• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヌクヌクのブログ一覧

2012年08月07日 イイね!

燃費・・・

燃費・・・通勤距離が大幅に短くなったはずなのに、給油タイミングが変わらないヌクヌクですww

リハビリの病院までが遠くなった、てのもあるっちゃあるけど、早く終わるとついウロウロしちゃうんですよね・・・。


さて、本題。

今回は522.2キロ走行で26リットル給油。

リッター20.08でした。

通勤が国道10号線で、5速に入れる暇なくゴー&ストップの繰り返しなのが響いてるのかな・・・。

エアコンは殆ど使わないし。

最近またリッター21が遠くなりましたねぇ・・・。



Posted at 2012/08/08 22:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2012年08月06日 イイね!

もうバレバレなようなので・・・

もうバレバレなようなので・・・もっとも隠していたつもりもないんですが、次期車両は・・・





初代FITの1.3です。





みんな勘が鋭いなぁ。

・ホンダ車

・トゥデイより年式が新しい

・普通車

・車重990キロ

くらいしか情報だしてないのに

「初代のあれですよねww」

ってすぐ当てるんだもん・・・。

中には誰が所有しているどの車両かまで解る人もいたり・・・。

もっともそれは答える気はないんですが。迷惑かかっちゃったら悪いし・・・。


で、乗り換えるにあたり、金銭的な面でちょっと調べてきました。

・自動車税が約35000円とトゥデイより約27600円くらい増。

・任意保険が現在トゥデイで車両保険20万つけて月々3500円くらいなのが、FITだと車両保険30万つけて月々4300円くらい。


任意保険については正直「それだけしか上がらないの?」という感想。

自分の中では「市場に流通が多い=事故率高い=保険料高い」のイメージなのでえらい安いなぁ、と。

そこについて問い合わせたところ、トゥデイには皆無の「安全装備」がFITにはあるから安いらしい。

そう言われると、今まで無縁だった「エアバッグ」とか「ABS」とかが標準装備みたいですね。


さて、目下の悩みはと言うと・・・

・印鑑証明、車庫証明などの書類の用意が大変そう・・・。

・前所有者の委任状や印鑑証明とかもいるらしい・・・。

・車検が近いが車検代が・・・ない・・・。ローン組むか・・・? 

・手頃なアルミホイールを持っていない・・・。

・グレードがわからない・・・。車重からしてAかWどっちかなんだけど・・・。

・トゥデイが・・・売れないと置き場がない・・・。

といったあたりですかねぇ。

引渡しは来月らしいので、それまでにいくつか悩みが解決するといいですが・・・。



Posted at 2012/08/06 23:53:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月05日 イイね!

とりあえず・・・

「車重990キロの普通車」導入の為、 3台所有は無理なんで、アソシエを出そうかと思っています。

本当は自分も車に困っている人に「どうぞ乗ってください」と言ってあげたいところなんですが、次の車両が車検が近いため車検代に当てたいと思います。


アソシエ精細

・H6年式アソシエxi
・黒
・走行156000キロ(多少増えます)
・純正5MT

外装は年式なりにぼろいです。
ドアのラインから上はクリア禿げがひどいです。
ボンネットは缶スプレーでつや消し黒、開けるのにコツがいりますww
助手席側ドア2枚傷凹み錆あり。
トランク内側錆穴あり。
他車種用フロントリップ、純正フォグ、純正リヤスポ付き。
足回りに関しては純正もしくは純正ショックにダウンサス。
オーディオは予備がないので外しますが、取り付けキットはさしあげます。
ハンドルもシートも純正に戻しますが、希望があればハンドルボスさしあげます。
タイヤホイールは純正鉄+ホイールキャップに戻します。
マフラーも借り物なんで純正に戻します。
最近オイル、プラグ交換済みです。
車検は来年4月まであります。


余談ですが、次期車両がホイールがてっちんになってくる為、今履いているロゴTs用を履かせようともくろんでいたのですが、純正が5.5Jに対しロゴ用が5Jだったという誤算・・・。
なにか手頃なホイール探しますか・・・。
Posted at 2012/08/05 00:05:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2012年08月04日 イイね!

普通車なのに…

普通車なのに…車検証見てびっくりの車重!

なんと1トン切って990キロだそうで。

今時の軽自動車より軽いやんww

維持費でネックな重量税が少ないのは助かりますね。

ちなみにアソシエは690キロだそうで。

これも最近では考えられない軽さですよね。
Posted at 2012/08/04 12:40:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月03日 イイね!

予想の斜め上な展開に…

今日ある方より車の譲渡のお話がきまして、それを譲り受ける方向へと急展開しましたww
人生初の普痛車…じゃなかった普通車ということで、多少のためらいはあったのですが、発売当初から気になっていた車でもありまして…。
という事で、話がまとまればトゥデイを一台手放すことになります。
トゥデイより明らかに高年式で低走行なので、維持費もかからなさそうですし…。

詳しい事はまた後日話がまとまってからアップします。

Posted at 2012/08/03 12:44:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥデイ | モブログ

プロフィール

「数ヵ月振りにミラを洗車中。
梅雨でのりがはって迷彩カラーだったので(-""-;)
まだ車検切れなんで乗れませんが・・・。」
何シテル?   07/19 10:39
免許取得から11台、ホンダ・トゥデイを乗り継いだトゥデイ好きです。 最近のホンダの部品供給の悪さに嫌気がさして降りましたが・・・。 現在はN-ONEをメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 1617 18
1920 21 2223 2425
26 2728293031 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
夫婦で運転できる車を話し合った結果、なぜかN―ONE一択でした。 特に広い空間は必要ない ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
手頃な予算の750CCを買いに行ったのですが、バイク屋さんの強い勧めでこれになりました。 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
以前からサブ車にオフロードバイクを探してはいたのですが、なかなか予算に収まるようなバイク ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
あの見た目に惚れて3台乗り継いだ3台目です。 本来PS-A(安い方)なんですが、2台目の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation