• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とどろきのブログ一覧

2011年04月26日 イイね!

トラクター修理完了

トラクター修理完了4日ぶりに、トラクターの修理完了。
見違える様に帰ってきた。
これで、明日から百姓全快。
Posted at 2011/04/26 21:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 官公庁 | 日記
2011年04月25日 イイね!

道路拡張工事不具合

道路拡張工事不具合道路の拡張工事が5ヵ年計画で行われました。
最初の1年目で、田んぼの工事など行なった事のない業者(北陸新幹線で出稼ぎの業者下請け)
が、やってくれました。
田んぼの表土をめくらず(ずさらないで)に工事施工、道路は拡張され両側に用水が新たに施工されたが、蓋を開けてみれば、田んぼ内は石だらけとトラクターの耕作部(ロータリー)は壊れんばかりになんとか、250mの7枚の田んぼを耕作し田植え、稲刈りを完了しました。稲刈り後に、施工責任者へ陳情したところ、数度の打ち合わせの結果、泥は入れ替えないで、建設機械及びマンパワーで石を拾った結果が今回の写真です。
今年は、想定通りにトラクターは壊れ大損害。施工責任者は手直しを行なったから(田んぼができるよう)関係ないと電話ガチャンと無責任なこと。いくら、丈夫なクボタトラクターでも頭の石以上有る石を耕作できる訳がない。普通に考えてもわかる事だと思うのは私だけかな?そう言っているうちに、品質を保て無い無責任業者は倒産。勘弁して欲しいわ。未だに、拾っても、拾っても出るこぶし大の石やら砕石の石やら拾っても、拾っても限は無い。10年掛かりだな。誰か助けて・・・・・精神的に肉体的にも限界だ。shock。
Posted at 2011/04/25 22:45:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 官公庁 | 日記
2011年04月22日 イイね!

福島県から疎開者がこられました。

福島県から疎開者がこられました。毎日、マイプリの合唱が納まらない。
営業マンも口先だけか?
またまた、重傷で手の打ち用が無いのか?
天下のトヨタ車だろうが・・・・・
連絡があるまで我慢します。

本日、お得意さんから電話が有り予約米の納入依頼。
お得意さんは、公営住宅なので震災の方が富山に疎開。
震災お見舞いに、私のこだわり米コシヒカリのお裾わけ。

マイクラブ「富山県ホタルイカ連盟」略して「THL」ステッカーを100枚作成。
会員に募金を募り、ステッカーので募金を日本赤十字へと着々と進んでいます。
会社での寄付金大振る舞い。
震災の方々、頑張れ日本!
Posted at 2011/04/22 21:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月15日 イイね!

キシミ音治ってないじゃないか?

入院して5日目(4/10)に退院とディーラーの営業マンとトヨタ自動車まで陸送したエンジニア屋が
自宅へ持ち込みして頂きました。
火曜日(4/4)持ち込み、水曜日(4/5)富山のディラーで検査、木曜日(4/6)~金曜日(4/7)にトヨタ自動車で特別な振動装置で診断した結果異常なし。但し、異常周波数を拾う装置で数か所に異常音が発生。
メーカーで遮音材他で異常周波数部を修正したそうです。
トノカバー取りつけ部の超嫌なキシミ音については、接合部の外れにより発生と修理完了。
どうして接合部が外れたかの見解は一切なし???
全て口頭説明ですが信用するしかないと引きとり完了と車庫入れ。
エンジニア曰く、社外ショックとサス(純正品カヤバ製品のストローク短の車検に通るサス、ショック)
を取りつけて有るので、これ以上はサービス出来ないと断言。
まあ、これで治ったと思いやれやれ納得。
日曜日(4/10)は百姓と乗車の機会なし。
ここ2週間は、会社と百姓で全く身動きが出来ない状態。
やっと、月曜日(4/11)出勤時即、「ジンジン、ミンミンと音楽隊」のにぎやかな事。
まあ、こんな事も有るかと思い当日は我慢。
退勤後も同音。
火曜日の出勤時も同音とディーラーに電話と現状報告。
今まで以上の音が発生。
何を修理したのやら?
メーカーまで持ち込んで治したんでしょうが?
今週の出勤時全ての日(4/11~4/15)において異音発生。
即、ボリューム一杯上げて気分転換。
天下のトヨタ自動車が情けない事。
農道のポルシェ軽トラサンバーやクボタトラクターですら異音なんか出やしない・・・・・
営業マン曰く、上層部、エンジニ屋と代車を段取り後連絡と今日まで連絡なし。
毎日の目覚めに鶯が鳴くように「鳴くまで待とう時鳥」状態。

PS
以前、カヤバサポートセンターへ電話した所、「ローファースポーツ」を交換した所でキシミ音は
発生しないと断言。
Posted at 2011/04/15 22:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月07日 イイね!

再々入院。

火曜日から、マイプリウス君が入院しました。
室内のキシミ音です。
インパネのキシミ音が凄く気に成り、ディラーと約束。
4月に入ったっら、ディラーでは無く、金沢の特殊工場へ持ち込み修理予定。
ところが、一昨日に営業マンから電話。
トヨタご本家へ持ち込み原因調査を行いたいから、富山から豊田まで約250kmを
実走しても良いかの問い合わせが有りました。
私としては、嫌な「キシミ音」とおさらば出来るならばとご依頼としました。
代車にブラックプリウス。
足回りが、マイプリとちょっと違う。
何時帰ってくるか分からないけど、末長~くお待ちしたいと思います。

PS
毎朝、出勤時にソラールーフの白プリとすれ違います。
昨日から、アンダーカバーが外れ擦って走行。
乗っている本人は分からない模様。
雪も降っていないのに、アンダーカバーを摩ってて分からないのか?
マイプリは、雪対策にインシュロックで止めて有るので大丈夫。
早くきずいてくれないかな?
もし、それを拾ったオートバイが転倒したら大問題。
教えてあげたいけど、朝通勤時の4車線と反対車線。
心配だ。
Posted at 2011/04/07 20:45:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「兄貴。
こんにちは🤗
朝は涼しくて朝風呂が気持ちが良かったでしょう😊

コンバインメンテナンス始めます😂
自分の分も楽しんでください☺️」
何シテル?   08/16 08:34
歴代の愛車は、R30スカイライン(ターボ)→GX71マークⅡ(ツインターボ)→初代オデッセイ(ノンタボーに付き18ケ月で飽きちゃった):(サニートラック)→フォ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456 789
1011121314 1516
1718192021 2223
24 25 2627282930

リンク・クリップ

猛暑の七月をふりかえる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:07:44
FALKEN AR-2 8-16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 04:43:55
JMS B-26 ラゲージBOX L スーパーカブ18〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 16:20:46

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド クロスケくん (トヨタ カローラクロスハイブリッド)
プリウス(30系)からの乗り替えです。 新型プリウスを待ち望んだいたが車高が40mm下 ...
ホンダ モンキー くまモン🧸 (ホンダ モンキー)
究極のゆるバイク「モンキーくまモン」を購入しました。 88cc、オイルクラー、油温計、タ ...
クボタ 田植え機 クボタ 田植え機
NW6S-F-GSにNSU55から14年ぶりの乗り換えです。 我が家4台目の乗用田植え ...
ヤンマー コンバイン ヤンマー コンバイン
2021年6月1日契約٩(ˊ࿀ˋ⋆)و YANMAR YH433A 4条刈コンバインで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation