• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おだんご82のブログ一覧

2024年10月19日 イイね!

霧の霧ヶ峰

霧の霧ヶ峰朝、早起きして霧ヶ峰方面へ。
紅葉もちらほら出てきたので、バスやサンデーが出る前に行ってみたのですが、霧がすごくてよく見えませんでした。
しかしまあ、1.5t超のくせに舵がよく入る入る。91ならアンダーが出るような高機動旋回でも、つるっとクリアしていきます。TRC作動領域までは負荷をかけていませんけど。
重さは感じますが、これはこれで面白い。
色々維持モードに入ってきましたが、手を入れていこうと思いましたね。
Posted at 2024/10/19 17:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月14日 イイね!

御射鹿池巡り

御射鹿池巡り本日は晴天也。ねこにまたがり茅野市は御射鹿池に。
メッシュジャケットは厳しそうだったので、春秋のジャケットを選択。渋滞で止まらなければ快適でした。
風光明媚?で、名前から何やら伝説級の昔話が出てきそうですが、実は農業用溜池なんですよね。

綺麗なものは綺麗。それでいいじゃない。

(ねこ=ホーネット…カムギアの甲高い音が俗にねこのおたけびと言われる)
Posted at 2024/10/14 20:18:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月28日 イイね!

かたつむりの伝承

かたつむりの伝承ターボ。
turboですね。BR9もEP91も一匹ずつ飼っています。

何故ターボか。
排気タービン過給機。

turbine booster、略してturbo、という伝承があります。キムタクみたいなもんか?
でも、伝承が本当なら、ターボファンとかどうなんのよ?となります。
ターボはturbo charger。そもそもタービンの語源がラテン語のturboだったり。あらま一周。

でんでんむしくん。君の名前の由来は、なんなんだい?
Posted at 2024/10/02 08:29:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月23日 イイね!

でじたるかめら と すまーとふぉん

でじたるかめら と すまーとふぉんみんカラの写真は、基本的にiPhone13Proで、たまにPowerShot SX280HSで、撮影条件を揃える時はEOS 5D MarkⅣでの撮影です。
5D4はともかく、SX280HS。11年前発売の高級?コンデジですが、最早iPhoneには敵いません。こりゃ、デジカメが落ち目になるわけだ…
具体的には、明暗差に弱い。操作すればある程度緩和できますが、作業中に操作なんかしていられません。13Proはカメラを起動してワンタップ。フォーカス合わせも測光モード選択もほぼ必要ありません。自動でHDRが入るのかな?
とにかく、お手軽感には敵いません。カメラが趣味なら撮影条件の追い込みが楽しいのですが、車と同じで大半はオートマ選びます。
車が趣味ならマニュアル車が多い。なるほどなあ。


え?R5M2?レンズ入れ替えは破産ですわよ。
Posted at 2024/10/01 07:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月23日 イイね!

ファームアップデート

ファームアップデート旧世界の機械になってしまったEOS 5D4。レンズの規格変えられちゃあダメですわ。
(ミラーレス、軽そうでいいなあ…)

PCに転送していてふとファームはどうかしらと公式HP行ったら、ファームがアップデートされていました。
少し梃子摺りながら、アップデート完了。
たまにはこう言うところも見ないとねえ。
Posted at 2024/09/23 17:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

おだんご82です。少しずつ、改造済みパーツを載せていこうかと。 EP91=5代目、最終型。 BR9=5代目、MT最終型。 ついでに。 CBR600F=キャブ最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル純正パドルランプ取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 01:23:59
ドアチェックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:17:52
他車流用ネタ トヨタ純正ドアチェックカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:17:10

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
EP82-EP91と乗り継いでうっかり四駆。巷では色々アレなBR9のMTの最終型、C年改 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82にガタが来ていたので、そろそろ乗り換えを考えていたところ、うっかり知り合いからの ...
ホンダ CBR600F ホンダ CBR600F
PC35 キャブの逆車(ED)。俗に言うフルパワーです。 最初はZZR600かCBF1 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
新車購入。今の所人生初の新車。 最終型の最終型、07モデル。 本当は黄色と黒のツートンが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation