• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっち@新潟のブログ一覧

2014年12月07日 イイね!

HKT公演といい肉の日(11/29)

本日、12/7はHKTの台湾公演ですね!


当初は台湾に行こうかともくろんでいた時期もあったんですが、日本からのツアーも中止になったので、諦めて…


そのかわりといってはなんですが、出張で11/28(金)に浦和へ行くので、ついでに土日は関東で推しごとあればいいなと思っていた矢先、舞浜アンフィシアターで11/29にHKT公演が決まったので、先週に参戦してきました。





そして、自分は出張で来たので、スーツ姿。






スタッフと間違えられるのか、舞浜でトレやチケットのやり取りしてる所に行くと、みんなそそくさと離れていきました(^^;



さて、HKTライブは昼夜と2連戦。


この会場は初めてでしたが、みなさん言ってられたように、すごく見やすい会場でした。



昼は正面15列。






夜は左手12列。





1公演2時間ちょっとでしたが、これまで新潟、石川と参戦してきて、もう終わり?と楽しい時間はあっという間だったんですが…2連戦だと丁度いい感じ!



ライブはさくらのうちわを持ってたんですが、トロッコに乗っているさくらからそれを見て指さしレスもらって、大満足でした(^0^



新潟、石川の時はめるばっかり見ていたんですが、今回はさくらばっかり見てました。



リフレイン効果ですかね。


どうやら、自分も気づかない内に、HKTの1推しはさくらになっていた様です(^^;


そして、さくらといえば、昨日のめちゃイケで更に一般人気が上がりそう。





来週の12/13(土)の写メ会は彼女も取ってるので、その話題で話してみようかな。



番組の内容も涙なしには見れなく…色々なメンバーの反応も見れ、更にAKBGを好きになりました。



そして、ライブ終了後はダッシュで向かった先は新大久保の焼肉IWA。





前から行ってみたい!と思っていたんですが、ばんちょぉさん、センムさん達も仕事帰りにかけつけてくれるということで3人で参加しました。



まずは乾杯っていうか、もう飲んでる(^^;





おすすめメニューの「超絶!岩カルビ」




ステーキを思わせる位分厚い!



岩サラダ。岩を思わせる色のポテトサラダ。





来店したメンバーのサインもいたるところに…






自分の席はこの真下↓







野中美郷さんことみちゃもオーダーを取りにきてくれ、ばんちょぉさんとのやり取りを見ていたら、推しに認知されるっていいな~と思いました。


センムさんもはるっぴに認知されてるし…自分も頑張ろう!


そして、会計時にばんちょぉさん、センムさんとうっちーのお母さんと話していたところ、うっちーとまりやぎが前を通り過ぎていき…突然のことだったので、まりやぎの顔は認識できず…





その後はみちゃとお話しさせて頂きましたが、すごく綺麗でお酒に酔っていたこともあって、すごくデレデレしていたみたいです(笑


思わず、もう卒業してるのに、「応援します!」言ってしまったし(爆


こんな感じでAKBづいていた1日でした。



ご一緒頂いた、センムさん、ばんちょぉさんありがとうございました!!


また、宜しくお願いします(^0^
Posted at 2014/12/07 13:22:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月26日 イイね!

希望的リフレインと今週の推しごと予定

昨日は不在でしたので、本日受け取ってきました。



握手券は










生写真は









なかなかよかったかな。



さや姉、さくら、木本花音、谷優里以外は放出可能です!


めるとこじまこを探しています(^^



そして、今週末は急遽こちらへ!






HKT公演、昼、夜連続で参戦します(^0^



紅白初出場も決まったみたいだし、お祝いじゃ~(^0^



Posted at 2014/11/26 22:14:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月29日 イイね!

AKB全国ツアー チームA 富山公演

先週の日曜日の10/26に「AKB全国ツアー2014 富山公演」に参戦してきました。


チームAです。






約一か月前もHKTツアーで石川へ行き…ここ最近は北陸づいてます。




会場までは、距離はうちから140キロ位と近いんですが…せっかくだから前日入り。




会場は富山県の高岡市です。



高岡には11年前に、アコードワゴンクラブのオフ会で行った以来。








懐かしい。。その時の会場は高岡テクノドームだったかな?



先代よっち号。







さて、車の話しはこれ位にして…ホテルにチェックインしたら駅前に行き…恒例の飲み(^^;




特に調べもせず、適当に居酒屋に入ったんですが、よかったです。









写真にはありませんが、富山名物の白えび、はまち、蟹味噌…美味しくいただきました(^^




あまり飲みすぎると、翌日のライブに響くので、5杯くらいでおさえ(笑




翌日、入場前にグッズ売り場で推しうちわ2つ、生写真1SET購入。







さくらのも買えてよかった。









さて、ライブはさくらは握手会の為不参加えしたが、りっちゃんが久々に復帰で…高まりました。








ライブ中は彼女ばかりみてましたね~







可愛いですね(^0^




ライブ終了後は、富山名物の富山ブラックを食べにラーメン屋次元へ。



ライブに行った帰りと思われる人達が沢山並んでいました。








しょっぱいと聞いてましたが、自分にはちょうどよかったです。



美味しかった!



そして昨日、6月に味の素スタジアムで行われた優子の卒業コンサートのDVDBOXが届きました!








予約特典のクリアファイルはみるきー。








生写真はなんと!






優子自引き(^0^



まさか、DVDBOXには優子の写真が必ず入っている…わけではないよね(^^;




優子愛が届いたと信じたい(^^

Posted at 2014/10/29 22:36:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

HKT全国ツアーin 新潟 10/4

10/4に新潟テルサで行われた、HKTツアーに参戦してきました。





会場の新潟テルサに行くのは、2004年のモーニング娘。のおとめ組のライブ以来と、10年ぶり(^^;







地元開催ということで、今回は車で日帰り。







10:30位に到着して、生写真をGET。


その後、グッズ売り場に並びました。


前回の石川では、会場限定の缶バッジが早々に売り切れたので、今回は絶対買いたいと思い、並んだんですがやはり売り切れ。。



そんな時、何シテル?からE5系 はやぶささんからメッセージが!






余分に買ったとのことで、缶バッジを譲ってもらえました。


ありがとうございました!


そして、そこでは神奈川から、けーすけ@345RSさんもご一緒に。


E5系 はやぶささんとはお初。


けーすけ@345RSさんとは、昨年の東京ドームでのともちんの卒業公演以来でした。





ライブは前回の石川と同じ様な席でしたが、より前の方で、お立ち台にメンバーが来てくれ、はるっぴが手の届く距離に来てくれ(^0^


セットリスト等は石川とほぼ同じでしたが、楽しめました。






ライブ後は駐車場でE5系 はやぶささん、けーすけ@345RSさんと再びお話しして解散しました。



その節はありがとうございました!



帰りに新潟名物?へぎそばとタレかつ丼を。






そして今後の予定ですが、HKTツアー、ことごとく外れ…







こうなったら、台湾公演しかないか~















Posted at 2014/10/12 21:56:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月28日 イイね!

HKT全国ツアーin石川 9/21

遅くなりましたが、1週間前の9/21に参戦した石川のHKTツアーのレポになります。


今日は岩手でありましたね。


ライブは日曜日の13:00からと、距離でうちから片道180K位だったので、当初は日帰りと考えていたんですが、石川にはいったことなかったので、美味しいものも食べたいし…飲みたいっということで、急遽前日入りしました。



お店は事前にリサーチしていた、「いたる」という居酒屋。



金沢の有名店なので、ひょっとすると、メンバーやスタッフもいるかも知れないという期待もあったので…(^^;


ですので、「いたる」は3店舗あるんですが、中でも大宴会場がある香林坊店へ。


着くと、すでに満席でしたが…少し並んだら入れました。


雰囲気のある店内、カウンターで着くなり、おススメの料理をチョイス。





桶盛り、のどくろの塩焼き、蓮根のはす蒸し…


どれもすごく美味しい!!


混んでいるのに店員の対応も良く、お酒がすすみます♪


翌日のライブで聞いたんですが、この時、メンバーは金沢市内の餃子専門店にいたとのこと。


なんで、餃子(^^;


ですので、メンバーには遭遇しませんでしたが、大満足のお店でした!


その後は夜のお店へ。。


さて、食べログはこれ位にして…本題にうつります。



ライブ当日は、10:30位に会場の本多の森ホールに到着。






まずは、グッズ売り場に並びます。





買ったのは限定ペンライト、HKTの春コンDVD、生写真1SET。


ご当地缶バッジは売り切れ…



会場入り口には、メンバーがお出迎え。






会場内には衣装コーナーも。








そして、開場すると、自分の席はこんな感じ。



正直、かなり後ろの席でしたが、高低差があって思いのほか見やすかった。







そしてライブ開始。



開始早々、さっし~、さくらたんが前の通路席にゴンドラで登場。







める、はるっぴはその更に後方の通路のお立ち台に現れました。







自分のとこは、はるっぴが来てくれ、しばらく間近で見れて感激。



めちゃ可愛かった~(^^



ライブ自体はすごく盛り上がりましたし、今のHKTの勢いを感じました。



途中、ライブ参加者3名に、博多のお土産と、好きなメンバーのサインがもらえる抽選会がありました。



くじをひいてメンバーが席を発表するんですが、最初に自分の列番号が呼ばれ、もしや??と思いすごくドキドキしたんですが、席番号で外れ。。


お土産の外袋が、なにか見覚えがある。。と思ったら、福岡空港の袋だったので、博多通りもんはあるな。。と思ったら、やはりありました。



画像はツイッターでの当選者からです。






いいな~



来週の新潟では、地元なので、さらに盛り上がるぞ~(^0^







めるルンルン♪











Posted at 2014/09/28 21:00:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@MMC山本 お幾らくらいですか(^^;?_」
何シテル?   01/05 23:14
地方在住ですが、関東圏は月1ペースで遠征しています。 NGT劇場は月1~2回。 車でも、電車でも、飛行機でも…(^^; 温泉、ラーメン、居酒屋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 10:12:27
コクピットシーズ 
カテゴリ:SHOP
2009/09/19 22:20:29
 
アコードワゴンクラブ 北陸支部 
カテゴリ:オーナーズ クラブ
2008/01/07 19:31:45
 

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
前車のアコードワゴンの様にいじることはもうないと思いますが、ホイールと車高位は落としたい ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
1日往復100キロの遠距離通勤になりましたので、燃費の良いハイブリッドでスポーティーなこ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H13年式のアコードワゴン、プライベートスタイルXです。 時に、走り系、ドレスアップ系 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
バージョンⅡです。 平成10年~12年まで乗っていました。 新車で購入した、プレリュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation