
土日は高速道路が混むので車で出掛けることは少ないですが、yuiさんの走行とminerさんの「力作」の見学予定でした。yuiさんの体調が悪く、minerさんが替わって出場でした。
同じクラスには旧GTRが3台、ランエボ2台、ロータス、セリカGT4、フェアレディー等が10台位走っていました。かなりチューンをしているようでいずれもかなりの爆音でしたが、その中でminerさんのGC8だけが排気音を立てずにカーブを回って軽ろやかに急加速していたのが印象的でした。やはり車は軽量でそこそこの馬力でいいのではないでしょうか。
一緒に出場予定だった写真左のGC8さんの車はエンジントラブルで走れなかったようです。
もう一つの見学はminerさんに教えて貰いましたが、かなりの走行データが取れて、後で対応できると言うのは優れものです。しかし、丸目に具体的な基礎知識がないので、感心するだけの見学でした。
行きは高坂近辺の渋滞が28Kmでしたので3時間、帰りは混む前でしたので1時間半で帰宅。初めての走行会見学でしたが、面白かったです。
NAOさん、minerさん、GC8さんお疲れ様でした。yuiさんお大事に。
Posted at 2013/03/09 19:13:45 | |
トラックバック(0) | 日記