• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らいぽーのブログ一覧

2011年09月27日 イイね!

10月のイベント参加予定がヤヴァイ件

10月のイベント参加予定がヤヴァイ件10月9日
痛Gフェスタinお台場

10月16日
加賀百万石杯in石川県加賀市

10月23日
ACGファイナルinお台場

グッハァア!!
毎週じゃねぇかwww

まぁ、それはイイとして
8月にあったOTG杯で痛車部門1位でした!!
ありがとうございました!!



その帰りにバンパーと車止めがマイミク申請と言う名のあなたと合体したいをしましてww
ここぞとばかりにワンオフバンパーにワンオフフェンダーにエアサスに内装張替えという内容にいたったわけでありますwwww

あ、来週まで板金屋なんで痛Gマジぎりぎりっすwwwwww
というわけでみなさんぼくとお台場で握手!!

ちなみにバンパーが完成したんで見て来たんですけどかなりぶひぃぃぃ!!な感じです(何

Posted at 2011/09/27 19:23:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月31日 イイね!

痛車メインでないドレスアップイベント行ってきた

痛車メインでないドレスアップイベント行ってきた出たのは痛車部門だがな!!

D.S.U. 第13回最強車決定戦 / 第五弾大将戦in泉大津フェニックス

に行ってきました

痛車部門1位とった!!

で、


ビックワゴンで敢闘賞もとったwwww


まさかの2部門でお土産をもらえるとはww

今日会った軍曹、Lさん、翔さん、inumaruさん、のぶっちーさんおつかれさまでした!
とくに軍曹は最後までよくしていただきありがとうございました!

最後になりましたが賞をとれたのはこれもひとえにkiki様とユーナ様のおか(ry
Posted at 2011/07/31 23:05:50 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月30日 イイね!

第13回最強車決定戦行ってくるお

第13回最強車決定戦行ってくるおまだだいぶ早いがな!w
では、泉大津フェニックスである第13回最強決定戦に行ってきまする
Posted at 2011/07/30 23:20:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月20日 イイね!

変態ADになってきた

どもー
先週の可児での夏の耐久7時間日焼け大会から台風にあったりといろいろと濃い連休?でしたwww
いや、土曜日は仕事してたけどもww

さて、ここのところADさんをゴゾゴゾと・・・



ナビとは別にヘッドユニット逝ったー!!!!
こいつぁイイネ!!

それと前に入れた



マッキンアンプ!!
いやー最高ですねマッキン(フラシーボも入ってると思う(ぉ
ウーファーいらないんじゃね?ってくらい2chで全域でますww

あ、ちなみに構成ですがDVDも見たいので

ZH900ナビ→CDーRB20外部RCA入力アダプタ→

DEH-P910ヘッドユニット(→CD-IB10ipodアダプタ)→

MC420アンプ→MSS470スピーカ

でRCAケーブルはテクニカのAT7324
スピーカケーブルと電源ケーブルはμディメンションのセットもん
デッドニングはAODEAのハイグレード
となっております

いやはや
エルグランドよりいい音じゃね?これ(ぉ
いや、マジ中級くらいの音(と思いたい)

仕事車だから気分良く仕事できるようにしておかんとね!ww

さて、再来週はDSUですねー
31日にちゃんとしたドレスアップイベ初参戦でgkbrですぉ
Posted at 2011/07/20 21:47:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月14日 イイね!

オイル交換したぉ

オイル交換したぉ今日は仕事終わってからオイル交換してましたん
ちょっと連休も予定が詰まっててできそうになかったんで

ていうか


7000kmもしてなかったから気持ち悪くてですねwww
しかも4日くらいイベントでアイドリングしっぱなし
2晩くらい車中泊でエンジン切るの忘れてたんじゃないか?

こいつぁやべぇわ

と思いながらめいほう行ってきました(ぉ


で、トップ吹いて乾燥中に新聞読んでたらコーナンで安売りとな
ほぉオイルが安いじゃないか

帰りに買ってきましたwwww
いろんな人に突っ込まれそうなオイルですがww
いいんだよ!!走る車じゃないし!!ww
一缶980円だよwww
有名メーカーだからオケーだろwwww

行ったときに日産純正が1980円だったからこっちのほうが確実と揺らいだのはここだけの話←

後は大人の事情+エルグランドを倉庫から動かすのめんどかったから自分で交換
いや、結構気合いるんすよー車高短だからなおさら
ADバンの楽さを覚えたらいかんねww
マダオさん気持ち分かりますwwww

あ、ちなみにオイルは案の上真っ黒で元色が何色かわからんかったっすww

で、車高あげてるうちにホイールはずしてプリロードをと。。。



固着して回らねえwwww
もういいや←←

てことで減衰力だけ調整しました
フロントは倒立なんでホイールはずしたほうが調整はだいぶ楽なんで

実は減衰最低でずっと乗ってましたwww
今回は30段で20段にしたのでだいぶ硬くなったはず
試走はしてない(ぉ

とまぁ内容があるのか無いのか分からん日記でした

日曜は日に焼かれてくるぜー
Posted at 2011/07/14 20:49:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「痛車グラフィックスでオーディオ特集で載せてもらいました http://cvw.jp/b/350446/32750801/
何シテル?   04/04 11:41
痛車はじめました mixi 5240744 ポケ○ンNo.1002ちょっと  「らいぽー」 タイプ1:「ジャンク」 タイプ2:「物理受け」 特性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GTS-fourさんのスズキ ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 08:49:13

愛車一覧

日産 ADバン ADエキスパート (日産 ADバン)
雰囲気組です
日産 エルグランド LilyGRAND (日産 エルグランド)
クラバー感ある痛車マン
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
この頃は若かった笑 一番走りに振ってたときのすっぺくだと エンジン ジャム触媒スト ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation