• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bigfoot83のブログ一覧

2024年08月09日 イイね!

現在の埼玉上空

現在の埼玉上空今日もヤバそうな雰囲気。ここ最近、連日のように激しい雷雨に見舞われている気がする。
Posted at 2024/08/09 17:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月06日 イイね!

酷暑に焼き芋

近所のディスカウントショップでは、一年で一番暑い時期にも関わらず、入り口付近で毎日焼き芋を売っており、一体誰が買って食べているのかと、いつも不思議に思っていた。
今朝もそこへ買い物に行くと、焼き芋機?にサツマイモを次々補充していたので、思わず店員さんに「暑いのに誰が買うの?」と聞いてしまったが、その回答は予想だにしないものだった。買う人の殆どは、すぐにそのまま食べるのではなく、家に持ち帰って冷蔵庫あるいは冷凍庫で冷やし、それから食べているという。さらに冷やすことによって甘みも増すらしい。夏場にスイカや果物など冷やして食べるのはよくあることだが、焼き芋もそうやって食べるのは初耳である。
霜取りで冷媒に穴をあけてから、自分の家には冷蔵庫がなく、試したくてもできないのが残念でしょうがないが、自分には想像もできないことを考える人がいるものだと、心の底から思わずにはいられなかった。
Posted at 2024/08/06 08:50:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月03日 イイね!

五輪期間中の命日

五輪期間中の命日個人的な話で恐縮だが、先月末、父親の十三回忌法要を行った。
2012年8月3日、ロンドンオリンピックの期間中に永眠し、社会人までバレーボールをしていて、普段は物静かだったが、体育会モードにスイッチが入ると別人のように熱くなったので、いかにも父親らしい時期に息を引き取ったと思っている。と言っても、自分はバレーボールをしている姿を一度も見たことがなく、自分が小さい頃、一緒にスキーに行くとストックで殴られたりしたので、生前そのスイッチはあまり入って欲しくなかった。
しかし、一つだけ心残りがあって、「自分が生きている間、日本のバレーボールはメダルを獲れない」と何度か口にしていたが、亡くなってから数日後、女子が悲願の銅メダルを獲得し、たとえ意識がなくなっていたとしても、その瞬間を生きて迎えられなかったことである。そして今年の朝、敗れたとは言え、今度は男子が予選突破を決め、どこか特別な気持ちを禁じ得ない。
ちょっと古いが、写真は父親の遺影を見つめる実家の猫。野良の子猫だったところを飼い猫にしてもらったので、恩義を感じているかのように見えてしまうが、恐らく気のせいだろう。
Posted at 2024/08/03 07:35:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月01日 イイね!

みんなにお福分け

みんなにお福分け用事があり昨日まで実家に帰っていた。当初の予報ではずっと本降りの雨だったが、いつも行く漁港のあたりは曇りのようで、家にいてもやることがなく、暇つぶしもかねて釣りに行ったら、型の良いシロギスが入れ食いで、文字どおり嬉しい誤算となった。さらに帰り際、素潜り漁から戻ってきたそこの漁師から、「良かったら食べて」とサザエが詰まった袋まで頂き、とてもウチだけでは食べきれない量になったので、餌を購入した釣具屋や近所の人などに配って歩いた。
そして昨日埼玉に戻ってきたのだが、家に到着すると激しい土砂降りで、駐車場から自宅までの十数mでずぶ濡れになり、どうやら良いことは続かないようである。
Posted at 2024/08/01 07:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月25日 イイね!

今時の水温計

大分前の話だが、当時乗っていたクルマの水温系は、状況に応じて針が瞬時に動いていた。
例えば、急な上り坂を普通に走っていても、停止直後に水温計はすぐに上昇し始め、ほぼ同時にラジエーターのファンが回りだすことなど珍しくなかった。一方で、ひどい土砂降りの高速道路を60㎞/hほどで走っていたら、道路上にかなりの水が浮いていたせいか、水温計の針が一番下の目盛りまで一気に下がったことがあり、状況次第では、走行中に水温が下がることも何度かあった。
しかし、昨日のブログに書いた数年前のゲリラ豪雨では、道路には大量の水が溢れていたのにもかかわらず、水温計がすぐに下がることはなかった。以前の高速道路で水温計が下がったときとは違うクルマだったが、どっちもアンダーカバーがついてない同じような車高のクルマで、条件に大きな違いはなかった。
後日詳しい人に聞いてみたら、最近のクルマについている水温計は、簡単に針が上下しないように設定してあるらしい。針が簡単に動いてしまうと、なかには不安になる人がいるらしく、敢えてそのようにしてるようである。この話を聞くまで、今時のクルマは水温の変動が小さくなったのかと思っていたが、どうやらそのようなことはないようである。
Posted at 2024/07/25 20:30:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

bigfoot83です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スズキ スイフトに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation