• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっち@新潟のブログ一覧

2014年07月19日 イイね!

AKB48 37thシングル「心のプラカード」劇場盤

2次までの結果がでました。





当初は、神推しの優子が卒業したので、今回はスルーかな…と思ったんですが(^^;


日程的に、2月しか参加できなさそうなので、かなり先の申し込みになってしまいました。



玲奈ちゃんが2次で取れたのは初!です。



自分は優子卒業を機に、ヲタからファンに移行する予定だったのですが…国立と味の素に同行した職場の上司がAKBにはまってしまいましたので、しばらくはつきあってやらないと…と思っています。


次回は、8/9、10に参戦予定です。













Posted at 2014/07/20 00:02:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月06日 イイね!

※ネタバレ注意 映画『DOCUMENTARY of AKB48The time has come 少女たちは、今、その背中に何を想う? 』

7/4に公開された、『DOCUMENTARY of AKB48 The time has come 少女たちは、今、その背中に何を想う?』を昨日、長岡のTジョイで見てきました。





※これから見る予定の方は回覧注意です。











AKBのドキュメンタリーの第4弾です。





昨年、2月に第3弾も見に行ってましたよ。









入場特典の生写真はこじはる。




場内は20名くらい?


公開間もない割には少な目。




今回のドキュメンタリーは、画像にもあるとうり、優子の卒業メインですすんでいきます。




期待を持って鑑賞しました。





紅白での前の円陣で複雑な表情を浮かべている優子。




大組閣祭りは、メンバーにとってはすごく大事なんだと実感。




国立、味の素での総選挙、優子の卒業セレモニーは自分も参加したのと、直近でのことだったので、あの時の感情がよみがえってきました。




国立の中止を聞かされて、泣き崩れる優子を見て、自分も号泣…









ののちゃんほどではありませんでしたが(^^;








…ただ、残念だったのが、昨年の出来事がほとんどなかったこと…





せめて、麻里子、ともちんの卒業は取り上げてほしかった!





ほぼ今年での内容のドキュメンタリーでした。





前の予告ではでていたので、おそらく握手会の事件でなくなったと思うんですが、それなら2時間でなく3時間ぐらいの枠でしてもらいたかったな~













まぁ、自分は優子ヲタなので、楽しめましたが(^^;

Posted at 2014/07/06 20:03:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月29日 イイね!

大島優子卒業コンサート

約3週間前に参加した、大島優子卒業コンサートのレポです。







前日の総選挙の後は、宿泊ホテル近くの鶯谷の人気の焼肉店、鶯谷園で一杯。


昨年の時と同じパターンでした。






一緒に行った上司と、本日の結果について語り合いました。




そして、翌日、再び味の素スタジアムへ。






前日に比べると、天候は回復して曇り。




今日の座席はスタンド…ではありますが、バックステージ前だったのでなかなか♪





そして、優子の卒業コンサートスタート!



しょっぱなから、「泣きながら微笑んで」…もう泣きそう。



そして、「1994年の雷鳴」のあたりから、雨がぽつぽつと。。



最初は演出かな?と思ったんですが、本物の雨でした。



次の「禁じられた2人」では、たかみなと優子の生着替えを偶然見れたのはラッキー♪




「ギンガムチェック」で花火が盛大に打ち上げられたのですが、雨の為、せっかくの花火が生かされないようで少し残念…







でも、その後に回復(^^




優子のメンバー全員との握手は、優子らしいな。と思いました。




最後に、ゴンドラに乗って優子は自分の頭上に消えていきました。











サプライズであっちゃん、ともちん、麻里子もでるかな?と期待していたんですが、それはありませんでしたね。










でも、当日は見に来ていたそうで。



ライブ終了後は、秋葉原のUDX駐車場に戻り、高速で帰りました。



同僚、上司を送って、家に着いたのは夜中の3時…翌日(当日)の仕事がすごく辛かったです…






…最後に自分は優子とは全握をあわせても10回握手したかどうかですけど…その全てで、しっかり目を見て、聞いて、話してくれる姿勢には毎回感動していました。





優子、ありがとう♪









そして、卒業おめでとう。








AKBの神推しはいなくなりましたが、女優、大島優子としてこれからも推していきます。









Posted at 2014/06/29 21:26:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月22日 イイね!

AKB48 37thシングル選抜総選挙 in 味の素スタジアム






約2週間前に参加しましたが、今更のアップです(^^;







今回は職場の同僚+奥さん+上司の4人で参加しました。



同僚と奥さんは、自分と同様に昨年の日産スタジアムにも参加してます。



同僚は、大島涼花推し、奥さんは優子推し、上司は川栄推しです。



いつも、遠征時は新幹線で行くのですが、6/8の優子の卒業コンサートが終わってからだと終電に間に合わないので、前回の国立と同じく、4人で車で向かいました。





ステッカーも貼りなおしました。




本当は車だと飲めないから嫌なんですが(笑




まずは秋葉原のUDX駐車場へ。


少し時間があったので、総選挙ミュージアムのグッズ売り場に行きました。


会場限定のDVDが目当てだったんですが、ちょこちょこ他にも買っちゃいました。









そして、味の素スタジアムに向かい、電車で秋葉原~新宿~飛田給駅というルートでしたが、けっこう時間がかかり正直、疲れました。。



飛田給駅に到着すると、すごい混雑と雨も降っているので、傘がけっこう怖かった。







入場も金属探知機での検査があり、自分の席座れたのはけっこう開演ギリギリの時間。



席は下層メインスタンドの29列。








当初はあちゃ~と思ったんですが、あいにくの大雨でしたが、雨にはあたらず、そういった意味ではよかったです。


特に総選挙は長丁場ですからね。



ミニライブは入場遅れのため、わずか12曲で終了。





物足りない感じでしたが、翌日に優子の卒業コンサートもあるからいいやと思いなおしました。





…さて、今回は自分の神推し優子が参加しない総選挙。




正直、今回は興味はそれほどなく…翌日に優子の卒業コンサートがあるから参加したという感じでしたが…結果はまゆゆ1位。







これは率直に嬉しかった!!



2位の発表の時、1位は90%以上さっし~と思っていたので、HKT…と聞いたときは叫びました(^^;




指原も嫌いではないですけどね。




5/18の写メ会でまゆゆに「総選挙頑張ってね!応援してる!」と話したってこともあるんですけど、以前に握手した時と違って、すごくたのもしく感じてました。








まゆゆ、おめでとう♪











あ、自分はまゆゆとさや姉に投票してましたよ。








総選挙終了後に秋葉原で配布していた号外です。









応援ゲストの我武者羅応援団がけっこうよかった(^0^






Posted at 2014/06/22 22:16:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月01日 イイね!

大島優子、最後の握手会!

こんばんは。

遅くなりましたが、約一週間前に参加した5/24日の大写真会のレポです。


今回の会場は東京ビックサイト!






5/24は大写真会…そして、大島優子が参加する握手会(写真会)としては最後の日になり、
会いに行けるアイドルからの卒業の日でもあります。




そして、ビックサイトに向かう途中、電車内でまとめサイトをみてたら、どうやら今日の優子は制服姿らしい。










最後の握手会で制服…さすが、優子わかってる(^0^


しかも部ごとで違う。


これでかなりテンションが高まりました!




まず、当日は5部よりスタート。








けいっち(上西恵)

前から気になっていたんですが、初握手です。

すごい細くて、美人でした(^^







こじまこ(小嶋真子)

初握手です。
めっちゃ可愛い!!

疲れてるな。。と感じたんですが、頑張って笑顔でいてくれました。
優子の後に推そうか迷い中。






ふうちゃん(矢倉楓子)

これまた初握手。

可愛いな~と気になっていたので、とってみました。

難波のシンデレラといわれるだけはありますね。








みいちゃん(峯岸 みなみ)


ギリギリで滑り込んだので意図せず、7部の鍵閉めに(^^;






そして、第8部、優子が参加する写メ会で本当に最後の最後の第8部。







券を持つ手が、色んな意味で震える。
(センムさん、そのさん、たかぁさんはご存知ですね(^^;)




前回のパシフィコでは緊張のあまり、優子へ今までの感謝の気持ちを伝えられなかったのが、心残り…








よ「優子、今まで本当~に…ありがとう!」

 「優子にはすごく感謝してる」


優「こちらこそ、ありがとう」


よ「女優、がんっばってね!!」


優「うん!」
















なんとか伝えることができた(^^


そして、それから優子のお見送り。



8部の写メが終わってから並んだので、大分後ろに…




でも、なんとか頑張って、推し扇子が写っていた(左の赤の↓)








中央だけでなく、横に広がった所全部に手を振りながら歩いていく優子。



鳴り止まない、優子コール。




優子、今までありがとう♪








…そして、いよいよ来週の6/8(日)は優子の卒業セレモニー。








前回の国立では、正直、心の準備ができていなかったので、個人的には延期になってホットしてました。



5/17、5/24の写メ会で優子に気持ちを直接伝えることができましたし、宝物も出来たので、これで…ようやく心置きなく送り出せそうです。



ラブラドールに入っている優子の卒業ソング、「今日までのメロディー」MV、曲、詩ともにかなり好きで、毎日リピート中。








まちがいなく、当日は泣いちゃいますね。。






今回お会いした、みん友さん、優子ファンの皆さん、どうもありがとうございました!!



Posted at 2014/06/01 19:36:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@MMC山本 お幾らくらいですか(^^;?_」
何シテル?   01/05 23:14
地方在住ですが、関東圏は月1ペースで遠征しています。 NGT劇場は月1~2回。 車でも、電車でも、飛行機でも…(^^; 温泉、ラーメン、居酒屋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 10:12:27
コクピットシーズ 
カテゴリ:SHOP
2009/09/19 22:20:29
 
アコードワゴンクラブ 北陸支部 
カテゴリ:オーナーズ クラブ
2008/01/07 19:31:45
 

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
前車のアコードワゴンの様にいじることはもうないと思いますが、ホイールと車高位は落としたい ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
1日往復100キロの遠距離通勤になりましたので、燃費の良いハイブリッドでスポーティーなこ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H13年式のアコードワゴン、プライベートスタイルXです。 時に、走り系、ドレスアップ系 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
バージョンⅡです。 平成10年~12年まで乗っていました。 新車で購入した、プレリュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation