• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイトレックのブログ一覧

2011年04月24日 イイね!

ドライブ

ドライブ※画像は関係ありません。

さて、昨日は予報通りどしゃ降りの中会社の後輩を連れてドライブいきました。

結構疲れてる事もあったので気分転換に山梨に連れて行きましたが、オール雨(笑)
富士山どころか、何も見えない始末

山中湖→飯→氷穴→コウモリの穴→河口湖→甲府
と行きましたが、河口湖でPON君に何故か会いました(*≧m≦*)ププッ

後輩の事もすっかり忘れ、ZESTばっか見てましたww

別れを告げ、大石公園って場所で寒い中アイスを食べ、気づいたら甲府到着。
甲府に目的は無く、することもなかったので、高速に乗り帰宅しました。

全部おごったせいでお財布が寂しくなりましたが、なかなか楽しめました。
しかし、氷穴ってこの時期あんまり寒くないんですねww















あとある方から頂いたこの写真のブツは自分の部屋には大きすぎたのは内緒です
Posted at 2011/04/24 08:15:06 | トラックバック(0) | 日記
2011年02月19日 イイね!

ん~~~

どうも!お久しぶりです。

自分のこと覚えている人いるんでしょうか

仕事に、プライベートと結構ゴタゴタしすぎてみんカラサボってました(汗)

先週から少し余裕が出たので、LEDテープ5m巻きなんか購入して、

ネオン管→LEDテープにしてみようかなんて考えて午前中ひたすら取り付けてましたが
午後飯食べて即取り外しました
                 
            装着してから1時間半で取り外し

オート○ックスやジェー○スでPIT入って、リフトなどでボディーにブロックはさめないので、整備出来ませんじゃ困るし、何より心配してしまったのが防水加工でした

LEDテープは両端のどちらでも半田付けで配線付けてやれば使えるので便利だとは思うのですが
どうも細かい半田付けのため、
『半田が取れないか』とか『水滴が入らないだろうか』
心配になり、結局やめました

でもネットに書いてありましたが、LEDテープは水中の中で基盤が濡れてても光るらしいです
問題は汚れた水滴などが長時間基盤についていたりすると駄目らしいです

結構神経質なので、 付けてから考えすぎちゃっておかしくなりかけたので、
外したのは正解だったかもしれません


Posted at 2011/02/19 20:56:22 | トラックバック(0) | 日記
2010年05月14日 イイね!

意見を・・・

意見を・・・どうも、ブログ放置のサイトレックです。

まず足跡ばっかですみません。

さて、ちょいとこの写真のステッカーについて少し意見を聞きたくて書きました。

ステッカーを貼る人を色々調べたら、いろんな貼り方してる方がいるけれど、
多かった張り方が、真ん中から、長い順?下へ下げていく張り方でした。

自分の場合ワイパーも使用できるようにと貼ったのですが、
この張り方は変ですか?

貼り直すことも考えたけど、正直めんどいのが本音です。 自分的には別にこれでもいいかな~って
軽く考えてますが、どうなんでしょうかね

Posted at 2010/05/14 05:15:54 | トラックバック(0) | 日記
2009年11月29日 イイね!

ゆうりちゃんについて

自分も同じような方の募金活動に協力してたので、ゆうりちゃんも助かってもらいたいと思い
ブログを書いてます。



ゆうりちゃんを救う会について
 富山県富山市在住の池田(いけだ)悠里(ゆうり)ちゃん(6歳)は、先天性の心臓疾患を持ち、現在富山大学附属病院に入院中です。心筋緻密化障害を持つ拡張型心筋症であり、病状は大変厳しい状態にあります。

 拡張型心筋症は、心臓の筋肉が拡張し薄くなり、やがては死に至る特定疾患の難病であり、悠里ちゃんの場合は心臓移植以外に助かる道がありません。

 心臓移植を行うためには、悠里ちゃんとドナーの心臓の大きさが同等でなければいけませんが、日本では15歳未満の臓器提供がまだ法的に禁止されているため、日本で助けていただける可能性はまったくありません。

そこで、米国のコロンビア大学病院へ悠里ちゃん救済のお願いをした結果、受け入れの内諾をいただくことができました。しかし、米国での心臓移植は一億円を超える費用がかかり、健康保険などの公的なサポートが一切ないため、とても個人でまかなえる金額ではありません。

 私たちは、何としても悠里ちゃんの命を助け、悠里ちゃんが普通の生活を取り戻せるようお手伝いをさせていただきたいと考え、悠里ちゃんが心臓移植手術を受けるための費用を作るため、「ゆうりちゃんを救う会」を結成し募金活動を行うことにしました。

 悠里ちゃんは「心臓移植を受けて元気になり、友達や従兄弟たちと元気に走り遊びたい、学校へ行きたい。」という強い気持ちを持っています。

 皆様の善意におすがりするしかない状況をご理解いただき、なにとぞ温かいご支援、ご協力をお願いいたします。

ここからは、お父さんのコメントです。

 悠里は心臓に重い疾患を持って生まれてきました。
1歳の誕生日を迎えることはできないだろうと宣告されたときは大変ショックを受けましたが、力強く成長していく姿に逆にどれだけ励まされてきたかわかりません。
悠里が一日一日命を繋ぎとめていることに感謝しながら毎日を送っています。

 3歳の時にペースメーカーを装着し、できるだけ他の子供たちと同じ生活をさせたいという思いで、保育所に通わせ小学校にも入学させることができました。
しかし、ペースメーカーの助けを借りても悠里の心臓の動きは限界に達してきたのです。

 入学したばかりの6月に入院、10月には危篤状態となってICUに入りました。
今は小康状態で一般病棟に戻りましたが、水分と食事を厳しく制限され心臓に負担をかけないようにしています。
今のままでは、今後病状が回復する見込みも無く、心臓移植手術を受けさせる以外に方法はありません。

 このまま、静かに終わりを迎えるべきなのか…
皆様のご好意におすがりして移植という可能性にかけるべきなのか…
本当に悩みました。
しかし、意識が無い中でも握った手を握り返してくる悠里の姿に突き動かされて、移植をするという決断に至りました。

 担当の先生の御尽力により移植への道筋は開かれましたが、実際に手術を受けるには、救う会をはじめ多くの皆様のご協力を頂かなければなりません。

 どうか皆様、悠里が笑顔で走り回れるような未来を手に入れることができるよう、ご支援の程何卒よろしくお願い致します。



池田 健史   



ホームページにて確認して下さい
ゆうりちゃんを救う会

もし善意ある賛同を、頂けた方は、ホームページ上にも振込み先が出ています。



※富山第一銀行、富山銀行の窓口での振り込みは手数料を免除して頂いています。
 (ATMからの振り込みは手数料がかかります)

※信用金庫同士で振り込む場合は手数料を免除して頂いています。
 (ATMからの振り込みは手数料がかかります)

※ゆうちょ銀行ATMからの振り込みは手数料を免除して頂いています。

銀行名 支店名 預金種目 口座番号 口座名
みずほ銀行 富山支店 普通 1937415 ユウリチヤンオスクウカイ
富山第一銀行 北の森支店 普通 203715 ユウリチヤンオスクウカイ
北陸銀行 東富山出張所 普通 5058830 ユウリチヤンヲスクウカイ
北国銀行 富山東部支店 普通 026397 ユウリチヤンヲスクウカイ
富山銀行 奥田支店 普通 2114519 ユウリチヤンヲスクウカイ
富山信用金庫 本店営業部 普通 0505160 ユウリチヤンヲスクウカイ
なのはな
農業協同組合 水橋支店   0006899 ユウリチヤンヲスクウカイ
ゆうちょ銀行 記号
13210 16171301 ユウリチャンヲスクウカイ

口座名は正式な名称を書いていますが、振り込みの際は「オ」「ヲ」、「ヤ」「ャ」、が違っていても問題はありません。


皆さんの暖かい御支援を、お願いします。
Posted at 2009/11/29 23:14:12 | トラックバック(0) | 日記
2009年10月24日 イイね!

車検見積もり

ども 車検見積もりが初めてなサイトレックです。

さて午前中バンパーはずして点検をし、10時いざGSへ
普段から使ってるGSなので、顔が知られているみたいで、整備士さんとベラベラ喋ってきました

オイル交換だのは自分でって事で、それ以外で見てもらったら、
                         
                       56000円でした


で、駄目な部分を聞いたら、

・マジックイルミ

・ホイール

まぁ~ 他多数・・・・ しかし、アイライン微妙~~

しかし意外に車検って安いですね~ 10万くらいと予想してたので。

Posted at 2009/10/24 12:13:38 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「我がムーヴ13万キロもいってしまった。しかし意外に元気だなぁー」
何シテル?   01/21 12:11
L152S→LA100に乗り換えました 基本とにかくドライブが好きなので、休みになると暇さえあれば走り回ってますが、 遠出はあまりしません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メンテナンス的な・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 12:31:16
車検終わった♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/18 12:24:40
ダイハツHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/16 08:11:45
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前に乗ってたL152のムーヴが13万キロまで頑張ってくれましたが、色々な面で限界を感じ乗 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
雑誌で見た瞬間「この色のこのタイプが欲しい!」と思って購入してしまった車です 通勤で使 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation