ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [珍黒丸目]
珍黒丸目
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
珍黒丸目のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年03月30日
珍しい「キップ」をイタダキました。
赤や青のキップは時々切られて知っていましたが、今回はお初の「白キップ」をイタダキました。白キップなんてあったんですね、知りませんでした。 長野で法事があり、帰りがけに甲府の温泉に浸かってから帰ろうと「甲府昭和出口」へ中央高速の本線から側道に入った所の木陰にお巡りさんがいて、出口手前の広場に呼ばれ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/30 18:02:11 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年03月27日
久しぶりの車ネタです。
今月始めに「悩みながら」も発注していたタイヤ、BSのS001が届き、早速ご近所の有名なBMWショップ「ベイファール」さんで交換です。ベイファールさんは以前タイヤ交換をお願いしていたことがあり、今回のS001は逆輸入タイヤで楽天で購入し、品質と性能について悩んで購入しましたと言った所、「高性能の乗用 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/27 19:42:01 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年03月24日
横田基地までランチ・ドライブ
米軍の横田基地の周りにはアメリカ人に受けそうなレストランやショップが数多くあります。基地のあるこの小さな福生市には昔から本格的なハムを作っている福生ハムと大多摩ハムの2軒があります。 今日のランチ・ドライブは大多摩ハムの売店でサラミとレバーペーストの買い物と2階にあるドイツ・レストラン「ストュー ...
続きを読む
Posted at 2013/03/24 20:28:10 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年03月17日
群馬でエビフライ
群馬の伊香保温泉に行くと言うと、知人がこんな「うどん屋」(辰麿)があるよと紹介してくれました。 群馬は水澤うどんで有名ですが、うどんに竹炭粉を入れてあり真っ黒です。さらに海なし県なのに「エビフライ」の奇妙な組み合わせです。 うどんと天麩羅ならばどこにでもある「正しい組み合わせ」ですが、黒うどん ...
続きを読む
Posted at 2013/03/17 08:02:32 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年03月09日
本庄サーキットで二つの見学。
土日は高速道路が混むので車で出掛けることは少ないですが、yuiさんの走行とminerさんの「力作」の見学予定でした。yuiさんの体調が悪く、minerさんが替わって出場でした。 同じクラスには旧GTRが3台、ランエボ2台、ロータス、セリカGT4、フェアレディー等が10台位走っていました。かなりチ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/09 19:13:45 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年03月03日
雑感。悩んだ末のタイヤの選択。
今月末にはスタッドレスから夏用タイヤに交換し、6月の車検に備えようと思い、タイヤを選択していました。 タイヤメーカの数や種類も多く、特に値段を考え併せると、これほど悩まされる部品はないように思います。 推測ですが車オーナーは日常の使い方から選択されているのだろうと思います。丸目もドライのグリッ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/03 11:58:01 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年02月09日
北海道でサクシードの運転
北海道に用事ができ出掛けると、出迎えの車がトヨタのサクシードでした。 サクシード?なるAWDライトバンでしたが、雪道でなく「氷道」なので、車のいない道で運転させてもらいました。ツルツル道で、久しぶりに北海道の氷道を味わいました。 東北や信越の水分のあるアイスバーンでなく、乾いたアイスバーンです ...
続きを読む
Posted at 2013/02/09 09:36:04 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年02月03日
通勤電車でお勉強
珍黒丸目の経年劣化対策が昨年終了し、春からのECU書き換えの準備をはじめました。 通勤電車の往復でお勉強中です。テキストは「Tactrix OPENPORT2.0」付属のスバルチューニング指南書です。PC音痴ですので日本語できちんと説明されており、初心者にはありがたい指南書です。コピーできない用 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/03 10:47:10 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年01月27日
PCの復旧です。
先日の13年ぶりの大雪の日以降、自宅PCの調子が悪く、仕事場の専門家に修理を依頼しようやく戻ってきました。さっそく一台をネットにつなぎ、昨日から徘徊し始めました。 2台ある古いXPと少し古い7はすべてインストールしなおしてスペックも上げてもらったので反応は上々です。XPは車載専用の予定なのでネッ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/27 12:24:17 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年01月07日
2時間の講習で免許更新。
正月の休み明けで、誰もが仕事でもう空いている頃だろうと府中の試験場に出掛けたが、これが大ハズレ。 車で行ったので駐車場に入れるのに待たされ、手続きで待たされ、隣りの人が二時間貧乏ゆすりでいい事なし。 普段の平日は千人程度だが、今日は三千人の予想と講師の先生が言っていた。これまでブルーの免許だっ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/07 18:19:48 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「仕事が入り、富士、断念。」
何シテル?
11/03 00:22
珍黒丸目
[
東京都
]
多分「秋の壁紙」に変更です。 GDB-Bリミテッドの黒、珍黒丸目。 10年経過していますが、こまめな劣化対策でノーマルの耐久性を保ち、新車時以上の安...
12
フォロー
18
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
日記 ( 11 )
回顧録 ( 1 )
リンク・クリップ
ご報告
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 13:15:31
ぞろ目
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 20:28:14
デート
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/18 19:58:59
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スバル インプレッサ WRX STI
少し珍しい黒い丸目。安全性、速さ、耐久性の改良と並行して経年劣化対策中。お隣は22Bです ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation