• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

珍黒丸目のブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

雑感 インプレッサの4代目

雑感 インプレッサの4代目久しぶりに「ホリデーオート」を読み、今日は電車に座って前に立っている人が読んでいる「ベストカー」の表紙を見た。どうもインプレッサ四代目の発売は秒読みのようであり、これまでインプレッサ三代に求められていたものとは違う車になるようである。

インプレッサの初代GC・GFは8年間、二代目GD・GGは7年にわたって年改していたが、三代目GRはわずか4年で「四代目」に替わるようである。

安全性や静粛性を求めた車重の増加、経済効率を求めたハイブリット車やプラグイン車が計画、発売される国際社会で対応しなければならなかったのが現行のGRであり、初代・二代目と同じSTI路線と平行しながらもオートマなどで対応路線を迫られていたようである。またラリーからの撤退から、現行車は、これまでのSTIを頂点としてインプレッサ全車種に共通するボデー剛性からのスポーツライクな一貫性が失われ、基本の5Drから4Drを派生させ、Aラインのオートマ化、性能に関係ない「年改」など、二重路線にならざるを得なかったようであり、その結果としての4代目の発売だろう。

ランエボと頂点を争ったインプレッサの伝統は3代目で終わりを告げそうである。戦うことを忘れた車にロマンを感じることはないだろう。さしずめ「歌を忘れたカナリア」であろうか。二代目の珍黒丸目を大事にしてあげよう。

写真は、レーシング レンタルガレージ「ゲリンス」で初代GFのDIY見学。

Posted at 2011/05/14 08:46:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事が入り、富士、断念。」
何シテル?   11/03 00:22
多分「秋の壁紙」に変更です。 GDB-Bリミテッドの黒、珍黒丸目。 10年経過していますが、こまめな劣化対策でノーマルの耐久性を保ち、新車時以上の安...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3456 7
8 910111213 14
15 161718192021
222324252627 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 13:15:31
ぞろ目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 20:28:14
デート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/18 19:58:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
少し珍しい黒い丸目。安全性、速さ、耐久性の改良と並行して経年劣化対策中。お隣は22Bです ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation