
購入後ずっと使えてなかったながら洗車さんの、BASE下地処理。
本日やっと時間が取れたので洗車場へ行ってきました。
事前にYouTubeで施工方法は確認したので、シャンプー後の拭き上げと同時に行う湿式施工を採用しました。
BASEのセットは種類の違うタオルが2枚とアプリケーター(モフモフのやつ)
さっとシルクドライヤーで水気を取った後、スプレーをかけて拭き上げ。
多分きれいになってる。。
流石にウォータースポットの激しい箇所は取れませんでしたが、ボディのざらざら感はなくなりました。
ルーフのこびりついた汚れはアプリケーターでゴシゴシ。
結構汚れが落ちて楽しい🎶
動画にもあった通り、施工後粒子(粉)が隙間に入ってたので、細かいところの仕上げは必要そう。
その後、窓ガラスにゼロウォーター、ボディコーティングをして、今日は気になってた樹脂・ゴム塗装のコーティングも行いました。
この猛暑で樹脂も白くなってます。
屋外駐車のため、ささやかな延命措置かも(•‿•)
2時間かけてスッキリしました。
ながら洗車さん、ありがとう(^^)
Posted at 2025/07/21 10:26:52 | |
トラックバック(0)