• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃンのブログ一覧

2011年07月16日 イイね!

水族館!

水族館!アクアマリンふくしま
という水族館が7月15日に復活しました!

復活するのに大変苦労したそうです。
県?から災害支援が3億出たんですが、直すのにさらに金額がかかるらしいです。
でもアクアマリンスタッフが自分たちで直せるところは自分たちで直そうってことになったそうです。
寝る間やいろんなものを犠牲にして、いや夢を託してやってきてここまで復活しました。
ぜひいわき市に来たときはアクアマリンに(。-∀-)ニヒッ

アクアマリンといえば世界で初めて秋刀魚(さんま)の飼育に成功したことでも有名ですね。
ほんとに秋刀魚の飼育は難しいらしいです。ある一定の温度を保たないと孵化や生きることができないらしいです。凄いですね。

実は今日、埼玉から来た動物とふれあえるイベントをやってるらしいです。
動物にふれあえると聞いて黙ってられないでしょう!!(笑)

ファッションはblogに載せたあの紫の服にジーンズ。そして扇子にキティちゃんサンダル(笑)

装備完了したのでアクアマリンにレッツゴー!(笑)

一人でいったのもあったと思うけどある意味目立ってました(笑)

ゴマフアザラシが生まれていたのがビックリしました。名前はきぼう。。
再興の願とかいろんな思いがつまった名前だなぁって思いました。

ある意味気になったのがカップルが多い!
あと女の子だけのカップルも多かったです。
危うく俺も混ぜて♪って言いそうに(笑)

肝心の動物ふれあいは見つけられませんでした!
看板作れよ!(笑)
まぁ、女の子が笑ったからいいけど(マテ)
Posted at 2011/07/16 21:53:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年07月15日 イイね!

就職セミナー

就職セミナー就職セミナーなるものを受けてみました。
Aコースは就職活動スタートコース
Bコースは応募書類作成コース
Cコースは面接対策コース

この中でAコースとCコースを受けてみました。

Aコースは就職活動する前の心構えや自分をよく知るということを学びました。
たしかに自分のことが言えない人が多いですね。
ロールプレイング(グループで話し合い)をしたときに思いました。

俺は個別でグループ内全員の話しを聞いて答てもらったので仲良くなれました。
もちろんおねーさん?には笑われ…。ゲフンゲフン!なんでもないです(笑)
最後は機会があればぜひ会いましょう!!って言われたので嬉しかったです(^-^)

Cコースはそのままで面接の練習をしました。
面接官役と応募者役とあと傍観者です。

うん。俺は傍観者が向いてる(笑)
それか教える立場の人。

けっこうアドバイスできましたし(笑)
勿論相手は納得してメモを取ってました。
それらのアドバイスを取り入れた内容はしっかりまとまっていたし、自信がみなぎってました♪

俺は直すとこはないそうです。
あ、でも緊張感ありすぎるらしいです(笑)

そして最後は集団面接です。
みんなすっげぇガチガチでした。
俺もだけど(笑)

俺の評価は緊張してなくてしっかり答えてたと言われました♪
超緊張してたんだけど、隠すことに成功したみたいです(。-∀-)ニヒッ

就職セミナーでわかったことは
俺は人見知りはしないということ。
ではなぜ緊張するのか?って思ったら対人恐怖症の可能性が高いです。
仲良くなると嫌われたくないという強い思いから言えなくなったりするみたいです。
基本的に話しを聞くのも話すのも大好きなのでそれが原因だということが言えますね。
よし!自己分析OK!!(笑)

あとは改善策だ!
対人恐怖症はトラウマだと思うから難しい。でも夢があるから頑張らなあかんね(笑)
あ、トラウマはかなりダークなので言えません。聞いたら後悔します(。-∀-)ニヒッ
Posted at 2011/07/15 18:15:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 性格 | 日記
2011年07月13日 イイね!

Twitterから汚染牛肉

汚染牛肉がなんで流通した後に、判明するのかよくわかんない。もはや誰が悪いのか。何が正しいのかわからんくなってきたな。そもそも汚染牛って何だよ。ちゃんと説明して報道すりゃいいのに。怖い怖いって、何が危ないのかちゃんと報道しろよ。どんだけ危ないかデータだせよ。

友達のペリーからパクりました。
俺もこれに賛成です。

どの程度食べれば内部被爆するのか?
どの程度食べれば危険なのか?
食し続ければどうなるのか?
内部被爆したらどうなるか?
というか何で販売したあと発見したの?

そんな感じに疑問点がつきません!!
食した人は絶対に不安になってるはずです。
まずはその人に説明と内部被爆検査(少量でも危険性がある )を受けてもらう。

ヨウ素は潜伏期間が一週間前後
セシウム137は30年潜伏

内部被爆はなぜ危ないのか?
セシウム、ヨウ素…。
それはDNA(遺伝子)を壊すから。

なぜ壊すと危ないのか?
その壊れた遺伝子はガンになる可能性が高いから。
それと修復機能(傷の回復)がされない。

俺の調べではこんな感じです。
恐いですね。
だから早く原発問題が解決して欲しいです。
Posted at 2011/07/13 13:19:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 被災者 | 日記
2011年07月10日 イイね!

南極観測船に乗った

南極観測船に乗った小名浜港に復旧、復興を盛り上げるために
っていう理由で南極観測船が来てました。

友達も誘ったけど録画したやつ見るからって断られました…。
最近みんなの付き合い悪いからさびしいです(>_<)

という理由で一人で行ってきました!!

受付で受付を済ませ(笑)
南極観測船までバスで行きました。

船にのぼる階段は扇形でのぼりにくかったです(>_<)

冷房は効いてなかったので船内は暑いです。

船内イベントはフラガールのショーとキティちゃんの公演とふれあい会です。

キティちゃんサンダルで行ったので丁度良かったです(笑)

あとラーメンとカレーの炊き出しもやってました。

これは学校見学とデートと家族で行くにはいいですね!
一人ではさびしいだけでした(´Д⊂ヽ

そういえばお尻触られました(((・・;)
3歳の女の子に(笑)

あ、フォトギャラリーもありますのでよろしければどうぞ。
愛車紹介のその他です。
Posted at 2011/07/10 23:15:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年07月09日 イイね!

海に行きたい!

めっちゃ海に行きたい!

海に行って走りまわってスイカ割りして花火したい!

でも福島で海開きはやらない…。
たぶん10年くらいかかりそうですよね。

海開きするときは供養してからじゃないといけませんし。

俺の海での夢は当分無理そうです(笑)
Posted at 2011/07/09 23:12:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「報告が遅れました!
手術は無事終わりましたo(^▽^)o」
何シテル?   04/12 22:40
VIPよりはラグジュアリーにしていきます!(`∇´ゞ 車はチョビチョビいじって計画立ててやってます('-^*)/ コメント一切ない方は、申し訳ないんですが消...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2011年04月17日納車 中古車 土禁ちゃん(笑) ドアゴンかDかどっちかわからない ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
※2011年3月11日 14時40分頃 東日本大地震が発生 そのときの津波によって数十メ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めての車ですv 極悪仕様でやばかった。。。。 でもいい思い出です(*^o^*) ちな ...
その他 その他 その他 その他
フォト用

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation