
偶々日産ディーラーの前で信号待ち。
と一番目立つ場所にZが展示されている。
か、カッコ良い。咄嗟に体が反応し、そのまま反射的に入店。
やはり素敵です。Z。。。鍛造アルミ19Incから見える赤いキャリパー、シートに座るとサイドミラーから見える筋肉質なリアサイドのプレスライン。フロント、リアビューも皆さんご存知の通り。古さと新しさが融合したシンプル且つモダンなエクステリア。本当に素敵でした。若干内装はチープなところもありますが、シートバックにはちょっとした荷物や鞄を置けるスペースが。なかなか考えられています。
PTはV6 3Lツインターボ。400Ps、475Nm(だったと思います。このspecスカイライン400Rのキャリーオーバーでしょうか)。どこに行くにしても楽しそうな車に感じました。きっとトルク容量も目一杯。米国人にも受け入れられる事が良く理解できました。
何度も書いてしまいますが、月極を追加借用するか。。。と、本気で考えてしまうぐらい魅力的でした。
Zを考えると今更ながらスープラの直6にも関心が行ってしまいます。BMWの代名詞ですね。
現在我が家はハイト軽自動車、SUV、ミニバンと言う事もあり、スポーツカーと言う括りに収まりきれない程余りに魅力的だったのでお伝えしたく、今回も感想と事実を並べただけの日記となってしまいました。ご容赦下さいませ。
最早、WRX S4 長女の卒業、基幹&専門研修修了は待ち切れない気持ちになっています。
Posted at 2025/07/06 21:45:57 | |
トラックバック(0) | 日記