2023年03月14日
冬場は寒さと雪で中々コーティングができませんでしたが、やっと本日施工する事が出来ました。👏
今回はお気に入りのCCIさんのスマートミストを使ってみました。作業性が良くて綺麗に仕上がりました👌
次は夏仕様になってからもう一度手入れしようかな👍
Posted at 2023/03/14 15:43:52 | |
トラックバック(0)
2023年03月10日
Q1. ガラス用撥水剤の施工頻度は?(年1回/年2~3回程度/それ以上/降雨時)
回答: 12回
Q2. フロントガラスのほかに施工する箇所があれば教えてください
回答:リアガラス、サイドガラス
この記事は
みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスター スプラッシュ】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/10 22:01:56 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年03月10日
この記事は、
プレゼントキャンペーンについて書いています。
花粉の飛散が酷いので是非使ってみたいです。
Posted at 2023/03/10 13:48:14 | |
トラックバック(0)
2023年03月04日
10年間体調不良のため休会していた津軽三味線を再開する事に決めました!
数日前に和楽器屋さんに以前に使用していた
三味線の皮が破れていたので修理に行ったのですが、そこで運命的な三味線に出会い再開を決めました。楽器屋の店主言わく50年やって来たけど、こんな素晴らしい三味線は扱った事はが無いとの事!確かに見れば分かる人なら分かる代物で素晴らしいく嫁さんには内緒で後日発注を致しまして2日の日に手元に届きました。
店主言わくうん百万出しても入手が困難な物らしい💦その言葉に火が付いて投資のつもりで購入してしまいました😅昨日音出しをしたら確かに違い、以前同様皮の張り等にもこだわり
素晴らしい三味線が完成致しました。
4月から同様の会に所属して再開致します。
でも、10年のブランクは大きかった
我が流派は全て暗譜での演奏なので中々記憶が戻らず苦戦していますが、また大きな演奏会に出演できる様に頑張ります👍
Posted at 2023/03/04 04:31:30 | |
トラックバック(0)
2023年03月04日
Q1. 普段カーケアでよく使うメーカーはどこですか?(ソフト99除く)
回答: 用途に合った物なので色々です。
Q2. 車のお手入れ(洗車工程)で一番嫌いな作業は何ですか?
回答:季節がら洗車かな?
この記事は
みんカラ:モニターキャンペーン【ソフト99「DIGLOSS」】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/04 03:59:58 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用