• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月05日

温泉*:.。.☆^(*^・゜)ノ

温泉*:.。.☆^(*^・゜)ノ
熟年夫婦で温泉に行ってきました(^。^)
先週、姉のところに行った際、姪っ子が蟹の食べ放題で5匹も食べた!
山育ちに付き蟹が大好き人間に良い情報をキャッチ(^○^)


格安の湯快リゾート宿泊(笑)
1泊2食付8,100円+入泉料150円で蟹が食べ放題とたまには癒しも良いかな^_^
蟹の食べ放題期間は1~2月に付き、近間の石川県のどこにするか?
和倉温泉?片山津温泉?山中温泉?山代温泉?あわら温泉?和倉温泉?

ググった結果(#^.^#)
土曜日は全て満室(苦)
日曜日は和倉温泉に空きが有り「ポチ」あれ数秒遅れで空室無!!!
電話で空いてるとの情報から電話を掛けると「喫煙ルーム空き有り」
月曜日は、久しぶり年休取得(o^o^o)


12時チェックインに付き10時に出発予定が40分遅れで出発(・・*)
2010年のカーナビが役に立たない(苦)
4割は道の無いところを走っています。
マイプリは空を飛んでいる(笑)



昼食は七尾食祭市場。



山菜そばが普通ですが魚市場では「山海そば」軽食と蟹対策。



魚市場の様子は、
中とろの刺身700円、ブロックは2,950円也 とろりするかな?


出世魚 鰤は7kg17,500円/本、7.9kg19,700円/本
2,500円/kgかな?
流石に1本は食べれませんね。
また、お金も足りません。

富山では結婚した最初の年にお歳暮として家内の実家から1本持参する風習が有ります。
それを、魚屋さんで半分を返します。
その時の鰤大根は脂のり過ぎ食べれなかったなヾ(゜0゜*)



真鱈は3,800円/本
同じ魚でも金額の差!
鰤は@/kgでたらは一匹単位差別だ。



かえるの置き物が発見
このカエルのおなかを撫でると^_−☆

「無事に帰る」

「お金が帰る」

「健康が帰る」

「若かえる」

お腹をなでなでしてきました。
まあ、普通が一番が良しとしましょう。
普通=一番難しい(*^▽^*)



途中から、寒波到来と前が見えないよ(〃ω〃)



ホテル到着(^-^)/



受付を終えると浴衣がフロント前にあり
好きなように選択が出来ます。
(人件費削減かな?)



ホテルに到着と格安のお部屋からの風景は、
能登半島の内海は波が無い!

海猫が飛んでいる。

猫が飛んでいる!

まずまずの絶景の7階でした



窓を見ると注意書き
「鳥に餌をあたえないでください」ニコ
いたずら大好きなとどろき君(ᵔᴥᵔ)


嫁 やめなさいよ

と いいじゃないか

お菓子をベランダに置くと
来た来た食べに来た(笑)



お風呂の前に、今日の反省会ビール(╹◡╹)♡


お風呂でサウナリフレッシュスタート
5分×10分也


夕食は90分時間限定です。
オープションで飲み放題1,500円
中ジョッキ600円/本→2本で元本割れはないだろう

蟹はまるごと一杯出しです。



蟹みそはこんな感じと美味しい(^_^)☆



蟹2杯目



蟹3杯目



蟹4杯目で時間終了。


美味しかった。
満足、満足。
ビールは蟹のペースで4杯也と元は取った

特に時間管理はされていなく延長しても良い感じだが、良心が邪魔?
また、お腹が一杯でした。

デザートは、アイス、フルーツ、プリンでした。


温泉と言えば、卵?卓球大会で~す。
20年ぶりかな?
段々ラーリーにと家内も負けずと
一応は私の方が勝利(^з^)-☆

でも、5対3ぐらいかな?
恐るべし、家内パワー
(花を持たせる家内の演技)



次はカラオケ 1時間ぐらい歌ったかな。
幸せだ(^^)v




朝食バイキング。
ご飯は「石川産 ゆめみづほ」と初めて食べる銘柄
てんこもりに



バイキング


大好きフルーツ


庶民としては大満足しました。

帰る前にマイプリの積雪はこんな具合でした。


昼食は、県内に入って魂心家の横浜家系ラーメン
美味しかったが!
ニンニクもりもりと家内からブーイングが♪



帰りに富山のレンボーブリッジこと「新湊大橋」です。
前景こんな感じです。
総延長はアーチ部分も含めて3.6km、橋を支える主塔の高さは127m、海上に架かる主体部分が600m。斜張橋としては日本海側最大級!
(ネットから引用)



ガラガラの貸し切り、何時駆け落ちしても良い状態でした。



カーナビは海の上を水上マイプリ



楽しい、楽しい旅行でした
次回は何時かな?





帰宅後、家内がDVDを返し忘れた!
その時は、ホワイトアウト状態でした。
前が見えない。






ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2018/02/06 22:08:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2018年2月6日 22:33
お疲れ様です!
奥さん孝行しましたね🎵
ゆっくりくつろげましたか(*^^*)
コメントへの返答
2018年2月7日 3:34
はい(^-^)/
自分と家内にご褒美を頂きました。
久しぶりの夫婦旅行が漫喫のひと時でした🤗
2018年2月6日 22:38
お得なツアーですね。
蟹にコメントなのでしょうが、滋賀にも魂心屋があり、22杯まくってドンブリゲットしました。
今は、たまに通ったらよりますが、最初に食べた時は「旨!!」と思ったラーメン店でした。
コメントへの返答
2018年2月7日 3:43
コメントありがとうございます😊
魂心屋は看板に釣られ入りました(^。^)
今時の若いお兄ちゃん達が一緒懸命に一人一人の好みに応じての味の濃さ、麺の硬さ、脂の選択!
大盛り、ご飯食べ放題と味を含め満足しましたよ(*^^*)
今回は、若者向け仕様だったので胸が保たれました(//∇//)
次回は年寄り味をと思いました(ᵔᴥᵔ)
2018年2月6日 23:16
雪もよかさんとどこいっとんがけ。
ほ~、さすが愉快リゾ~ト、食べ放題で8100円、おまけに12時チェックイン。悪くありませんね♪

コメントへの返答
2018年2月7日 3:51
お師匠様
出る前に除雪しましたよ?
最近、記憶飛びが痴呆症前と色々ブログに忘備録しています。
長文難しいですね(^。^)
もう一度幼稚園からやり直したいです(//∇//)
12時チェックインの予定が、空を飛んでいたら15時になりました。
こんな価格で儲けはあるのか?
金を回しているだけ?
まあ、利用者には優しい旅でした^_−☆
2018年2月7日 1:56
こんばんは。

美味しい楽しい旅行でしたね。
奥様も大喜びされたようで、良かったですね。

これからは、毎年恒例の行事になるかも。(笑)
コメントへの返答
2018年2月7日 3:58
お疲れ様です(^。^)
一人旅も良いですが、夫婦旅行もサイコーでした!

子供達の学費も卒業したので、老後に向けての備えが漸く出来ます。
やっとここまで来ました😊

言われる通り、価格がリズナーブルに付き年間行事になりそうです(笑)

文章って難しいですね~
2018年2月10日 17:39
いいな~~~

私もカニを食べに行ってみたいです。
コメントへの返答
2018年2月10日 21:01
こんばんは(^^)/

蟹食べ放題は今月一杯です。

この雪でキャンセルが一杯の模様!

一つ上の姉が私の話を聞いて

ネットは一杯ですが、電話したところ空ありと明日から行くそうです😊

8100円で宿泊、食べ放題、朝食あり、家内と今月もう一度行く?

割安だと思います。

愉快リゾートの回し物ではありませんが、おすすめだと思います‼️

是非、検討してはと思います。

但し、セルフがほとんどですが🤗


プロフィール

「兄貴。
こんにちは🤗
朝は涼しくて朝風呂が気持ちが良かったでしょう😊

コンバインメンテナンス始めます😂
自分の分も楽しんでください☺️」
何シテル?   08/16 08:34
歴代の愛車は、R30スカイライン(ターボ)→GX71マークⅡ(ツインターボ)→初代オデッセイ(ノンタボーに付き18ケ月で飽きちゃった):(サニートラック)→フォ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

猛暑の七月をふりかえる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:07:44
FALKEN AR-2 8-16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 04:43:55
JMS B-26 ラゲージBOX L スーパーカブ18〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 16:20:46

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド クロスケくん (トヨタ カローラクロスハイブリッド)
プリウス(30系)からの乗り替えです。 新型プリウスを待ち望んだいたが車高が40mm下 ...
ホンダ モンキー くまモン🧸 (ホンダ モンキー)
究極のゆるバイク「モンキーくまモン」を購入しました。 88cc、オイルクラー、油温計、タ ...
クボタ 田植え機 クボタ 田植え機
NW6S-F-GSにNSU55から14年ぶりの乗り換えです。 我が家4台目の乗用田植え ...
ヤンマー コンバイン ヤンマー コンバイン
2021年6月1日契約٩(ˊ࿀ˋ⋆)و YANMAR YH433A 4条刈コンバインで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation