• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らいぽーのブログ一覧

2012年06月12日 イイね!

U.S.P.M vol.3乙かれさまでした

U.S.P.M vol.3おつでした!

今回は意味のわからないギャラクシー枠にあてられたらいぽーですこん○○わ

主催のinumaruさんはじめスタッフの皆様本当におつかれさまでした!
そして参加した皆さんもおつかれさまでした!

今回エントリーだけども本部横晒しで部門なしというなかなか経験できないところで参加させていただきました。

他人事のような気持ちで言ったんですけども
参加車両見てたら他人事にならなくなりました←
相変わらずの鬼畜カスタム車両ばかりで自分の車がまだまだだなと思った次第です。

次回のUSPMにはどのような形でになるかわかりませんが参加して頑張りたいと思いますフンス!
Posted at 2012/06/12 08:49:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月23日 イイね!

USPMvol3をツイッターで告知した

んだが文面もったいないからこっちでも告知wwww

【RT希望】6/10(日)USPMvol.3in豊田スタジアム
他とは一風変わった痛車イベント!
キャラやデザインだけじゃなくてカスタムありきの痛車イベント!
エントリー受付6月1日まで!
詳細はhttp://ph8010.jp/usp/top03.htmlまで!
Posted at 2012/05/23 20:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月21日 イイね!

2012ACGin関西とPRIDE4

皆様おつかれさまですー

先々週末と先週末に京都→泉大津と行ってきましたよー

行ったイベントは

DRESS UP CAR BATTLE PRIDE 4



2012ACGin関西

です。
京都はいろいろとひどかったので割愛www

さて、PRIDE4なんですけども

ニコ超からは

INFINITI G37 キャリパー装着しました
ちゃんとカラー考えてロゴいれて塗って@自家塗装
ちなみに4pod&2podの355&350ローターです。
これでも安心のアケボノブレーキ製ニッサン純正品ですw
E51にはほとんど加工なしで着いてしまいますww



ほかには某川崎の怖い人から買ったシートをグリルに貼ってみました
800番のペーパーじゃねぇよww



で、結果ですが




やったぜ!!エルグランド部門敢闘賞だぜ!
知り合いに聞いてみたら実質4位みたいです。
ありがとうございました!

次に出たのは2012ACGin関西です。

やはりオーディオのイベントなのでオーディオのパワーアップをと思いまして
リアウーファー用アンプをT400-2からT1000-4adのブリッジ接続に




フロントウーファー用のアンプを暫定でGM-A3400ブリッジ接続に


といったふうに音圧測定に備えていったわけですが
なんとリアウーファーアンプのヒューズ60Aを2つも飛ばす体たらくwwww
次回に備えてヒューズを100Aにするのと配線を太くしていきますw
ちなみに音圧は121.5dBでした。

で、結果ですが





萌えビークラス優勝でした!
ありがとうございました!
正直ACG目指して作ってた節もだいぶあるのでマジうれしかったっす

こんな週末でした。

間に合わなかったもの→バッドフェイスボンネット
次すること→フロントスピーカーのアンプをT400-2に
        フロントウーファーのアンプをT1000-4adに
        フロントドアをスピーカー含めて全部やり変えたい


おわり
Posted at 2012/05/21 20:08:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月03日 イイね!

U.S.P.M.vol3

U.S.P.M.vol3この記事は、U.S.P.M.vol.3告知的な何かについて書いています。  



えー、わたくし自身が皆勤賞で参加させていただいてる痛ドレ車イベントの3回目があります。

2回とも参加させていただいたわけですが・・・
前回は光栄にも総合優勝を取らせていただきまして大変ありがとうございました。


普通に関東の方や関西の方みなさんやってきますし
日頃ステッカーのみならずドレスアップにも力を入れておられる方は是非出ていただきたいです。
皆様忙しいと思いますけども、ひとつふるってのご参加お願いします。

※正直、うちの車じゃ。。。ってのはあまり考えないである程度のカスタム(ホイール替えるとか)してあってデザイン自信あり!って人でも十分楽しめるイベントです。エントリーしてみてから判断してみることをお勧めします。


ーーーーーーーーーーーーーーーー切り取りーーーーーーーーーーーーーーーー

http://ph8010.jp/usp/top03.html

【名称】
U.S.P.M.vol.3

【日時】
2012年6月10日(日) 10:30am~4:00pm
※搬入は8:00am~10:20am
※搬出は4:00pmより
イベント中は原則として途中退場不可とさせていただきます。ご了承ください。

【会場】
豊田スタジアム 南駐車場
http://www.toyota-stadium.co.jp/accessmap/accessmap02.html
豊田松平インターから15分程度。



【枠紹介・参加料金】
◆一般クラスエントリー 5000円
  ・K-car
  ・コンパクト
  ・クーペ
  ・セダン
  ・ワゴン
  ・インポート
  ・オープンカー
  ・SUV
  ・アナザー (上記に該当しない車輌。単車etc…)
  (以上がvol.2での部門。エントリー台数によって変化あり)
  ・ドレスアップ ←新設
  (痛車成分は皆無だけどエントリーしてみたい一般ドレスアップユーザー向け。痛車でのエントリー不可@主催基準)

◆無差別級エントリー 7000円
  10台程度、展示スペースは一般部門より広め&固めて別区画に配置予定です。
  vol.2で部門1位の無差別級エントリーは強制ではありません。
  vol.2同様、投票数公開&一般部門よりトロフィーの数を多めに用意させていただきます。(vol.2では10台エントリーで6本用意)

※注意事項
主催者の基準で無差別級へのエントリーをお断りする場合がございます。予めご了承ください。
その際は一般部門へのエントリーに変更とさせていただきます。
無差別級へエントリーされた方は、主催者からエントリー受理の連絡が届くまでエントリー代の振込みを行わないで下さい。

なお、vol.2での総合1位車輌はエントリー不可とし、本部横に配置とさせていただきます。
vol.1での総合1位車輌&vol.2無差別級1位車輌は無差別級にのみ エントリー可能となります。





<エントリー>


【エントリー方法】
1. メールの送信
  宛先:「usp★ph8010.jp」 ※★を@に変えてください
  件名:「U.S.P.M.vol.3 エントリー」
  本文:「本名、住所・郵便番号、電話番号(携帯電話可)、連絡用メールアドレス、
      車種、アピールポイント、エントリークラス【一般クラスor無差別級(どちらかお選びください)】」
      ※一般クラス・ドレスアップ部門へエントリー希望の人はその旨を明記してください。

  ・メールを送信する際、車の画像(2メガバイト以下)を添付してください。

2. お振込み
  三菱東京UFJ銀行 半田支店 普通 0075074 ユー エス ピー
  ※口座名義より検索される際は、半角スペースを入れてください。
  一般クラス:5000円
   無差別級:7000円

  ・振込手数料はご負担ください。
  ・こちらから振込み完了のお知らせメールを発送することはありません。


3. 必要書類受領
  お振込みが確認でき次第、2012/06/06までにクロネコメール便にて必要書類を送付致します。


【受付期間】
2012/03/25 00:00am ~ 2012/06/01 23:59pm
◆万が一、事前に募集枠が埋まった場合は、前倒しする可能性があります。ご了承ください。
◆主催者の判断で、当イベントの趣旨にそぐわない車輌 及び 会場使用規定に違反する車輌の エントリー 及び 入場をお断りする可能性がございます。


【取材・ブース出展等 イベントに関する各種問い合わせ先】
「usp★ph8010.jp」に件名を「U.S.P.M. 問い合わせ」として送信をお願いします。
(★を@に変えてください)
Posted at 2012/04/03 14:19:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月27日 イイね!

濁してたんだが公に出たから書くぉ

えー、痛Ginニコニコ超会議に受かりました

直接会ったり連絡取った人には言ってたんですけども
それ以外の人には「え?受かってたの?てっきり、そんな車だから落ちたと(ry」
って思わせたかったんでウェブ上では濁してましたw

それがなんか超会議特番でボカロ車で上げてくれたんで
おおっぴらに書くぜー

http://live.nicovideo.jp/watch/lv85886499#35:12

て感じですの
問題はオーディオと足元の再構築が間に合うかですがww
結局オーディオはACGにむけての再構築になっておりまする
モニター厨は一生もんなんで治ってません←

とりあえずがんばって仕上げますん(*`ω´*)=3フンス
Posted at 2012/03/27 12:40:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「痛車グラフィックスでオーディオ特集で載せてもらいました http://cvw.jp/b/350446/32750801/
何シテル?   04/04 11:41
痛車はじめました mixi 5240744 ポケ○ンNo.1002ちょっと  「らいぽー」 タイプ1:「ジャンク」 タイプ2:「物理受け」 特性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GTS-fourさんのスズキ ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 08:49:13

愛車一覧

日産 ADバン ADエキスパート (日産 ADバン)
雰囲気組です
日産 エルグランド LilyGRAND (日産 エルグランド)
クラバー感ある痛車マン
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
この頃は若かった笑 一番走りに振ってたときのすっぺくだと エンジン ジャム触媒スト ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation