• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

絶好調の板のブログ一覧

2025年08月11日 イイね!

五里霧中

五里霧中おはようございます。
載せ替えたばかりですが久々Dayzで箱根山登り下りに行って来ました。ほぼノーマルですが、やはりパワスロのSPモードで東海道旧道は楽しいです。また足元はタイヤの感度が大きい事も実感できました。
この状態での走り(というほどのものでも無いですが)若干アクセルと押出力にタイムラグがあります。タービン、コンプレッサー回転計を外してしまっているので分かりませんでしたがターボラグかしら。生のDayzの肌感がすっかり失われてしまいましたが、久々のDayz楽しんできました。
Dayz ポテンシャルを超えた走りをさせたが故に65,000km中年から、ほぼ赤ちゃん状態に戻った訳ですが、僕自身が45歳を超えた辺りから老後はどうなるのか不安になる時があります。将来を見越したお金の使い方と運用をしているつもりですが、急に不安になる事があります。正に写真の今朝の箱根の様です。
・万人が幸せになる様な政策(あり得ない)
・円安(バイトサイズが上記と異なりますが)ハイパーインフレ
・最早夫婦で働く事を前提とした政策とGDP
・子供達の生活形態
・教育政策
・他 キリがない。。。
仮に僕たち夫婦が海外に移住したとしても残される子供達、そして僕達の後始末。
心配事ばかりです。この先日本はどうなってしまうのか。
みんともさんとも時々話題になりますが、こんにちの日本誰が政治主導してもどうにもならないのでしょうか?
合理化、効率化を考えるタイムリミットが迫っている様な気がします。政治に民間を入れた方が絶対に良い。利権にしがみついている御老体には身を引いて頂きたい。
最適な落し所を見出せるはずの若い先生もいるのだから。我々国民、そして政治家の間違った方向へ向かわされる官僚が可哀想。
良く失われた30年と言いますが、プラザ合意で既に日本の行末は決まっていたのでは?(僕はまだ小学生でしたが)

長女には将来USMLEを取る事を勧めました。
妻もstep3まで保有しています。僕はそれに寄生しよう。。。
次女は僕と同じ道を歩むのかな。。。
末っ子は勉強の為に退院したのに何だかPRGを組んでロボット動かしてる。。。勉強せず。。。www
頼むよ。中学生。未来の納税者。






また、陰気な話題に落ちてしまいました。一読頂いた方申し訳ありません。



そう。箱根の一国は帰路についた6時頃から箱根新道を除いて通行止めになっていました。今から向かう方はご注意下さいませ。



Posted at 2025/08/11 10:53:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月05日 イイね!

瀕死状態と凋落

瀕死状態と凋落こんばんは。

米価筆頭にインフレが続く日本経済。
価格転嫁が出来ない中小企業。
関税率の合意により日経も落ち着いたかと思えば覚書も無く、株価も下落。
搾取される税金に社会保険料。
と、頭の中を書き出してみましたが、ネガな話題ばかり。
一度の人生。楽しく過ごしたいです。

女々しいですが、未だにZ購入で悩み続け、次女も車が欲しいと言い始め、駐車場確保が面倒に。
歳を重ねると、以前はさっと出来ていたことがこうも腰が重くなるものなのでしょうか。
限られたスペース。家族より多い台数の自転車と何故か三輪車。これにより減る遊び場。何を廃却して何を導入するのか。
パズルと実用性のバーター。
僕のエネルギー保存則はどこに行ったのか。他の誰かに吸い取られているのか。地球規模で見ると平衡状態なのか。

再度自分の人生とは何かを問い正してみよう。

最早、おもちゃ屋さんの前で寝っ転がり欲しい欲しいと駄々を捏ねる子供。でも自分の足では店に入らない。
一体僕は何者なのか。。。

今は分からない何かに支配され、100年後にはおじいちゃんの正体はこうだったんだねと理屈で馬鹿にされてるかもしれない。
でも、今を少しは楽しんでも良いのかもしれません。

この人生で良かったと思える様に。後悔の少ない様に。

でも何かに実は騙されているのかも。

正しい、そして すべき事は一体何なのか。

四面楚歌。

そう三女は元気になりました。一度退院し、勉強を取り戻して秋休みに再度入院。こういった幸せもあるんだな。

近所のお父さんで集まり海の話。
潮風で湿気った洗濯物。

エビデンス無き中での判断。



Posted at 2025/08/05 22:46:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月20日 イイね!

三女の事

三女の事車の話は一切ございません。
少し書き留めたい事がありblogにしました。

メッセージをやりとりさせていただいている方で気付いていた方がいらっしゃったかもしれませんが、とうとう明後日から三女が難病指定のとある病気で都内の国立病院へ二度目の長期入院に入ります。生き死にの病気ではありませんが、原因は解明されておらず、歳を重ね勝手に治るか、一生背負っていくかのどちらかしか無い病気です。=将来独り立ちできるか否か決まります。主治医が時間を掛け現症状、過去の症例と検査の結果からやっと病名が判明し、世界で6例しか無いそうです。
夏休みが潰れてちょっとかわいそう。でも塾にはwebで参加するそうです。入院中は部屋から一歩も出れないのにできるのか。。。

と、暗い話の導入でしたが、入院生活の為の買い物と今回は長期なので美容院へ。本当に今日も暑かったですね。
参院選の投票率にも影響しそう。

最近我が家では、物理、特に特殊相対性理論の話で盛り上がります。(多分NHKの見過ぎかと) 今日車の中で、三女から外観者、内観者の相対速度の違いから、相対性理論が成立するには外観者は内観者の移動物が縮む(空間の歪み)事で、ニュートン力学が成立、と言うか要請するけど、高さ方向が異なる場合はどうなる?と問題。
2人の相対速度はゼロなんだから、同じ可視光線を立ち止まっている僕と娘の身長差で見た際でも空間の歪みは発生しないので、単純にsin(tanθ)m/(3✖️10^8m/s) ⭐︎tanθ=(娘と僕の身長差)/光原若しくは見ているものと僕と娘との距離 だけ、目に見える瞬間の差が発生。ただ絶対に気付かない時間。相対性理論とは全く関係無い問題。
「正解!」自作自演。本当に生意気な典型的な末っ子。完全な中2病(笑)
姉妹の中で一番頑固。納得しないと絶対に引かない。
そして姉妹の中で妻に一番怒られてる娘。

何だか文章にしたく書き留めさせていただきました。

妻は毎日付き添い。実はこれも転職の理由の一つ。母強し。
次女はサークル帰りに病院に寄ってくれるそう。

何だかとても寂しいです。

なんとか治っていて欲しい。












長女は。。。帰ってくるのか???
Posted at 2025/07/20 20:03:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月17日 イイね!

沈思黙考

沈思黙考こんばんは。

もう一度RZを見たく本日来店。
ver ST 9AT バーガンディ今なら納車は11月。
先代達のオマージュと言われる車ですが、純粋に良い車だと思いました。
僕の腕だとMTよりATの方が速そう。
相対性理論の如く、外から見る人には縮んで見えそう。


素敵すぎる。







Posted at 2025/07/17 20:37:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月07日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!気付いたら。
実車を未だ見れてない。。。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/07/07 07:20:36 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「沈思黙考 http://cvw.jp/b/3506016/48547213/
何シテル?   07/17 20:37
絶好調の板です.宜しくお願い致します.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最強の(!?)イコライザー調整(VXM-247VFNi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 19:34:03

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
日産 Dayz 通勤用 僕の相棒兼実験道具です. 日産ムラーノ、Renault Arka ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族用。PTはConv。次女、三女の部活・塾・習い事送迎、多人数乗車移動、荷物運搬用。低 ...
レクサス LBX レクサス LBX
家族用。主に妻が使用してますが、2024/4納車、投稿時2024/8現在、総走行距離は僅 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
WRX S4が待ちきれず契約してきました。 ミッドナイトパープル、9ATにしました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation