4
そのままでは通常のシフトノブが付かないのでAmazonにてアダプターを購入
5
ええ感じになりました。
6
シフトノブとの距離が近くなったのと、ヘビーウェイトのノブのおかげでシフトチェンジのダイレクト感が増しました。何より楽しい🎵そしてバックが楽(笑)
5速には問題なくスムーズに入ります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フィアット500 冬タイヤ交換 工程画像多いですm(_ _)m

難易度:

△警告灯点灯

難易度:

オイルプレッシャースイッチハーネス断線修理

難易度: ★★

フィアット500 バッテリ-充電 どうも外れ品のようです

難易度:

フィアット500 エンジンオイル交換(オイル+エレメント)

難易度:

キーレス電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

あっつん@F500です。中古にてずっと欲しかったフィアット500Sを手に入れました。まだこの車の事をよく知らないのでみなさんの知恵もお借りしながら末長く乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
セカンドカーとして中古購入です。初めてのイタリア車なので皆さんアドバイスよろしくお願いし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation