• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

珍黒丸目のブログ一覧

2014年01月08日 イイね!

ご報告

代理で書かかせて頂きます 珍黒丸目は11月20日突然天国へ旅立ちました。 今までありがとうございました。
続きを読む
Posted at 2014/01/08 20:53:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月19日 イイね!

エンジンから強烈な「ガタガタ」の異音

エンジンから強烈な「ガタガタ」の異音
奥さんが実家へ行く途中、マフラーから「バン・バン」の後、エンジンが壊れたと思うような「強烈なガタガタ」の振動と音の後、恐ろしくなりすぐエンジンを止めたそうです。 直ぐに何時もの修理工場に電話して取りに来てもらい、修理(取り外し)が済みました。犯人は写真にある、今年3月(訂正6月)に付けたHSKの ...
続きを読む
Posted at 2013/10/19 03:04:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年10月14日 イイね!

サンデー「クルメ」ドライブ

サンデー「クルメ」ドライブ
昨日の朝9時過ぎに家族の一人が「おはよう」とリビングに入ってきたので、家内が「ごはん、パン?」と聞くと、「生湯葉、食べたいなー」です。 近くに超絶品の豆腐や「手鞠」の店先の長椅子に醤油と箸とわさびを持参して「生湯葉」を食べさせ、少し早い昼食になるけれども浅草の大黒やで『エビ天丼』にしようと出掛け ...
続きを読む
Posted at 2013/10/14 11:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年09月29日 イイね!

峠道。久し振りの「スポーツ」ドライブでした。

峠道。久し振りの「スポーツ」ドライブでした。
minerさんが計画された「299全走破」に参加してきました。 R299は「にくきゅう」の愛称があり自転車やバイクでも有名な峠道コースのようです。参加者は八王子のminerさん、NAOさん、珍黒丸目、神奈川のyossy@22Bさん、GCボロハチさんの5名です。珍黒丸目以外の全員は、レースやジムカ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/29 12:45:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年09月23日 イイね!

エクボの整形

エクボの整形
劣化対策「外装」で一箇所エクボが気になっていました。 一箇所で修理するとシビレル見積もりだったので、試しにデントリペアーの専門店に聞いたところ半額でした。今日なら直ぐ整形しますということで、1時間半でエクボの整形終了。 http://www.dent-elite.com/information ...
続きを読む
Posted at 2013/09/23 13:22:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月21日 イイね!

経年対策4回目の「外装」

経年対策4回目の「外装」
珍黒丸目が10年以上経過し、転ばぬ先の杖で「足回り」、「エンジンルームのゴム類」、「ボデーのヤレ」が終わり、今回は「外装」の4回目。 リアバンパーと共にフロントスポイラーの交換やワイパーの交換。 写真は穴あきの旧スポイラー、インプ倉庫行き。
続きを読む
Posted at 2013/09/21 12:37:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月15日 イイね!

充電中です

充電中です
多分、バッテリーを電源に使うことはないでしょう。しかし台風接近に事寄せて、奥さんに笑われながら、リビングで充電中。 今年3月にバッテリー交換時は完全充電まで1分もかからず、今回は6ヶ月経過しているので8分です。 どこにも被害がないように・・・。
続きを読む
Posted at 2013/09/15 11:06:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年09月13日 イイね!

13日の金曜日

13日の金曜日
今日は確かに、「13日の金曜日」、です。 昨夜、スーパーの駐車場で当て逃げされ、今日気付かされた。大きな事故の身代わりだろう、仕方がないか。 スバルの塗装部門が数ヶ月前に火事になり、純正色に塗装したバンパーがなく白色だけになるので、修理工場に出入りの塗装屋さんに依頼予定。 アーア、今日は「1 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/13 18:33:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年09月11日 イイね!

しまりす堂の「提灯持ち」になりました。

しまりす堂の「提灯持ち」になりました。
LED2ヶの片方を装着する時、LED部分を持って金属部分をソケットに入れて廻した時、渋かったので少し力を入れて廻すと、LED部分と金属部分が緩んでしまいました。 全く私の落ち度ですから、修理可能かを伺うと、状態を知りたいので送って頂きたいの返事でした。早速、良い方のも2本入れ、ヤマト便で私の着払 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/11 22:41:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年09月09日 イイね!

常磐ハワイアンセンターの途中で

常磐ハワイアンセンターの途中で
常磐ハワイアンセンターに宿泊しなければならないので常磐道を気をつけて走行。日立市内で、「99999」のぞろ目と「100000」のキリ番の写真をパチリ。高速上で路肩に駐車するわけにいかず、近くになって日立市内をグルグル回ってしまいました。 常磐ハワイアンセンターは震災で大変だったろうと思いますが、 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/09 17:19:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事が入り、富士、断念。」
何シテル?   11/03 00:22
多分「秋の壁紙」に変更です。 GDB-Bリミテッドの黒、珍黒丸目。 10年経過していますが、こまめな劣化対策でノーマルの耐久性を保ち、新車時以上の安...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 13:15:31
ぞろ目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 20:28:14
デート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/18 19:58:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
少し珍しい黒い丸目。安全性、速さ、耐久性の改良と並行して経年劣化対策中。お隣は22Bです ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation