• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

絶好調の板のブログ一覧

2024年10月29日 イイね!

3度目の退院

3度目の退院9日間に渡る入院生活終わり退院です。胆管、肝臓問題無しでしたが、問題の便は、薬が効かず腸粘膜が出てしまっていました。且つドレンの痛みは、感染性腸炎。家族と同じ物しか食べてないのになぜ、と不思議に思ってしまいます。
兎に角大事で無く良かったです。BMIも20になり身体が軽い。皆様も健康には十分に御留意下さい。

入院中の週末長女が来てくれました。
WRXの感想。
・踏むだけスピードが出る
・羽が恥ずかしい
・レカロが乗り降りし難い(これはシートというより車高とシート位置のせいな気もしますが)。
・極めつけは、フェミニンな服装の時に車から降りると声をかけられるので困る
(あなた試乗したじゃないと言いたいところですが)
らしいです。ただ、免許取得したての頃、帰省した際に乗っていたムラーノ(勿論私のお下がり)やLBXよりサイズ感も丁度よくかなり運転しやすいとのこと。
写真を見せてもらいました。すぐ気付きました。ホイルが純正でない。。。BBSのブラックスポーク。。。スタッドレスに変えたよ との事。
これから北海道は雪の季節。スタッドレスとホイル買いに札幌行こうと楽しみにしていたのに。そういう事ですか。。。
何はともあれ、WRXと大学生活楽しんでもらえればと思います。わざわざ札幌からお見舞いありがとう。娘よ。




来月のクレジットカードの引き落としが怖い。。。
Posted at 2024/10/30 14:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月26日 イイね!

LBXも入庫

LBXも入庫妻からLBXのパドルシフトが効かなくなり入庫と連絡がありました。当該車マニュアルモード、バイワイヤーか機械式か分かりませんがなかなか珍しい部位が故障するものだなと。
何かあると担当の方が車を取りに来てくれますが、何に乗ってくるのか楽しみです。RCF、LMだったら写真を送ってもらおう。
今日は長女が札幌から顔を見に来てくれるそう。 WRX S4と元気にやってるかな。
Posted at 2024/10/26 11:17:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月25日 イイね!

艱難辛苦

艱難辛苦こんばんは。食事中の方いらっしゃいましたら申し訳ありません。
Dayzにて意を決して帰宅ののち数日後、何となく予感はしてましたが現在入院中です。僕が夏に手術した病気は、術後お腹を下す患者さんが多く僕も多分に洩れず同症状。そして突然便が白い泡に。ずっとドレーンを入れていた傷口に違和感があったのですが、胆汁が上手く腸に出ておらず断食&検査入院です。
モノを口にすると、膨らんだ腹の張力で傷口が痛かったので断食は丁度良いのですが、こうも入院が続くと、今年は初詣に行ってなかったなぁなどと非科学的な事を考えてしまいます。科学的に説明できない事は都市伝説や、はたまた幽霊の話なんて出て来ますが、僕はいつか全ての事象が科学的根拠に基づき説明できる日がやってくると思います。全ての事が物理的、理論的に説明できる。そんな世の中になるんだろうなぁと思います。でも分からない事が有るからこそ、世の中は楽しいのでしょうね。悪い事が続いた時に、運が無かったとか、たまたまだよ なんて事が言えなくなる。何か目に見えないモノ、目に見えても物理的、化学的に説明出来ないものが少しぐらいあったほうが世の中楽しいんでしょうね。
航空機は翼の上下長を変える事で翼上下での圧力差が生じ揚力を得る。でも翼先方で別れた空気が翼後端で同時に合流するなんて誰が証明したんでしょうか。仮説はあっても証明されてなく、でも現実には航空機は空を飛んでいる。こう言った事を一つ一つ明らかにしていき技術が進歩する。どんどん便利になって行く。でも世の中、分からない事、知らない事があった方が面白い。何だか矛盾してますね。
何の話だかよく分からなくなって来ましたが、次女の受験も控えてる中、家族にも申し訳無く、会社にも申し訳無く。
何だか支離滅裂なブログになってしまいましたが、消灯後の今もなかなか寝付けず文章を書いてしまいました。

痛み止めも入れてもらっている点滴のお陰で、昼間無駄に病院を歩いていたら、ルートが血だらけに。。。

南国の海までドライブして、トリップしながら波乗りする事でも考えながら眠りにつきます。
Posted at 2024/10/25 23:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月06日 イイね!

意を決しDayz回収

意を決しDayz回収大それたタイトルにしてしまいましたが、この2ヶ月半Dayzを(多分)40kmしか走らせていない事からBatt SOCが心配になり、「会社の構内でジャンピングは同僚に申し訳ない」「モバイルバッテリーからジャンピングも恥ずかしい」「規則で構内にJAFも入れられない」と言う事で、F2Fの会議、報告会がある金曜日、妻に会社まで送ってもらい、ガーゼを二重、腹帯、オムツ装着と万全を期し、帰宅意を決しDayzを回収して来ました。(またしても寄り道だらけでしたが)ホッとしました。昨今のバッテリーは急放電で突然死とよく聞きますが、私の場合は逆にクランキングが怪しかったです。。。端末数値ではSOH60%、SOC30%。SSGとは言え、換算W仕事量ではスターター容量がかなりギリギリだったかと。硬いオイルだったら危なかったかもしれません。

Ps
品川シーサイドフォレストの喫煙所のレイアウト変わったんですね。オムツをしていたので、気が大きくなり寄ってしまいました。(オムツをしていた頃の記憶はありませんが、とんでもない安心感です)
& LBXも適度な速度、距離動かせてちょうど良かったです。工業製品は運動させないとですね。。。
Posted at 2024/10/06 10:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「沈思黙考 http://cvw.jp/b/3506016/48547213/
何シテル?   07/17 20:37
絶好調の板です.宜しくお願い致します.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021222324 25 26
2728 293031  

リンク・クリップ

最強の(!?)イコライザー調整(VXM-247VFNi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 19:34:03

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
日産 Dayz 通勤用 僕の相棒兼実験道具です. 日産ムラーノ、Renault Arka ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族用。PTはConv。次女、三女の部活・塾・習い事送迎、多人数乗車移動、荷物運搬用。低 ...
レクサス LBX レクサス LBX
家族用。主に妻が使用してますが、2024/4納車、投稿時2024/8現在、総走行距離は僅 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
WRX S4が待てず契約してきました。 ミッドナイトパープル、9ATにしました。 納車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation