今日は車をいじってましたー
昼くらいから初めて3時くらいから寒いのなんのガクガクブルブル
だから大してできませんでしたけど←
とりあえず、やったのは前から調子悪かったオーディオのハーネスをやり直しました
途中えらいこっちゃになってたww
内容としては電源コードをバッテリー直引きにしてその線を分岐してリレー噛ませてアクセと共用してたんですけども
何せうちの車5スピーカー用のアンプとウーファー用のアンプが載っててLEDだの分配器だのモニターだのと大変なことになってて1本では追いつかなくなってましたww
だから新たにアクセ用にバッテリーから引っ張りましてですね
リレーも20Aから30Aにバージョンアップさせてやりましたのですはい
これはびっくりな位効果適面で俺の車こんなに音良かったのかとww
むしろボリューム上げすぎるとアンプが不安定になってたのがなくなりました
モニターのウーファーに合わせての波打ちがほとんど無くなりました
自分的満足なHi-Fiサウンドでミクさん聞けて満足です
そして22インチにして外形で20mmほどでかくなったのですが
フロントがストロークしたときインナーにするという症状がありまして
インナーを切ろうと思ったのですけども
ハンドル全切できなくなると言うこともありまして
年末からチョコチョコ車高を上げてたのですが
本日やっと直りました
結局一番低いときから25mmも上げてしまったorz
やはり22インチで低く行くにはエアサスしかないのかギリギリ(歯軋り
で、年始のことについてですが
1日は寝てました(ぉ
2日は朝は年始の挨拶に伺いまして昼から初バシでした
なんか東海のかたとか関東のかたとかいらっしゃってあけましておめでとうございます
毎年この瞬間の白々しさときたら今年もよろしくお願いします
で、夜になってnaka-kouさんが万8行くとか言うので悩んでたらサメオさんも行くとかww
俺も行ってきましたww
着いたのが3日の0時半とかww
まだおさんあけましておめでとうございますww
あ、サメオさん、naka-kouさんお久しぶりでーすwww
で、さっき会ったケンさんもあけましておめでとうございますwwwww
で、サレナさん登場www(このとき3時)
4時過ぎに万8でまして桂川で寝てました
起きて吹田でサレナさんに会って
バシでまたサレナさんに会って(どんだけ会ってんねんwwwww
その夜に兵庫勢の本拠地であるサクサワに始めて行きました
くるまだけあっておかしいなと思いサレナさんと走ってると
す○ろーにて黒バンパーのエボ3発見ww
いや、あんだけ晒してたらわかりますてwwww
で、サクサワもどってだべって1000円のうちに帰りました
以上!
PS.サクサワでサクセスさんのエボ3の画像が大変なことになっていましたが諸事情により公表できませんwwww
Posted at 2011/01/05 18:35:13 | |
トラックバック(0) | 日記