• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっち@新潟のブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

1月30日(土)NGT48 「PARTYが始まるよ」公演

先日の初日公演から、しばらく申し込みは控えていたんですが、新潟に行く用事もあり、投げていた1/30.1/31の4公演中、1/30の昼公演に呼ばれたので、行ってきました。









今回もキャンセル待ち当選からの繰り上がり。








たまには普通に当たってほしい(笑




NGT劇場は、約3週間ぶりです。。



みん友のはやぶささんも同公演に当選していたとのことなので、待ち合わせしまして一緒に入場。




初日はかなり、ごたついてる感があったんですが、大分落ち着いてきましたね。




ロビーは相変わらず狭いですが。




ビンゴですが、10巡位で入場。




席は、前回は柱に泣かされたので、図のように県内外枠に空きがあった所に座れました。









見やすいし、かとみなポジ♪




そこで、アクシデント発生!




後ろポケットにペンライトを刺していたんですが、存在を忘れそのまま座ったら、「ポキン」と柄から綺麗に折れました(爆





NGTのペンライトは薄くて折れ易いので、要注意です。










ただ、その場でうちわに付けたら、NGTの文字も発光し、これはこれでいい感じ♪










この仕様で、なんとか乗り切りました。





さて今回の公演は、ゆきりんはもちろん、きたりえも不在でしたので、MCがどうなるのか…と思ったんですが、のえPのトーク、リアクションがうまいなと感じました。




研究生の清司麗菜ちゃんが初日。









彼女の自己紹介を聞いたのは初でしたし、感極まって泣いたのを見てキュン♪





お見送りは初日と比べると、スピードが早く、一言くらいしか喋れませんでしたが、次週の2/7に写メ会を取っているので、かとみなに「来週の写メ会行くよ!」とは伝えられました。











かとみな、うちわを見た反応が「オォーッ!」と絶叫してくれ、来週の写メ会に繋げられたかな~







終わった後は、はやぶささん、かとちゃんさんとそのお友達と駐車場で談笑。







はやぶささん、かとちゃんさん、その節はありがとうございました(^^







はやぶささんと一緒にお茶をした後、グッズを買いに劇場に戻ったんですが、夜公演当選者以外入れなく、残念。









生写真目当てで、UTB、Tシャツを買おうと思ったんですが、…








夜は職場の同僚と飲み♪








新潟市で飲むのは数年ぶり久々でした。






東京や、福岡ではよく飲むんですが(^^;





その後は、新潟のメイドカフェへ。




前から気になっていた、アフタースクールカフェ。




秋葉原の@ほーむかふぇにはたまに行くんですが、地元では初めて。





ライブもあり、楽しめました(^^









また、行きたいな~




メイドさんも可愛かったし。







翌日、ホテルを出るとらりっくまさんが昼公演に行かれるとあったので、劇場に向かい、何シテルをたよりにお会いできました。





長くお話出来ましたし…楽しかったです。ありがとうございました(^^





らりっくまさんをお見送りした後は、劇場近くのラーメン屋へ。




名前にひかれて入りました(爆












ペンライト、売り切れだったんですが、予備を買っていて良かった~







おわり。



Posted at 2016/01/31 21:16:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月23日 イイね!

1月10日 「NGT48劇場初日公演」

皆さん、すごく出遅れましたが(^^;、明けましておめでとうございます。



今年も宜しくお願い致します。



さて、今回は、約2週前に参加した、「NGT48劇場初日公演」になります。



私は、新潟県民ということもあり、約一年前のリクエストアワーでの発表以来、NGT48をすごく楽しみにしてました。



当初の予定では、NG48Tの劇場オープンは2015年の10月1日。




その日はどうしても抜け出せない会議の予定があったので、諦めていたんですが‥1月10日(日)に延期になり、これなら参加できると思い、申し込んでいました。




県内枠は外れ…、モバイル枠でキャンセル待ち当選‥キャン待ち番号は14番だったので、微妙だな~と思いつつ、のちほど繰り上がり当選!










「キターッ!!」



先のサイン会で咲良のサインが当たった時と同じくらい沸きました!(^0^



実は、1月9・10日とHKTシングル「しぇからしか」の握手券を取っていたんですが、万が一、NGT初日が当たった場合に行ける可能性を残し、それは泣く泣くとりやめ、その代わりにに1/8~1/10まで、一ヶ月ぶりに新年の挨拶をしに(笑 福岡旅行に行ってました。




1月8日のチームH公演は外れていましたが。



博多一人飲み♪















そして10日の朝、福岡を後にし、新潟空港に着くと、一正蒲鉾のNGTのメンの看板がお出迎え。



そこから車で劇場のある、新潟市万代に向かいました。








ラブラ2の駐車場に停め、エレベーターで劇場のある4階へ。





















すごい人だかり。



そうこうしてる内に、階段に並んでチケット購入。



















ロビーに入りますが、えらい狭いっ!













NGTセンターの推しメンのかとみな♪






ここで、初日公演のノベルティを受け取り。



ノベルティは、ペンライトは返しましたが、タオル・プレート・パンフレットです。















満員電車状態のまま待機中、整理番号が48!だったので、すごく期待しながら抽選を待ったんですが、可もなく不可もなく6巡目当りで呼ばれ‥




〇印の席に着席(座席画像は拾いものです)








目の前にメンがくると近いんですが…柱が邪魔でセンターから右手はまったく見えません。




しばらくすると、通路の前の席なので、秋本康、新潟県知事、新潟市長らが目の前を通って、横の席に着席。




公演はといいますと、柱のおかげで、半分モニ鑑状態でしたが、途中何度も泣きそうになったり‥とても楽しめました。




そして、センムさんから昨年の秋に頂いた咲良うちわを、今回はかとみな仕様に差し替え(表面を外すと咲良に戻ります)、劇場に持ち込んだんですが…流石に公演中に光らすのはまずい気がして、控えていました。








お見送りは、メンバーとの距離も近い!



うちわをスタンバイしていると、かとみなの隣のメンバーが最初にうちわに気付き、



かとみな向かって、「かとみな見て見て!!」と声をかけてくれ、



かとみな「あっ!こないだはありがとうございました!」



ここで、ずっと我慢していた、うちわを光らせると、



かとみな「すご~い!!」




インパクト絶大!!



「またくるね」といい残し、後にしました。




かとみなと話せたのは10月のサイン会以来。








この公演で、推しメンのかとみなは、ますます好きになりましたし、更に気になったメンバーが10人位います。




これは地元愛なのか‥NGTのレベルが高いのか分かりませんが(^^;




最近、AKBの「唇にbe my baby」を聞いていると、NGT劇場の「唇にbe my baby」でないと物足りなさを感じる今日この頃です。






おわり
Posted at 2016/01/23 21:10:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月21日 イイね!

AKB48 7thアルバム「0と1の間」 生写真

こんばんは!


本日、やっとCDを受け取ってきました。


枚数はそれほどでも…ですが、単価が高いので、総選挙シングル並み(^^;



生写真は




AKB








SKE




古畑奈和ちゃん もりぽさんへ




NMB







HKT



奈子ちゃん らりっくまさんへ





チーム8




中野郁美ちゃん 隼人さんへ
その他の8メン らりっくまさんへ




NGT










推しはでず…



画像見て、興味があったらコメント下さい♪



自分は、HKTでは、宮脇咲良、田島芽瑠。

8では佐藤七海、濱松里緒菜。

NGTではなんでも♪ですが、特に加藤美南、荻野 由佳、中井 りか、高倉 萌香、太野 彩香、西村 菜那子、水澤 彩佳、村雲 颯香、山口 真帆あたりを探しています。


Posted at 2015/11/21 23:14:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月14日 イイね!

10/25 パシフィコ横浜サイン会レポ 前半

こんばんは。


3週間前に参加したサイン会のレポです。


ようやくアップです(^^;


前回のブログの続きになります。


翌朝起床して、軽く前日のお酒が残っているような気がしましたが(^^;,ホテルを後に、会場のパシフィコ横浜へ。






本日は昨日とは違い、けっこう余裕のあるスケジュールです。




まずは


1部 田島芽瑠




握手2枚。


会話内容は忘れましたが、まじすかの撮影で筋肉痛になったとかで、ストレッチしてました。あいかわらず天真爛漫。





1部 宮脇咲良





握手1枚。未だサイン当たらず…


前日の深夜TVにマジすか学園の告知があるということで咲良からブログで見逃さないでね!とあったんですが…飲んだ後、そのまま寝てしまい。。



「咲良、ごめん、昨日は1時まで待てなく寝ちゃった!」


さ「えぇ~」


「でも、内容はわかったよ、また来るね」


さ「またね」




2部 兒玉 遥





握手2枚。


同じ部をお持ちのセンムさんと連番しようかな!と思ったんですが、見つけられず単独で。

ぐぐたすで、4年前のデビューのことを話していたので、その話題。



「おはよう」



は「おはよう」


「ぐぐたすで4年前のデビュー時のことを書いていたけど、実は自分もあの時に西武ドームにいて…」


は「あの時来てくれていたんですか!」


「うん、その時はみんな子どもっ 笑と思ったんだけど…今はこんなに立派になって、何だか感慨深いよ」


は「そういってもらえるとすごく嬉しい」



はるっぴがすごく嬉しそうにしてくれたのが印象的(^^



自分にとっても、2011年の10月23日は握手会デビューの日だったので、記念日です(^0^




そして、咲良の握手券、2部で4枚と咲良にしては奇跡的に枚数取れたので、ここでサイン取れなければ、いつ取るんだっ!と思い、4枚をどう組み立てるか考えに考えた結果…


2枚づつのループに決定。


2部  宮脇 咲良





握手1枚、サイン1枚!!


右のボタンを連打したら、2枚目でサインッ!!


ホント、びっくりして、でた瞬間「まじかっ!」と叫んでしまいました。


奇跡的。





待っている間もドキドキ…



ここで前日にセンムさんから頂いた団扇を頭から吊り下げてレーンに突入。





近づいて行って、団扇を見るなり


さ「あっ!」

「昨日言っていた団扇だよ、それにサインも当たったよ!」

さ「おめでとう!」

サインを書きながら

さ「ねぇ、次はいつライブくるの?」

「最近、あまりライブの予定ないよね、来週のハロウィンはいけないし…」

さ「そうだね」」

サイン記入中で、握手はしていなく両手が空いていたので、ここで団扇を吊り下げている状態から手で持って咲良にアピール。

一瞬、OJSの方が反応するも、注意されず。

さ「自分で作ったの?」

「友達に作ってもらったんだ。それに光るんだよ」

さ「すご~い」」

「今度ライブに行ったときに持っていくから…見つけて」

さ「わかった!見つける!」

「前はさくら咲け!っていう、うちわを使っていたんだ」






…といったら、咲良がサインになにやら、追加コメントをカキカキ…

「咲良のサイン、家宝にするよ」

さ「家宝にして」


去り際に、団扇をピカッと光らせる(^^;


いや~最高の時間でした。


サインも貰ったこともさることながら、サイン記入の関係で、咲良とこんなに長く会話できたことも初めてでしたし、内容も実があったし、距離感もグッと近づいた感じがして…


とにかく嬉しかったです(^0^


これもセンムさんからの団扇効果ッ、本当にありがとうございます!!



そして、サインにはさくら咲けっ!!が(^0^






そして、2ループ目は握手2枚。

うん。何度も奇跡はおきませんね(^^;


…3部以降もあるんですが、長くなったので、一旦ここで区切ります。
Posted at 2015/11/14 20:29:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月31日 イイね!

10/24 パシフィコ横浜サイン会レポ

ずいぶんと久々の更新です。


この間、色々参加してはいたんですが、アップのタイミングを逃し、そのままずるずると‥という感じでした(^^


さて、表題の通り、先週に参加したサイン会のレポです。



希望的リフレインのサイン会は取っていたんですが、仕事の都合や、寝坊で不参加‥でしたので、サイン会は今回のハロウィンで始めての参加でした!


24日にとったメンバーは以下の通り。







結構タイトなスケジュール、特に5部は5人!どうやらサイン会は混むと聞いていたので、しょっぱなから不安なまま会場入り。




まずは

3部 今村麻莉愛





握手2枚

初めてだったんですが、手が本当にちっちゃくて、子供というか‥幼児と接する様な感覚でした。
よ「身長何センチ?」
「「130センチ~」とか話しました。




4部 坂本 愛玲菜




握手2枚。

よ「久しぶり、5月の写メ会以来だから半年ぶり位かな、その時に博多の習字を付けていった」
「あ、あ~!覚えてる!すごく久しぶりですね」
よ「応援してるよ、またくるね」
「ありがとうございます!」




4部 宮脇咲良



握手1枚。

よ「咲良、2ヵ月ぶり!あれ?髪型は今日は三つ編み?似あうじゃん」
「へへ~、自分でしたの」
よ「すごいね!また来るね」
「ありがとう」




4部 小嶋真子




握手2枚

何気にまこちゃんも好きなんだけど、その日でけっこう落差があるので、今日はどうかな?と思ったけど、普通に良い対応でした。




5部 矢吹奈子



握手1枚 サイン1枚。

ここまで握手のみだったので、まさか坊主に‥と思っていた所でようやくサインがでてホッとしました。
奈子と握手するのは初めてだったんですが、本当に美少女になりましたね!
対応もよく、ちょっと惹かれました(^^




5部 児玉遥



握手2枚

今年2月に、はるっぴの投げたタオルをGETできたから、サインも当たるかも?と少し期待していたんですが、そう甘くはありませんでした(^^;
よ「友達がはるっぴ好きなんで、その影響でHKTでははるっぴが2推しなんだよ」
「え、嬉しい」
はるっぴはいつ行っても良い対応で、癒されます(^0^




5部 田島芽瑠



握手2枚。

よ「める、久しぶり」「最近、痩せたよね」
「え、ホント」
春くらいから、少しぽっちゃりしてきた感があって、心配だったんですが、大分戻ってきた感じがしました。
レーンも当日券もOKで前より空いているイメージでしたが、HKTでは最初1推しだったのでまたセンター帰り咲いてほしいな。




5部 小嶋真子

この時点で、5部の残り時間あと10分、まだ咲良5部あるし、迷ったんですが、まこのサインも欲しかったし、列を見てギリギリ行けるかも?と思い、レーンに突入。

握手2枚‥

会話内容は時間が気になりお覚えてません(^^;





5部 宮脇咲良

まこレーンからダッシュで、締めてる途中でしたが、滑り込みセーフ。
なんと5部の鍵締めに!



握手1枚。

「また来た!」
よ「覚えてる?嬉しい」
よ「さっきと髪型変えたね」
「そう、今日は部ごとに変えてるんだ」
5部は髪を一本に束ねていました。
自分は一年前くらいから咲良推しになったんだけど、ロングの咲良かえって新鮮でした。
ホント、綺麗。
当日認知もらって嬉しかったし、鍵締めだったので、自分と握手が終わって、はける前にOJSの方にありがとうございました!と挨拶しているのが聞こえ、咲良はやっぱりいい娘だ!と思いました(^0^




6部 田島芽瑠

4枚あったので、サインも期待し、2枚づつでループ。

握手1枚、サイン1枚!、握手2枚。

本日2枚目のサイン。

5部メンのサインはなかなか当たらないので、感動もひとしお。

よ「サイン当たったよ~」
「おめでとう、大事にしてね」
よ「明日もまたくるよ」
書いてもらったけど‥日付が入っていない!書き忘れかと思ったけど、芽瑠はそんなもんみたいです。





6部 宮脇咲良

握手1枚。

ついさっき、同じ5部メンの芽瑠が当たったので、続くかと期待したんですが、やはりキビシィ。
6部は三つ編みほどいた髪型。
よ「今日はこれで最後だけど、咲良のうちわを新しくしたので、明日持ってくるね」
「え!みたい」
よ「明日のお楽しみ」

センムさんからお譲り頂く団扇の前ふりをして置きました(^^




7部 渋谷 凪咲



 握手2枚

凪咲とは昨年の12月の写メ会以来。

NMBは会場の端のレーンだったので、少し涼しい感じでしたが、服装が、写真の通り、モコモコしたのを着ていたので
よ「服、暖かそうだね」
「無敵~♪」
ノリがいい(^^


今日のメンバーは会話は事前に考えずに、ほぼノープランで突入したんですが、髪型とか、服装とかを話題にすると会話が繋がるな~と思いました。





本日の収穫はこんな感じ。






もう少し当たると良かったんだけど…




そして、そのあとは有志一同で飲み会。





良い店でした♪


あと、当日お会いした、皆さん、ありがとうございました!


また次回も宜しくお願い致します(^0^


2日目のレポはまた後日…
Posted at 2015/10/31 22:16:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@MMC山本 お幾らくらいですか(^^;?_」
何シテル?   01/05 23:14
地方在住ですが、関東圏は月1ペースで遠征しています。 NGT劇場は月1~2回。 車でも、電車でも、飛行機でも…(^^; 温泉、ラーメン、居酒屋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 10:12:27
コクピットシーズ 
カテゴリ:SHOP
2009/09/19 22:20:29
 
アコードワゴンクラブ 北陸支部 
カテゴリ:オーナーズ クラブ
2008/01/07 19:31:45
 

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
前車のアコードワゴンの様にいじることはもうないと思いますが、ホイールと車高位は落としたい ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
1日往復100キロの遠距離通勤になりましたので、燃費の良いハイブリッドでスポーティーなこ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H13年式のアコードワゴン、プライベートスタイルXです。 時に、走り系、ドレスアップ系 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
バージョンⅡです。 平成10年~12年まで乗っていました。 新車で購入した、プレリュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation