2010年06月21日
先日購入したシフトノブが届きました!
というか、郵便局に取りに行ってきましたw
早速取り付けたい所なんですが〜
今日も夜のお仕事が〜
という事で、明日取り付けます。
ついでに?たまには付けたパーツのインプレッションなど...
スキャンゲージも買ったというブログ上げたっきりだったしw
久しぶりにデジカメ充電したし(爆
とりあえず...今は仮眠します(爆
帰りは翌朝なのでコメ返&各地訪問は明日に...
お休みなさ〜い
Posted at 2010/06/21 19:47:47 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2010年05月16日

今度の愛車です。
Posted at 2010/05/16 21:02:42 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2010年05月16日

長年乗ってきたアストロから降りる事になりました...
オチを知ってる人はオチを明かさないでね(爆
Posted at 2010/05/16 18:46:18 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2010年04月06日
随分と・・・長い間・・・お世話になりました・・・
車のローン(爆
今月1日にお支払い完了でおます☆
ローンレンジャーとして過ごしてきた日々が走馬灯のように(笑
今の会社で働き始めて・・・二年目でMR-2を買い。(ローンスタートw
(二年落ちで走行距離4000km車体145万)
納車から一週間も経たない頃にアペックスから出てた純正形状のショック(減衰力調整付き)&ダウンサス&マフラーを買い・・・
ブローオフやエアクリを買い・・・
ヨコハマから出てたホイール・シエナを買い
鳴れた頃に一発目の自爆w
純正ホイールが砕けるw&未来の車みたいなタイヤの向きを実現w
朝の始業前&就業後にセコセコ直し
峠に通い(爆
前事故から2年後?に峠道をホニャララkm/hでぼんやり運転・・・自爆事故
自爆修理ついでにフルエアロ・車高調(サーキット用?)・全塗装w
HKSのツインプレートがキャンペーンでホニャララだからと購入(爆
・・・長くなるので以下略(笑
セカンドカーにハイラックスサーフやらアルトワークスRS-Zも買ったりして
ワークスにLSD入れてみたり・・・
・・・以下ry(ry
ふと考えてみると、家に家族で乗れる車が無くなってたので・・・
何か買うか?と考え始め。
普通は嫌だというオバカな発想から「アストロ買おう」と。
せっかくだから?豪華なHRだぜヒャッハーとかいう感じで知り合いの車屋さんにオーダー。
国産オンリーな知り合いのお店にアストロが入庫するという珍事を実現。
この頃MR-2を売る気は無く。
でも車検も切れる・・・
すると車屋さんが「店に飾っておk?」との事。
その頃は家に置く所も無かったのでw喜んで置かせて貰ったり。
で、乗り始めたアストロの車検代金が・・・無く(爆
MR-2 売り(爆
そんなこんな?で色々やってきた訳ですが・・・
アストロ乗り始めて2年経った頃に当時組んでたローンを組みなおしまして。
300マソを5年掛けて払ってまいりまつた。
アストロ乗り始めて7年オーバーですよ。8年目ですよ。
今迄で一番長く乗ってるなぁ~
次は・・・家のローンか・・・(汗
早く終われー?
Posted at 2010/04/06 20:37:02 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2010年03月14日
たった今、(10分位前?)煮えました~
まさかウチの裏にあんな基地guyがおったとわ。
ちょっと・・・ストレスで・・・胃痛い。(初体験☆
ほんとに痛くなるもんなんですね。
事の発端はというと。
メーターの設定とかもあるし、久しぶりにアストロを動かそうと思ったんですよ。
で、ガソリンが無い。
そこで近所のセルフまでドライブ~
・・・のハズが・・・
みるみる下がっていく電圧。
The信号待ち。(しかも長い
キュピーン☆(閃いた音)オルタかっ!?
信号が変わるのを待ち、即座に帰宅コース!
途中で吹け上がりが悪くなってきて、加速できなくなったので仕方なくライト類消灯。
少しの間復活する吹け上がり・・・
しかし、帰宅ルート最後の信号でもあえなく停止(涙
信号が変わり、交差点を曲がった辺りで虫の息なエンジン。
この先には・・・急カーブ&坂道な夢のコラボ
しかし、その数メートル手前には旧道が。(その辺の家の人は通ってるかも?)
通行の妨げになるわけにはいかないので、そこに駐車。停止するエンジン・・・
(通る車があっても十分すぎる程にアストロを端に寄せて駐車)
「あぶねぇぇぇぇぇぇ」と思いながら、幸いにも?家の近くまで戻ってきてたので
徒歩で家に戻り(徒歩3分位)軽に予備バッテリーと工具を積んで現場直行。
軽のライトで照らせるかな?という感じで端に軽を寄せて、イザ交換と思ったら。
「車、何かしたんですか~?」と歩いてくるオサーン。
このときはまだ親切心で聞いてきたんだと思った。
ところがだ。
オイラ「発電機が壊れてバッテリーも無くなって動けなくなったんですよ~」
(素人でも判り易いように?説明したつもり)
オイラ「で、今バッテリー持って来たんで交換してすぐ去ります」
オサーン「こんな所に縦に止めないでさー」「もう少し端に寄せるとかさー」「何か出すとかさー」「ここ道路だよ?」etc・・・
(物凄くイヤミったらしいというか、人の事情など知ったこっちゃねぇという感じで)
オイラ「ポカーン」←喋ったわけではない。
オサ-ン「スタスタスタスタ」(去っていく)
あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”?????
エンジン停止から長くても10分程度。
コチラとしては迷惑かけないように最善を尽くしてる。
緊急停止した旧道だって大型車も楽に通れる位に道は開いてる。
言うだけ言って去ってくオッサン。
困ってる人に言う言葉がソレか。
緊急時だろうが駐車場に車止めろってか?
止めた旧道はオマエの道か?
交通の妨げになったか?
「何か出せ」と言うが、三角停止版も持ち合わせていない。(実際車に積んでる人はかなり少ない)
バッテリー交換するんだからハザードも出せない。
というか・・・ハザード出したり三角停止版出さなくてもいい程に寄せてるんだが。
我に返った時にはオサーンは居なく。
ただ一人で悶々と・・・(notエロ
家の100m圏内にあんなのが居るなんて・・・
今度会ったら小一時間文句いったる。
Posted at 2010/03/14 19:06:17 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記