• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カヅ@ハチマルのブログ一覧

2011年07月06日 イイね!

繰り返される黒歴史。*釣り

6月だったか?に34ブラザーさんと
海釣りいったんですよ。
あの日はというとひどかった。(笑)


偽クロックスで大きいテトラを
アスレチックしながら移動
粘ること釣行計12時間
ルアーを投げ続け。。
釣れたもの。
兄さん。 ヒトデ(笑)
弟さん。 ナマコ(笑)

僕。クサフグ。スレ掛り。(笑)


体力0 気力0の帰り道
小川を渡るためなんでもない石に
ジャンプすると、まさかのまさか
偽クロックスが滑っちゃって小川ダイブ
両足ずぶぬれのまま
コンビニにもよれず帰ったという完成度

そして昨日晴れを狙って
釣りで苦戦しているブラザーさんを
ブヘッっとしたいがために福井へ。
いきなりタモ忘れて堤防釣りが
できなくなりました(笑)
まだたまに極太ハマチが
あがってるみたいなので
三里浜へ。

海の家できちょる。

あたらしいジグリールにも
入魂せねば。

二時間ほど無反応
18時30ごろから波が変わり
かなり潮もきいてきていい雰囲気
と思っているとググッっと重く
何か来た(゜-゜)

クサフグ スレ掛り(笑)
笑いながらもう一投
いきなりゴツッ グググ・・・

クサフグ スレ掛り2連(爆)
もうこれブログネタ出来たやん
とか笑いながらもう一投
ズシッ ブルル ブルル
今度は何かひきよるぞ

おっきいクサフグ スレ3連(死)


もうね、一夜過ごして
朝まず目狙おうと思ってたけど
夜は新月で明かりないし
心折れて帰りました(笑)


今日はバスつりにいったら
5~15cmのフナが
100匹以上死んで
陸に打ちあがってました

こっぅわっッ(゜Д゜)
っていって帰ってきました。


釣れん!(*_*;
Posted at 2011/07/06 23:07:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月30日 イイね!

釣りタモタモ。

釣りタモタモ。タモの柄が来ました
しらんまに限定ででてた
ダイワのランディングポール

サイズにしてキーボード位
が、5メートルまで如意棒目
これで高い堤防からでも
繊細な釣りでビッグワンが
狙えるわさ(´∀`)
明日にはネットがくるはず。
ロッドリールはシマノやけど
他のギアはダイワ大好き目

今はルアマガのDVDで
村上晴彦氏のバス釣りを見て
ハァハァしてます(笑)


昼間は服見に行ったついでに
プレジャーで世間話して
帰ってきました(´∀`)ひらめき

ボンネットはご機嫌ですね
純正水温計でも
目視で水温の変化に
気付いたくらいです目
なんかチリあわんくてか
ストライカーにガチャッとはいらんのが
気になるけどまぁボンピンで
とりまよし(´∀`)bグッ
Posted at 2011/06/30 21:44:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月30日 イイね!

黒蓋

黒蓋ボーナスも近くなり
ヤフオク徘徊病が発症
パーツみて竿みてルアーみて
ってなことしてたら
えぇもんみつけたので
ちょっと目をつけてたら
結局定価の4分の1で落とせました
塗装料も考えたら5分の1でしょうか
バンバンザイです(゜-゜)

abflugのクーリングボンネット
80のりでは有名なものですね。
足元のグロメットから熱風がくるくらい
熱持つ80さんなので
冷却にも一役二役意味がありそうで
かえたかったんですよね(*^^)

ホンマはここはあえて
白同色できめたかったんだけれど
白黒ツートンです(笑)
格好いいしえぇのですけどもねっ!
とりあえずのっけただけやし、
チリ合わせ頑張らなアカンですね。

つぎはなにいこかなー。
とウォッチに色々ぶちこんでます
Posted at 2011/06/30 00:05:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月24日 イイね!

ボケナス

迫りくる夏のボケナス。
何に使おうか。
どこをいじろうか。
妄想に妄想を重ねています
普通の給料節約してタイヤだけ買って
あえて冬のボケナスとの
合体技もありかな、とかね。
ムフフ(・m・*)

9月10月と試験もあって
そこくらいまではあまり派手には
動けませんけど。
もうしばらくの辛抱ですね。

しかし、昼夜気分次第で
湖岸なり山なり
ブンブン散歩をしているんですが
今日久しぶりにボンネットをあけたら
ファンシュラウドカバーがバリバリっとわれて
ファンに沿ってもっこりしたところが
ふっとんでました(汗
どうもファンが傷ついてたので
ファンと接触した模様。
欠けたりしなくてよかった(汗

けどどうなんでしょう
導風的な意味でも
やはりシュラウドカバーは必要なのでしょうかね?
そこまでどうよ?ってなくらいなら
これ以上トラブルのもいやなので
取っ払おうと思うのです。

個人的にはエンジン軸にでかいファンが
ついちゃってるんだし
こんなもんいいかなとか
思ってるのですが

そして最後にセパン
明希さんおめでとうございます(笑)
毎回上位にめりこんでくるので
焦ります(笑)

Posted at 2011/06/24 22:01:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月31日 イイね!

歯 つよい系~

昨日の夜中から移動をはじめ
3時にポイント到着、三里浜!

台風の後の晴れ間を狙ったけど
砂浜はえぐられ、がれきの山に。
海のうねりは残り 水質は超マッディー(汗
60gのジグを投げるも15mほど横に流されて
返ってくるくらい潮がかっとんでました(汗
思ってたより海回復していず(*_*;

さらに日の出とともにサーファーが湧いてきました
BOUZU or ロンゲ後ろくくり そしてあごひげ
イメージどおりの人が沢山でした(笑)
調子のったショッカーよりも
調子乗った感じで海に入る入る(笑)
まぁ、いい波してたもんなぁ(゜-゜)
ジグ危なくて投げれないので
福井新港にいってみるも、ここもダメな感じ。


次ここ来るときはここかの?ヽ(^o^)丿

で、越前町のローソンで爆睡(笑)

その後、杉津へいってきました。
細い・・・道が超細い。。
パッソであれどこわい・・・(汗

海はびっくりするくらい穏やか


チヌ ヒラメを狙い
ルアーを投げると・・・

50cmちょいのエソ
歯 つよい系の魚でルアーがズタボロorz

小さいシーバスを経て・・・

次の来客が

でたサゴシ(*_*;
最近、一級ポイントでサゴシが消えた
と話題になってるけど
ここで・・・いっぴきあがったら
嫌な予感・・・的中(汗
その後サゴシ サゴシ サゴシ サゴシ
いらねぇー(-"-)(笑)
で、歯 つよい系の魚でルアーがズタボロorz

シーバスロッドに一応入魂できました。
またサゴシ臭い竿になりました(爆

チヌはエサ師がお手上げで
メバル釣りに現実逃避するくらい
いなかったです(汗


いつつれるねんー(@_@。
Posted at 2011/05/31 21:04:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「位置情報をネタに、、と思ったけど出ず。ええ。インドネシアにいます。笑」
何シテル?   06/14 05:38
小学校のときから憧れてた80に 気がつけばのっています フロントはVeilsideが組んであったものの 他はほぼノーマルという H8年式のRZにのっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

例のアレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 13:43:04

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JGTC時代?中高生だっとおもうですけど DENSOとかESSOこのへんの 80の走りを ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ミスファイヤとか前置きICとか パワー系ばっかりですが なかなか近場にない一台でした フ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation