• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bigfoot83のブログ一覧

2024年07月24日 イイね!

天気の急変

天気の急変今日の正午ごろ、自宅でMLB中継を見ていたら、雷の音が始まるや否や空が急に暗くなり、直後にかなり強い風が吹き始め、間もなくバケツをひっくり返したような雨になった。そしてBSの映りも悪くなったので、落雷でダメージを受けないようテレビやパソコンなど大事な家電のコンセントを抜いて、暫く様子を見ていたが、恐らく30分ほどで雨は小降りになり、雷も徐々に遠のいていった。
気温が10℃以上下がったことを除いて、自分の近所では何事もなかったようだが、家から15㎞ほど離れていたところでは、突風で木が倒れて怪我人がでるなど、大きな被害があったようである。
数年前の同じような時期、近所を走行中に見たことがない真っ黒な雲が現れ、家に着くまでは大丈夫だろうと思っていたら、直後にゲリラ豪雨で路肩が分からなくなり、すぐに恐怖で走れなくなって、咄嗟に駅のロータリーに逃げ込んだことがあった。
近年は猛暑日だけでも大変なのだが、経験したことがないような天気の急変も珍しくなく、クルマの運転中に雲行きが怪しいと思ったら、無理をしないほうがいいのかもしれない。

その数年前のゲリラ豪雨後、ラジオから流れていたのがAC/DCのThunderstruck。東京でも激しい雷雨だったので、確かMCがこの曲をかけたと記憶しているが、その日ばかりは以前と違う曲に聞こえたような気がする。

https://www.youtube.com/watch?v=v2AC41dglnM
Posted at 2024/07/24 20:15:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月07日 イイね!

2009年7月7日

2009年7月7日15年前の七夕の日は、実家で飼っていた猫の命日になる。
元々は飼い猫だったみたいだが、2006年頃、実家の周囲に現れるようになったときは、お腹を空かせた野良猫になっていた。しかし、動物好きの父親がその姿を見つけるや否や、すぐに餌付けを始めて通い猫となり、正式な飼い猫の座に収まるまで、大して時間を要さなかった。その後数年は、父と猫の両者にとって、幸せな時間が過ぎ去っていった。
2009年の年初、父親に癌が見つかり、その春から本格的な治療が始まったのだが、その矢先、飼い猫が体調を崩したので病院に連れて行くと、急性腎不全と診断され、病身の父親による懸命の看病の甲斐なく、七夕の夕方、父親よりも先に旅立ってしまった。自分の病気だけでも落ち込んでいたところに、思いがけず愛猫に先立たれてしまい、父親の落胆は尋常でなかった。
次の日、近所のペット霊園で火葬して共同墓地に埋葬したのだが、父親は自分も長くないと思ったのか、敢えて専用の墓を作らなかったようである。そして「もう二度と猫は飼わない」と言って、明らかに元気がなくなってしまった。
その七夕から二か月ほど経ち、隣家の小屋で生を享けたのが、他でもない、今の飼い猫である。先代とは違い、野良として生まれた猫だが、先代と同じように実家の周囲に現れると、再び父親の目にとまるや否や餌付けをされるようになり、またしても飼い猫の座に収まった。「もう二度と猫は飼わない」と言ったことを忘れたかのように、2012年に癌との闘病生活が終わるまで、父親は新たな愛猫を可愛がり続けた。
今年、その猫は元気に15歳を迎えそうだが、このようなことがあったせいか、自分にとって七夕の日は、今も様々な思いが詰まった特別な日でもある。

写真は先代猫。いつも父親ばかり見ていたので、このように撮影できるのは、唯一父親だけだった。しかし、今の飼い猫は違う。
Posted at 2024/07/07 21:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月04日 イイね!

既に30℃オーバー

今調べたら、近所の観測所は30℃を超えていた。
まだ7月に入ったばかりで、埼玉では甲子園の県予選が始まってないが、今年も高校野球のテレビ中継で、同時に熱中症警戒アラートの注意喚起がなされ、屋外での運動は控えるよう呼びかけるのだろう。
さらに、そんな日の午後の一番暑い時間帯に、近所にある高校のテニス部員は、炎天下で指導者に熱く説教をされるのだろう。

https://www.wbgt.env.go.jp/alert.php
Posted at 2024/07/04 08:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月18日 イイね!

半オートデイライト

半オートデイライト今日みたいに雨が強く、日中でも見通しが悪くなりそうな日、オートライトの状態でセンサーに何か被せておくと、エンジン始動で勝手にライトが点灯し、エンジンを止めたときは、勝手にライトが消えてくれる便利な機能。
以前、雨の強い日に交通量の多い道を歩いていたら、横道から突如現れたクルマと接触しそうになったことがあるので、それ以来、今日みたいな日はライトは点けるようにしている。
Posted at 2024/06/18 13:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月05日 イイね!

虫さされ

虫さされ6/1から実家に帰って、釣りに行ったり、天気が悪い日は家でゴロゴロして、さっき埼玉の自宅に戻ったところだが、足首が痒く、動きもぎこちないので、帰ってくる途中にズボンの裾をまくったら、写真のように複数箇所がなにものかに刺さてていた。不幸中の幸い、靴下を履いていたところは無傷だったので、我慢をしてなんとか自宅に戻ってきたが、知らぬ間に虫に刺されたのだろう。両足刺されたのだが、クラッチを踏む左足のほうの違和感が強く、久しぶりにエンストしてしまった。
腫れがひくまで、運転は気をつけたほうがいいだろう。今日エンストした時、周囲に誰もいなかったが、MTが希少になった現代でも、人に見られたら恥ずかしくなってしまいそうな気がする。
Posted at 2024/06/05 18:30:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

bigfoot83です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スズキ スイフトに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation