• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

トヨタ スターレット

レビュー
セカンドカーとして乗るにはとにかく楽しい車です。メインはちと厳しいかな?できるだけ維持していきたいものです。
2024年11月24日

トヨタ スターレット

レビュー
大学生がバイトをゆるりとやりながら任意保険まで支払え、楽しく乗っていじれる車。もうないなあ。
2024年06月06日

トヨタ スターレット

レビュー
メインで持つにはちょっと厳しいが、サブで持つには最高の車かと。 但し、純正部品が軒並み生産廃止。それなりに維持にはお金がかかります…
2023年10月06日

スバル レガシィツーリングワゴン

レビュー
一度は280馬力の車に乗りたい、物も積める&楽ということでチョイス。スロットルレスポンスと乗ったワクワク感以外はいい車。 ところで、エンジンのクレードルマウント構造は黒歴史なのかな?
2023年01月15日

プロフィール

おだんご82です。少しずつ、改造済みパーツを載せていこうかと。 EP91=5代目、最終型。 BR9=5代目、MT最終型。 ついでに。 CBR600F=キャブ最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル純正パドルランプ取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 01:23:59
ドアチェックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:17:52
他車流用ネタ トヨタ純正ドアチェックカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:17:10

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
EP82-EP91と乗り継いでうっかり四駆。巷では色々アレなBR9のMTの最終型、C年改 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82にガタが来ていたので、そろそろ乗り換えを考えていたところ、うっかり知り合いからの ...
ホンダ CBR600F ホンダ CBR600F
PC35 キャブの逆車(ED)。俗に言うフルパワーです。 最初はZZR600かCBF1 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
新車購入。今の所人生初の新車。 最終型の最終型、07モデル。 本当は黄色と黒のツートンが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation