
いい加減に読んでいたから記憶が曖昧だけど、今日の宝塚歌劇団に関するニュースだったと思う。先日の痛ましい出来事を受け、「組織風土」を改善するため、まずは第三者による徹底した調査を行うようなことが書かれていたと思うが、今年に入ってからだけでも、何度「組織風土」という言葉を耳にしただろう?
すぐに思いついた範囲では、ビッグモーター、海上自衛隊、そして今回の宝塚歌劇団まではすぐに出てきたが、他にもあったような気がする。
一方で日本大学なんかは、少し前に世間を賑わせた問題が起きたときも、同じ言葉を聞いたような気がするが、それからそんな月日が経っていない今年、何も変わっていないと思わせる出来事が再発した。
それ以外にも、ここ数年同じようなことが沢山あったように思うが、あまりにも多すぎて思い出せない。
日ごろから大手のマスメディアあたりは、知ったような口を利いているが、「組織風土」の改善に繋がるような主張はなかったと思う。そんな簡単に分かることなら、こんな風にはなってないのは当然だが。
それでは本当に「組織風土」を変えるにはどうしたらいいのか?誰か分かる人がいたら教えて欲しいが、現時点では誰もいそうにもないし、その方法も見つかってない、かも、多分。
そして来年も同じことが繰り返されそうな気がする。
※写真は最近鼠を捕らなくなった猫だが、本文とは関係ありません。
Posted at 2023/11/23 21:58:20 | |
トラックバック(0) | 日記