• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヌクヌクのブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

嫁には勝てません(>_<)

嫁には勝てません(&gt;_&lt;)日曜はGfで家族で実家に帰ったわけですが、嫁から苦情がいっぱい(>_<)
・マフラーがうるさい
・黄色いのがつく(チェックランプ)
・赤いのが気になる(排気温センサー)
・足回りが硬い(減衰力8段階中2なんですが…)
とまぁぼろくそ…。
しまいには「なんで警告灯点くような壊れた車に替えたの?」とまで…。

まぁとりあえず嫁には勝てないので、排気音だけでもなんとかすることに。
画像左が今までのインナーサイレンサー1号、そして右の2号を製作。
アクセスマフラーより静かになりましたが…。
爆音に慣れているとストレス貯まりますね。
Posted at 2009/06/30 21:12:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | トゥデイ | モブログ
2009年06月29日 イイね!

よりマニュアル車らしく

よりマニュアル車らしく昨日トドゴリさん発射→スンダビさん着弾→えびの工場着したシフトノブのところのカバーを装着しました。

>トドゴリさん、スンダビさん、ありがとうございます。

装着にあたり、「清掃時になくなった」というコンソールの取り付けステーを実家から発掘。
なんでも取っておくものですなぁw

ビニテぐるぐる巻きにしたAT配線が見えなくなっただけでだいぶ見た目が変わりました。
Posted at 2009/06/29 23:33:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2009年06月28日 イイね!

昨日の晩から

昨日の晩からえびの工場で馬鹿騒ぎw
そして朝からスンダビさんのトゥデイの作業が始まりました。
自分は今日は予定あるんでこれにてずらかりますw
Posted at 2009/06/28 10:11:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2009年06月27日 イイね!

キーレス取り付け

キーレス取り付けやっと終了。
丸一日かかりました(-_-;)
取り付け位置に頭を痛め、やっと組んだら配線逆だったり動かなったりでひたすら調整…(-_-;)
はっきりいって二度としたくない作業ですね。
トゥデイはリヤドアに配線用の穴がなかったりモーターが収まらなかったり…。
しかもこのキット、どこ製かさっぱり。
説明書き間違ってるし。
まぁ4ドア開くようになったのでよしとします。
Posted at 2009/06/27 18:26:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥデイ | モブログ
2009年06月27日 イイね!

エアクリーナーエレメント交換

エアクリーナーエレメント交換頼んでいたブツが届いたらしいので、先程部品屋に取りに行ってきました。(部品屋は7時から空いてるので)
で、交換したわけですが、元のはかなり悲惨な状況…(-_-;)
やはりこれはレース専用だな…。
ダクトがなかった分(失敗したので)大量にゴミは吸わなかっただろうけど。
今回装着したのは純正同等のビスカス式です。
オイルが染みているタイプなんで、火山灰にも充分対応できるでしょうo(^-^)o
Posted at 2009/06/27 08:07:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | トゥデイ | モブログ

プロフィール

「数ヵ月振りにミラを洗車中。
梅雨でのりがはって迷彩カラーだったので(-""-;)
まだ車検切れなんで乗れませんが・・・。」
何シテル?   07/19 10:39
免許取得から11台、ホンダ・トゥデイを乗り継いだトゥデイ好きです。 最近のホンダの部品供給の悪さに嫌気がさして降りましたが・・・。 現在はN-ONEをメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
夫婦で運転できる車を話し合った結果、なぜかN―ONE一択でした。 特に広い空間は必要ない ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
手頃な予算の750CCを買いに行ったのですが、バイク屋さんの強い勧めでこれになりました。 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
以前からサブ車にオフロードバイクを探してはいたのですが、なかなか予算に収まるようなバイク ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
あの見た目に惚れて3台乗り継いだ3台目です。 本来PS-A(安い方)なんですが、2台目の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation