• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっち@新潟のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

ラーメン博

この週末は朱鷺メッセで、第4回新潟ラーメン博がありましたね~

自分は第1~3回と毎年、皆勤賞だったんですが、土曜に職場の歓迎会があったので、今回は行けませんでした。
残念…

ちなみに、上越から出店では、「ほうとく」が人気あったみたいですね。

その「ほうとく」。
職場から近いので、夜遅くまで営業してるとあって、仕事帰りによく行くんですけど、先日気になっていたメニュー?についに、チャレンジしました。

メガ盛り。
+500円で5人前(^^;

その日はかなりお腹空いていたので、大盛りに半チャーハンにかな~
と思っていたんですが、今日はいけるかもしれん。。と思い、メガ盛りでオーダー。

魚介背油ラーメンをメガ盛りにしてもらいました。

ちなみに、隣のラーメンも大盛り。
すりばちが、でかっ!



これを見て、この量、胃袋に入るかな。。とかなり不安になりながら、食べ始めました。

最初はスルスルいけたんですが、徐々にスローダウン。
味も飽きてきて、水を飲みながら、麺を流し込んだりしたんですが、約4.5玉分食べて、惜しくも少し残してしまいました。。



もう少しだったので、無理すればいけたんですが、リバースする危険があったので…
例えると、頭文字Dの城島さん状態。



これに懲りて、しばらく、ラーメンいいや~と思ったんですが、翌日もラーメンでした。
なぜか(笑



Posted at 2009/05/31 22:46:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月24日 イイね!

ん~、プレミアム

ん~、プレミアム昨日は、研修があったので、本部のある新潟市へ。

マイカーでいったんですが、本部にはお偉いさんがいるので、マイカーが目立たないよう、駐車場の奥に止めたり、けっこう気苦労多いです(^^;

研修も、営業とマネジメントの内容で、かなりハードでした。。
生かせればいいけど…

それに、1日しか休みないと、きっついですね~

さて、今日は画像のブツが届きました。
ワコーズの添加剤の、プレミアムパワーと、フュ-エル1です。

1年位前から、いつも満タン時に使っています。

価格もそれなりにしますが、ワコーズ製品だと信頼性も高いかな~って。
オークションだと、少し安く買えますしね。

2種類いれると、相乗効果もあるそうなので、いつも2本セット投入。

アクセルのつきが全然違いますし、ノッキング防止にもオススメです。



Posted at 2009/05/24 23:29:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月17日 イイね!

新製品

新製品今日は、久々に竹尾のスーパーオートバックスへ。

ナビのコーナーを見てると…
サイバーナビの新製品、VH9900が展示されてました。

新発売記念に、取り付け工賃が無料と1万ポイントプレゼントだそうです。
ほ、欲すい…(爆

08年モデルのVH9000のオーナーとしては、09年モデルからの変更点が気になるんですが、どうやら、ほとんど変更点はなさそう。



スマートループ機能の強化も、自分はスマートループに参加してないし。。

外観も、ほとんど同じ…というか、まったく同じなのでは?
機能についても、バージョンアップで対応できそうなので、ひと安心。

だって、今年1月に購入して、まだナビの代金の支払いしていないのに、旧モデルになるのは、せつないですからね。

漢の夏のボーナス一括払いなので…(^^;
(ボーナスでなかったらどうしよう 汗)



Posted at 2009/05/17 21:50:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月10日 イイね!

ドライブ日和

ドライブ日和昨日は天気がよかったので、じっとしてられず、ドライブに出かけました。

目的地は、津南町へ。

津南町は、日本一の河川段丘で有名で、ドライブしてて気持ちいいし、眺めがいい。

もちろん、温泉とラーメンも目的ですが(^^;

津南は、10年くらい前に、仕事で担当していた地域なので、道はばっちり。
ですが、上越からはあまりいったことなかったんですが、意外と近く、山を越えたら、下道で1時間かかりませんでした。

まずは、
ラーメン屋の「かどまん」

ここに、入るのは10年ぶりくらいですね~
当時の彼女と来た覚えが(爆

頼んだのは、味噌ねぎラーメン。



自分が好きな、赤味噌系の味噌ラーメンでボリュームもあり、葱もシャキシャキしていて、グ~!
値段も良心的で、他のメニューも美味しそうなのがあったので、少し遠いけど、通うかも。。それくらいのインパクト。

そして、腹ごしらえをした後は、名水100選の内の1つ。
竜ヶ窪へ。



池がとても綺麗。
水も飲んできました。

汗をかいた後は、近くの日帰り温泉、竜ヶ窪温泉、竜神の館へ。

ここは、泉質はそれといって、平凡なんですが、露天風呂がすごく広いんですよね~

1時間ぐらい入浴しました。

入館料も500円に、HPに100円割引券があるので、実質400円と、コストパフォーマンスも抜群。
Posted at 2009/05/10 19:39:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月02日 イイね!

アップ~

アップ~世間はゴールデンウィークですね。
県外ナンバーをよく見かけます。

自分の職場は、祝日は関係ないので…やっと今日から土日と休みです。

あと、遅ればせながら、先週にSHOPで取り付けたパーツ、3点をアップしました。

ETC
ミラーカバー
REVスピードメーター

早速、ちゃんと機能するか、高速に乗り、ETCの動作確認と、リミッター確認で、ふわわまでチェック(爆

無事に作動できてました(^^
Posted at 2009/05/02 13:27:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@MMC山本 お幾らくらいですか(^^;?_」
何シテル?   01/05 23:14
地方在住ですが、関東圏は月1ペースで遠征しています。 NGT劇場は月1~2回。 車でも、電車でも、飛行機でも…(^^; 温泉、ラーメン、居酒屋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 10:12:27
コクピットシーズ 
カテゴリ:SHOP
2009/09/19 22:20:29
 
アコードワゴンクラブ 北陸支部 
カテゴリ:オーナーズ クラブ
2008/01/07 19:31:45
 

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
前車のアコードワゴンの様にいじることはもうないと思いますが、ホイールと車高位は落としたい ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
1日往復100キロの遠距離通勤になりましたので、燃費の良いハイブリッドでスポーティーなこ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H13年式のアコードワゴン、プライベートスタイルXです。 時に、走り系、ドレスアップ系 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
バージョンⅡです。 平成10年~12年まで乗っていました。 新車で購入した、プレリュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation