
たぶん、震災で何度も床に叩きつけられたからだと思います。
起動してもデスクトップでフリーズするし。いきなり電源落ちて最初の起動画面に戻るし。
せっかくWindows7(32ビットのメモリ2G←増やして)にアップグレード(Vistaから)したのに。
ちなみにOfficeソフト(WordとかExcelとか)なしです。あと一応SDとかのちっこい記憶媒体に対応してました。
仕方ないので、新しいパソコン(デスクトップ)買いました。
Windows7(64ビットのメモリ4G←あと4G増やせる)でCPUはCore i3。HDDは500Gバイトです。
HDMI端子に対応しいて、SDとかSDHCとかちっこい記憶媒体にも対応しています。
更にマカフィーのウイルススキャンソフトとWord、Excel、PowerPointもインストールされていました。
まぁ、安いkingsoft Officeだけど、機能は十分です。ExcelやWordで履歴書も作れますし(笑)
気になるお値段は…
4万円です!
あら、やだ!安いわ!
…(笑)
前に買ったやつの半分くらいです!
低価格で高スペック。さぞかしヘンテコなメーカーなのかというと…。そうでもないみたい。
メーカーはLenovoとかいうやつです。
起動とシャットダウンが速いと言われています。
あとキーボードでも有名みたいです。なんでも打ちやすいとか。
日本でも評価がいいみたいなので安心して使えますね。
ふと気づいたんですけど俺ってパソコンと15年以上付き合ってる(笑)
最初は小4年の頃だし。
あ、関係ないけど、しらない人に学生と間違われた(笑)
まだまだ制服いけそうです(マテ)
Posted at 2011/08/29 22:23:06 | |
トラックバック(0) |
パソコン | 日記