ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [カヅ@ハチマル]
80!80!にっき
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
カヅ@ハチマルのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年10月11日
朝からガチャガチャ
昨日の夜ハナチャン家で
フロントバンパーと灯火物だけ外して
家に帰ったら雨が降ってきて半泣きでしたが
今日の朝6時からばらし出して
ラジエター サーモ ホース I/C
ブーコンのエア配管を終わらせました
明日はブーコンの電気配線をして
いろいろ様子を見ます(゜-゜)
途中からはハナチャン氏 モモチ氏 ユウキ氏
にも手伝っていただきました
ありがとうごぜぇ~ます((+_+))
動かすのは明日なので
変なトラブルがなければ
いいのですけどねぇ(゜-゜)
Posted at 2010/10/11 20:47:50 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年10月09日
庭付き一戸建ての…
小屋というか
作業スペースがほしいです
庭はいらないけど(笑)
今日ペペッとあのパーツ達を
つけてまおうとしてましたが
あににくすぎる土日雨(笑)
流石にあのパーツは
某ホームセンターの
二階駐車場でできるボリュームでは
ないですねー
明日はれへんかな
Posted at 2010/10/09 10:53:52 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2010年10月02日
おやじぃ、とりあえず7個目8個目9個目でおあいそ(爆
ってわけで
ひととおり、素敵な意味で
バカな買い物の部品がとうちゃく
今日来たものは・・・
Greddyの前置きIC Spec-LS
で一番ラインナップの中で
安いやつです。
やっぱ・・・これでしょぉ~(爆
まぁ車体右前ダクトにひっそりといる
純正ICに比べればパワー的に
いいことあるかもしれない。。
あとは過去に一度がっつりふんだときに
ゴムのIC配管がバッフィ~ってぬけてるので
スッキリパイピングになるだけでも
気持ちいいです(゜-゜)
これも頑張って取り付けたいと思います。
で、まぁ次がこれですね
ニューテックのATF
パワステフルードが上の作業で
なくなると思うのでこれですね
量販店で300cc800円とかのを
買ってること考えるといがいとこっちのが
安かったり(笑
んであとひとつがこれ
プラグ。ちょいと圧UPしたりするので
8番に熱価UPです。
というか、純正6番ってことにちょいと驚いたり、、、
あーやることたくさん増えました
とりあえず明日は試験なので
そっちに今は集中ですね(笑
Posted at 2010/10/02 18:52:24 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
くるま
| 日記
2010年09月29日
まだまだいくぜー5個目6個目
もはや配達業者の
中継地点、カヅハチマルです
今日は5個目6個目がきました
RGの冷却汁2L*5本(笑
なんかもう在庫限りで販売終了らしく
そのへんふらふらしてたら
お値打ち価格で見つけたので
買いました(゜-゜)
KOYO RAD 2層アルミTYPE-Z
+ Flex社放熱塗装
スカッと青光りしております(゜-゜)
53mmの分厚いアルミ2層
Flex社がいまキャンペーンをしていて
普通にKOYORAD買うより安いです(笑
80さん前期は恐らく銅3が純正なので
もしかすると・・・重量かわらずに冷えるように!?
さぁ、つけれるきしないわ(笑
Posted at 2010/09/29 20:04:20 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年09月26日
振込祭り2.3.4個目到着(笑
ぼーっとしてたら
運送屋さんがガスガス家に
入ってきました(゜-゜)
2着になったのはコイツでした
チャージスピードの強化ラジエタホース
ヘタってアッパーが垂れてくると
ファンにあたってハジケルのが
前期80なので水路リフレッシュです(笑
3着は彼
まぁ、、サーモです
某FD2のと比べると半額以下。
やすいっすね(*_*;
4着はこいつ
EVC-S。ついにカタツムリのグルグルUP?
EVC5とちがってソレノイドバルブ制御ですね
バルブの小ささ他、ユニットやコントローラの小ささ
にびっくりしました
バルブは見た感じCKD製ですねたぶん
よく仕事場で交換してます(笑
さー
着くかどうか不安になってきた(爆
Posted at 2010/09/26 20:35:37 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「位置情報をネタに、、と思ったけど出ず。ええ。インドネシアにいます。笑」
何シテル?
06/14 05:38
カヅ@ハチマル
[
滋賀県
]
小学校のときから憧れてた80に 気がつけばのっています フロントはVeilsideが組んであったものの 他はほぼノーマルという H8年式のRZにのっ...
23
フォロー
24
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
くるま ( 26 )
雑記 ( 15 )
食 ( 1 )
釣り ( 3 )
リンク・クリップ
例のアレ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 13:43:04
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ スープラ
JGTC時代?中高生だっとおもうですけど DENSOとかESSOこのへんの 80の走りを ...
スバル インプレッサ WRX STI
ミスファイヤとか前置きICとか パワー系ばっかりですが なかなか近場にない一台でした フ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation