• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カヅ@ハチマルのブログ一覧

2011年11月21日 イイね!

さむぅござんす



このルアー。
ヤルキスパークリングサンダー
ローリングスペシャル
スーサン
って名前です(・∀`)
フックかえたらスーサン(改)で
ある意味完成です(笑)

どぅーも。カヅです。


さてさて肌寒いです
いきなり寒いです。
近所の山は雪がふっただとか
風邪ひくとつまんないし
気を付けましょね黒ハート

というわけで、
12月中旬。16日
福井って雪降ったり
してますかねぇ?たらーっ(汗)

バッッ 何よ!
まだタカスサーキットTLC
行こうとか思ってるなんて
言ってないんだから!
つ、、釣りよぅ(・Д`)


あとは9日の天気も
気になりますねぇ
バッッ だ、だれも
鈴鹿ツインのGコース午前中に
走ろうなんて
思ってないんだから!
ボーナス供給日次第です(・Д`)


シートレール来ました。
が、雨雨雨
もう組み込みは決定ですが
積み込みができません冷や汗
部屋に置いてるとムズムズ
ナイス包容力は
間違いないです
そんな男になりたいです(何


あ、100円やからって
マックナゲット食べ過ぎには
注意してね黒ハート
3Boxたべたら気持ち悪く
なったよ黒ハート(笑)

これじゃぁ痩せんわ(笑)
多分20キロ減らしても
まるで問題ないやろから
バネ下荷重云々より
ハラ回り荷重をマジで改善してたら
前の時点で40秒きれてたなぴかぴか(新しい)
うん、今泣いてないよ黒ハート(笑)
Posted at 2011/11/21 22:36:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月18日 イイね!

いつきますねん(´ё`;)

そりゃヤフオクで
両サイドにこちょこちょっと
つけるレールかったら
速かったかもやけど

どうせ値段あまり変わらんし
サイドバーといいますか(゜ω゜)
一体型の高剛性のやつかったら
受注生産で1週~10日ほど。。
でもきませんねぇ(笑)
椅子だけ転がってます

ま、そんなこんなで
資格試験が近づいてきたので
とりあえずそっち気張ります(゜ω゜)
走りに行きたいのも山々やけど
仕事して4年になるので
いよいよ試験落ちました、、ってのも
気まずいです(笑)

年一回の試験やし大事にして
試験終わってから雪見るまで
ぎゅぎゅっと走ろー思います。

しかし11月12月の
ツインの占有状況は
半端ないですね(汗
平日までびっちりとか(汗
Posted at 2011/11/18 00:28:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月10日 イイね!

白ぅなりぃの

昨日焼肉食べたので
色々と臭いカヅです。ドーモ

さぁこの間の電球を交換する段取りー
LOに放り込むHID KITも到着

休日がやってきたので
交換しました。


いつものホームセンターで

ごにょごにょと。


無事インストールも終え

僕のパンツなみに茶色い
ヘッドライトは見事に


漂白されました。(V)o¥o(V)

夜道をはしってみたけれども、、
全く違う。よく見える。嗚呼いい。
そして久しく聴く ティィ~とかいう
バラストの音(´ー`♪  ヤター


今回取り付けたKITは

HORIZON製 HID KIT
6000K 55W 
説明書は英語だったけれども
made in 何処かはしりません(笑)
ですがほかの方の評判もよいように
何か・・・末永くエぇ感じ!でいけそうです
一枚目のBELLOFは何やときかれたら
ちょっと見栄張っただけや(´Д`



今日は思い立った野暮な用事で
竿をもたずに福井市内を爆走・・・
というか海岸線で帰りたかったけど
迷子で太い道はしってた(笑)

あっ!ビビブルのFD2やΣ(´ω`
となりに34R   34R・・・・
嗚呼。今度魚つったらここに
自慢しにこればいいのね(爆



帰りに良く聞く、フジノという釣具屋に寄ったら
なかなか近所にサイズがなくて探していた
赤針のトレブルフックが売ってました。
そりゃぁ、、買いますよ(笑)
Posted at 2011/11/10 18:19:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月06日 イイね!

ちびちび(・ω・@

ボーナスも近いということもあり
強気にちびちびと部品を
買いあさってます。(・ω・)

HI:ハロゲンの白いの 5100ケロリン
FOG:ハロゲンの白いの 5100ケロリン
Lo:チャイHID 6000ケロリン
ポジ:LED 6500ケロリン


えぇ。もう夜になると無条件で
醜い、見難い、薄い茶色い灯りが
いやになったんです(笑
ほどよく白く夜を楽しく。ですよ。
色が合うか心配なのっ。(´ー`;


フルバケをゲット
レールを購入(・ω・)
ユウ君どうもありがたふ。
直接足を運べなくて申し訳ないです(--;
ちょっと予想外に精神衛生上
めんどくさいオプション付でしたが(笑
ケツは難なくはいりました。(笑
肩がギュッってなってるので
とっつけてグイグイ乗って
様子見ですね(´ー`
ゴツイ体格はいちいち大変(--*
しんどかったらその時はその時で
また何かを考えます。


冬ボは車にそれほど何もしない予定。
あくまで予定(笑
その分サーキットとガソリンに使おうと思います。

ので11月終盤~12月は平日休みをいい事に
ポポポポっといきたいなぁ。と。
また都合の合う方は相手してやってください
土日にみんなともいきたいなぁ。


なんか落ちたとおもってた試験が
まさかの合格。
二次技能試験が12月頭にあるので
こりゃまた忙しく面白くなりそうです。
タナボタは無駄にしちゃいかん。
受験料11000¥も払ってるんだから(爆
Posted at 2011/11/06 09:05:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月28日 イイね!

秋にそまりにいってきましてん

先週はごんぐさんと娘さんのナナちゃんと
飛騨・高山のほうへ
グルメ&ツーリングへいってきました。

あくまで、僕のメインは紅葉ではなく
ハンバーグです(笑)

東海北陸道を気持ちよく進み
郡上へ到着(・ω・*

せせらぎ街道+西ウレ峠という
川沿い&紅葉場という
ナイスな道をツーリングツーリング

いやぁ、ハチマロ君
紅葉似合いませんなぁ(笑)

そしてナナちゃんリクエスト in リスの森


こんな感じでフリーに
リスと遊ぶことができます。
絶対踏むなよと注意されるくらい
フリーに走り回ってます
不覚にも夢中になりました(笑)
昔から僕を知る人には
なかなか見せたくないです(爆
多分クッパがクリボーをなでなで
してるようにしか(ry


そして飛騨牛バーグ!

コクあり美味しいデミソース
ハンバーグを割ると肉汁が
飛騨じゅわぁ~ です。
据え付けの落書きノートに
店員さんかわいいと書いてありましたが
確かに飛騨じゅ(ry
ハンバーグカレーなんてのもあって
他のメニューも食べたいです。是非網羅網羅。


そして冒険開始です
そば屋横の細い道をいったら展望台
というキーワードをもとに

ど~すんのよーこれー(笑)
みたいな道を上り
頂上には御嶽山がみえる展望台があったり
おおくら滝というでかーい滝があったり
豊かさMAXでした。




ごんぐさんありがとうございました
かなり楽しかったです。
またぶらりとデートしましょう(笑)
Posted at 2011/10/28 18:34:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「位置情報をネタに、、と思ったけど出ず。ええ。インドネシアにいます。笑」
何シテル?   06/14 05:38
小学校のときから憧れてた80に 気がつけばのっています フロントはVeilsideが組んであったものの 他はほぼノーマルという H8年式のRZにのっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

例のアレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 13:43:04

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JGTC時代?中高生だっとおもうですけど DENSOとかESSOこのへんの 80の走りを ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ミスファイヤとか前置きICとか パワー系ばっかりですが なかなか近場にない一台でした フ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation