• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっち@新潟のブログ一覧

2008年12月21日 イイね!

オイル交換

オイル交換今日は、オイル交換しました。
夏以来でした。

銘柄は、モービルの化学合成の10-30。
夏は、15-50と硬めだったので、冬場は少し柔らかめに。

オイルは前までは、無限のVT-Rをずっといれていたんですけど、柔らかいオイルだったので、そのせいかはわからないですけど、エンジンブローしてからは、用心して、ちゃんと、ターボ車用オイルを入れることを心がけています。

特に銘柄にこだわりはなく、化学合成であることと、硬めでリーズナブルであれば…

今回は、エレメント交換もお願いしたので、5リットルも入っちゃいました。

イエローハットで交換してもらったんですけど、休憩所で、ピットを見てたら、入庫してから、アコードに作業員がぞろぞろ集まりだし…

また、作業を拒否られる!と焦りましたが…大丈夫でした。

そして、そこでチラシを見ていたら、エンジン内部洗浄サービスと。

チラシを見たかぎり、昔、ドクターカーボンっていうのをコクピットでしてもらったんですけど、それと同じ仕組みの様な…

でも、工賃はそれは、15000円したんですが、これは6300円!

安いから、今度お願いしようかな~
今のエンジンは、2機目なので、実走行距離は、3万キロ台だけど、(^^;


Posted at 2008/12/21 21:31:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月16日 イイね!

WRC撤退!

WRC撤退!今日の注目にもなってましたが、スバルがWRCから撤退するそうですね。

約10年前、自分は、WRCで活躍する、コリン・マクレーに憧れて、インプレッサセダンのSTI Ver2を購入しました。

当時、中古で230万位と、自分が今まで購入した車の価格では、いまだに、最高価格。
まぁ、アコードでは、車本体より、遥かに、いじり費用がかさんでますが(^^;

それで、毎晩の様に、地元の峠(弥彦)に、通ってました。

そして、実は愛車紹介には載せてませんが、そのあとにも、インプレッサワゴンに乗り継いで、今のアコードワゴンに至りました。

レガシィ、フォレスターも好きで、今はホンダ車ですけど、実はスバリストでもあるんです。

アコードをWRブルーにしたのも、その名残りかな。

経済状況が厳しいのはわかりますけど…
なんだか、寂しいですね。
Posted at 2008/12/17 00:07:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月07日 イイね!

NS97 モニターキャンペーン 

NS97 モニターキャンペーン ちょい前のブログの通り、アコードのリアのパッドの残りが僅かになっていて、買わなきゃな~と思っていたんですが、エンドレスHP見ていたら、新商品のパッド、「NS97」のモニターキャンペーンで、このパッドのフロント用を注文すると、リア用もプレゼントしてくれるとか…

これはお得!と思い、早速、近所のコクピットで注文してきました。

心配していた、取り付けも、シール等でオートバックスで指摘され、断られたことも伝えましたがOK。

ついでに、雪に備えて、純正バンパーに交換もお願いしました。

いつもは、冬はスポイラーなしだったんですけど、今年はオクで、後期SIRスポーティアの純正スポイラー付バンパーをGETしたので、見た目もそれほど悪くならないはず…



Posted at 2008/12/14 21:15:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@MMC山本 お幾らくらいですか(^^;?_」
何シテル?   01/05 23:14
地方在住ですが、関東圏は月1ペースで遠征しています。 NGT劇場は月1~2回。 車でも、電車でも、飛行機でも…(^^; 温泉、ラーメン、居酒屋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 10:12:27
コクピットシーズ 
カテゴリ:SHOP
2009/09/19 22:20:29
 
アコードワゴンクラブ 北陸支部 
カテゴリ:オーナーズ クラブ
2008/01/07 19:31:45
 

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
前車のアコードワゴンの様にいじることはもうないと思いますが、ホイールと車高位は落としたい ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
1日往復100キロの遠距離通勤になりましたので、燃費の良いハイブリッドでスポーティーなこ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H13年式のアコードワゴン、プライベートスタイルXです。 時に、走り系、ドレスアップ系 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
バージョンⅡです。 平成10年~12年まで乗っていました。 新車で購入した、プレリュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation