• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっち@新潟のブログ一覧

2014年03月22日 イイね!

イメチェン

元々、このツアラーを買った時から、黒いホイールが欲しいと思っていたんですが、なかなか手がでなく…


妥協してオクで購入した、シルバーのGC-05K。







そんな中、気になるアイテムを発見!



FOLIATECのスプレーフィルム。






ホイールに塗っても剥がせるので、気軽に自家塗装が楽しめます。





1缶約4000円位と少しお高いですが、業者に塗装を頼むよりは断然リーズナブル。



早速、ブラックを3本注文。






バックはお風呂(^^;


残り湯でスプレー缶を温めるためです。



それでは、早速トライ!


まずはホイールをパーツクリーナーで脱脂して、マスキング。




おもったよりスプレーの照射面積が狭いというのと、面倒なので、マスキングは最低限(笑





最初は薄く塗って、2度塗り、3度塗り…





不器用な自分にしては、案外まともにできた感じ。







早速履かせてみる。















黒いとホイールが小さく見える(^^;



あとは耐久性がどこまであるか…かな。





Posted at 2014/03/22 18:47:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月15日 イイね!

国立

優子の卒業セレモニーが行われる、国立競技場のライブが迫ってきましたね。





通常、花粉シーズンの春はヲタ活動は控えているんですが、神推し優子の卒業ですので、自分は、両日とも参加します!




30日のライブ後、翌日は休みが取れなかったので、車で行こうかと。
新幹線だと帰りがギリそうなので…





そして、先日注文したユニフォームが本日到着。



AKB48マーキング アディダス サッカー日本代表ユニフォーム、大島優子バージョン










国立ではこれを着ようと思います。




さっき試着してみたけど、日産スタジアムのサポーターシャツの方が質がいい感じ?


同じLサイズだけど、アディダスのは少し小さかったかな?



特典の生写真は










あと、大島優子感謝祭の結果は…







案の定、落選。。



5月の写メ会まで優子と握手はおあずけです。



さ~て、ヲタ卒までカウントダウン。



ちょっと、三銃士、特にこじまこが気になってきてるけど…(^^;






Posted at 2014/03/15 18:24:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月02日 イイね!

オーディオ

昨日は、みん友でもある、ソニックプラスセンター新潟 たかぷ さんのお店に行ってきました。





カーオーディオ店です。

「SonicPLUS リスニングセール」というイベントをすると聞いていたので、少し離れていますが、新潟市まで行ってきました。


最近はもっぱら、AKB関連ばかりでしたが、4年くらい前からカーオーディオが好きで…

前のアコードワゴンは、けっこうコテコテ仕様でした(^^;








そして、アコードツアラーで今使っているスピーカーはソニックデザインのこちら




アコードツアラーではシンプルで行く!と思いこれにしたんですが、やはり低音の不足が気になり、その相談もかねていきました。





ソニックデザインのスピーカーは低音はでないと思ったんですが、デモカーの鳴りはすごかったです(^^


元々、サブウーハーは欲しいと思っていたんですが、ソニックデザインの限定のウーハーの在庫がまだあるそうで…




もしくは、ユニットを一つ上のRに変更するか…
しばし悩もう…


視聴特典のソニックデザインのステッカーをもらいました(^0^




そして、新潟に来たときは定番の ラーメン亭 我聞のラーメン、メンマトッピング。




あとは上越に着いたら、ヤマダ電機でやっと前しか向かねえを購入。

劇場盤は支払い入力忘れで全キャンセルでしたので(泣




…一通りDVDをみたら、てんとうむchu、けっこう気に入りました(^^;

Posted at 2014/03/02 21:51:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月08日 イイね!

感謝

いや~雪降りましたね~


太平洋側は大雪とか…

自分の所はこんな感じです。





むしろ今年は少ない位です。

まだ雪で一回もはまってませんし(^^;



さて、すご~く遅くなりました(笑が、やっとAKBのアルバム、「次の足跡」を開封しました。






写真はこんな感じです。






握手はこの様。









自分としては、優子の写メ会がどうなるか?






年末の紅白での突然の卒業発表から、ずっとドギマギしていましたが、公式に発表になりましたね。



卒業後も5月いっぱいまでは握手会に参加してくれるそうで…




3月いっぱいでAKB活動は終わりと思っていたので、卒業後も握手会に参加してくれる優子には本当に感謝感謝です!!(^0^




幸いというか、自分の持っている券は5/24、6部と8部。



本当に優子と触れ合えるラスト…そして念願の優子とツーショット!!






卒業は寂しいけれど…もう嬉しくてたまりません。



そして、実は今日2月8日は、私の誕生日なんですよね。


年齢は…先日のブログの通りです(^^;


嬉しいニュースは優子からの誕生日プレゼントということにしておきます(笑







あと、大島優子感謝祭の詳細も発表になりましたが、国立も控えているので、二つの遠征は厳しいですし、どちらか一つでもいけたらなぁという感じでいます。



Posted at 2014/02/08 16:06:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月02日 イイね!

厄年

一週間前の1/25(土)ですが、仕事で埼玉に行く用事があったので、仕事が終わったら東京まで足をのばしました。


目的は、TDCで行われた「AKB48リクエストアワーセットリストベスト200 3日目」…といいたいところでしたが、あいにくチケットを持ってなかったので、映画のサンシャイン池袋でライブ・ビューイングを見て会場の熱気を感じてました。



とはいえ、映画館も満員でした。

映画館でもサイリウム振ったり、MIXしたりしてる人も多かったですね。

自分は基本地蔵でしたが、後半の恋チュンの時は一番後ろの席で、スペースがあったので、踊ってました(笑



終了後は、実際にライブを堪能してきたセンムさん、ばんちょおさんと合流!


ライブの話しに花を咲かせながら…この3人が集まると、お決まりの飲み会(^0^

焼肉をつつきながら、とても楽しいひとときでした。


センムさん、ばんちょおさん、また宜しくお願いしますね!



そして、ホテルで一泊して、次の日は神社へ。


なんで、神社?と思うかもしれませんが、実は今年に入りどうもよくないことがつづいてまして…そしたら自分は今年が本厄らしいんですよね。。


昭和48年生まれ。今は40ですが、数え年では42歳。

そのうちよくないことの一つは優子卒業も含まれます(^^;




調べたら、東京の「西新井大師」が厄払いによさそうなので、向かいました。


電車を乗り換えながら向かうと、思ったより人が多く…

着きますと、紙に自分の年齢、住所を書き、祈願料を払い、お護摩の時間。







真剣にお祈りしました。


昔はこういったのは気にしないたちだったんですが、年を重ねると、なにかにすがりたくなりますね。





ともあれ、これで厄除けできるといいなと思います。
Posted at 2014/02/02 22:09:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@MMC山本 お幾らくらいですか(^^;?_」
何シテル?   01/05 23:14
地方在住ですが、関東圏は月1ペースで遠征しています。 NGT劇場は月1~2回。 車でも、電車でも、飛行機でも…(^^; 温泉、ラーメン、居酒屋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 10:12:27
コクピットシーズ 
カテゴリ:SHOP
2009/09/19 22:20:29
 
アコードワゴンクラブ 北陸支部 
カテゴリ:オーナーズ クラブ
2008/01/07 19:31:45
 

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
前車のアコードワゴンの様にいじることはもうないと思いますが、ホイールと車高位は落としたい ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
1日往復100キロの遠距離通勤になりましたので、燃費の良いハイブリッドでスポーティーなこ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H13年式のアコードワゴン、プライベートスタイルXです。 時に、走り系、ドレスアップ系 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
バージョンⅡです。 平成10年~12年まで乗っていました。 新車で購入した、プレリュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation