• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムラサキよだれ虫のブログ一覧

2011年02月21日 イイね!

Come with Me!!

Come with Me!!こんばんは☆

リアシートで9時間ほど寝てたムラサキです。

慣れ&疲れで驚くほど寝れましたw 毛布さいこーw


さて、日曜はけいおん!!ライブイベント『Come with Me!!』に行ってきました♪

最近ブログ書く頻度が低かったので書いたか覚えてないですが、

意外な事に当たってましたw 席はアリーナA3。 左寄りだけど前から10列目w


土曜、毎度の事ながら1時間強制でサービス残業させられ、予定より1時間以上遅れて出発。

休憩無しで前を行くNORYさん・黒ビビさん・エッジ君を追いかけ、なんとか海老名で追いつく。

会場付近の駐車場に止めて周辺を散策すると、徹夜禁止の文字が読めない人がうじゃうじゃ。

とりあえず始発が動く時間まで車で仮眠。 その後運営の誘導する列に並び物販購入w 

多分5時間半くらいで買えたのかな? 買った物は↑のグッズセットとパンフのみ☆

僕=物販で3万使うと思ってた人、間違ってますよw あれはスフィアだけです(爆)

物販後は仮眠。 開演前にあかひろさん、和彰さんやDBさんご一行と合流w いざ会場へw


会場に入り自分の座席を探すと・・・結構ステージ近い♪ 荷物を置いてトイレへ!

が、まさかのトイレ20分待ちwww 座席に戻る前にブザー鳴り出して超焦ったwww

無事座席に戻り光る棒の準備♪ そして開演・・・


中身は他の人のブログやレポを見てください(爆)


感想としては最高の一言です。 この言葉以上の感動がありましたが、残念ながら言葉には限界があって表せません。 ホント参加出来て良かったです。 キャスト陣やスタッフ、一緒に盛り上げた参加者みんなに”ありがとう”ってカンジです☆

天使にふれたよ!ではリアルに泣いてしまったよ。。。 僕はぴゅあぴゅあですね。


ライブ後は余韻に浸る間もなく帰路へ。

途中渋滞なんかもありましたが、無事養老SAに3時ごろ到着。 ここで9時間ほど寝ましたw

昼に起きて豊郷へ登校。 どうやら55回目らしいですw 相変わらず静かでほっこり♪

登校した後は2時間程カラオケへw 夜8時ごろ無事帰宅して、今回のライブ遠征は幕を閉じましたw

おしまい☆







キャストの方々への感想w

・豊崎愛生 / 相変わらず可愛すぎw 愛生ちゃん大好き♪
・日笠陽子 / 可愛いし面白いw てかパンフやべぇwww
・佐藤聡美 / ホントに律みたいな子♪ ドラムお疲れ様でした!
・寿美菜子 / 今年では一番会ってる声優さん。 可愛いわぁw
・竹達彩奈 / 最近みんながハマってるあやち。 可愛いけど俺は負けない!
・真田アサミ / ライブパフォーマンス最高w この人も綺麗だね~
・米沢円 / 前回からかなり変わった気がするw あの声で関西弁喋れるのかw
・藤東知夏 / こちらも前回より安定感UP。 頑張ってる感じが好印象だねw
・永田依子 / はじめまして! なんか純ちゃんそのままだw
・浅川悠 / こちらもはじめましてw カッコイイ女の人だったw

・山田尚子 / 監督さんw あの可愛さには会場が揺れたw

以上w
Posted at 2011/02/21 23:41:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 桜高軽音部 | 日記
2011年02月20日 イイね!

けいおん!!

けいおん!!こんにちは☆

今日はけいおん!!ライブの為に埼玉に来ています♪

無事車検も通って、久しぶりに180SXで自走ですw

とりあえず楽しむぞー♪
Posted at 2011/02/20 12:32:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 桜高軽音部 | 日記
2011年02月06日 イイね!

初の連休!

初の連休!こんばんは☆

明日から2011年初の連休ですw

っと言っても2日間ですが( ~-~)

やっぱり休みが週1だと寝て終わるので最低2日は欲しいですね~。


さて、せっかくの休みの前夜ですが気付けば財布の中身が…orz


大人しく帰ってみつどもえでも見るッスw


それでは、今期はみつどもえ以外見てないムラサキさんでしたw

メリーとゾンビの1話見たくらいかな(笑)
Posted at 2011/02/06 19:48:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年02月04日 イイね!

気が付けば・・・

気が付けば・・・こんばんは☆

今日は戸松遥ちゃんの誕生日です♪

はっぴーばーすでーwww 21歳・・・若いなぁ(遠い目


さて、気が付けば2月になってます。

っということは180SXがもうすぐ車検です。

もうすぐっていつ?っと聞かれると、あと10日ほどで切れます(笑)

今回は20日にけいおんライブが控えてるので絶対に受けなければなりません(^^;)

まぁ合法車両、みんなの手本みたいな車なので楽ショーですがね(ぉ


交換部品など

・リアタイヤ。 オイルの交換とサイクルがほぼ同じ件

・電球関係。 リアフォグとかバックHIDとか色々

・エアロ外し。 前、横、後ろ

・スペーサー外し。 ギリギリ出てるので

・サイレンサー取り付け。 静かな音を更に静に

・ブローオフ外し。 指摘される前に外しておく

・車高上げ。 これは当日陸自で(ぇ


こんなカンジですね~。 優秀優秀w

とりあえず通れば良いので、油脂類の交換は別の機会に☆

痛車のまま車検受けるのは初めてだな~っとちょっとドキドキです(笑)


それでは、今度のリアタイヤは1本600円なムラサキさんでしたw
Posted at 2011/02/05 00:10:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2011年02月03日 イイね!

2011年初ライブに行ってきました☆

2011年初ライブに行ってきました☆こんばんは☆

最近体力が落ちたと痛感するムラサキです。

最近、仕事・関東日帰りライブ・仕事、がかなりキツイwww

休みの昨日は12時間目覚めませんでした(^^;)


さて、日曜日は中野サンプラザに行ってきました♪

2011年初の東京w 今回も黒ビビさんとNORYさんのデリカで相乗り☆

到着したら既に物販の列が出来てたので並ぶことに。

いくら東京でもあの時間帯は寒かった! 寝たら死ぬんじゃないかと思いましたw

物販では↑の通り欲しいものは買えたので一安心♪ あえてコンプはしませんでした(キリッ

物販の後は車ですこし仮眠したりサイリュームの調達。

そしてライブ。 

寿美菜子ちゃん。 いや~マジ寿! スフィアだと愛生ちゃんを見てる時間が長いですが、
今回はソロライブということでガチで美菜子だけを鑑賞w

あの歌を弾き語りするとか感動しましたw
キャラソンも聞けたし、全体的にまったりイイカンジでした。 でもラスト2曲はアツかったwww

続いて戸松遥ちゃん。
マジハルカス!! NORYさんの0列を引き当てる神運のお陰で、どセンター4列目♪
やべぇ超可愛いんだけどwwwww ライブがあと30分長ければ惚れる所でした(ぁ

こちらは元気一杯なライブでかなり飛びましたw 出だし早々間違えたハルカスが堪らんかったw
好きな曲、聴きたい曲が沢山聴けて楽しかったです♪


ホントは前日の愛生ちゃんと彩陽ちゃんのライブも行きたかったんですがくじ運が無い&休めなかったのが悔やまれるなぁ・・・(- -;)


ちゅーこって、久々に生き生きした週末を過ごしたムラサキさんでした♪

次のライブはけいおん!!だー♪♪
Posted at 2011/02/03 00:44:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | スフィア | 日記

プロフィール

「S7スポーツバックがカッコよすぎる」
何シテル?   05/13 22:41
車・声優・アニゲーが好きです。 オタ系苦手な人は回れ右で☆ ※お友達登録に関して ・大歓迎です♪ただし、只の数稼ぎはご遠慮下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12 3 45
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728     

リンク・クリップ

ゆいかおり 
カテゴリ:声優・歌手
2011/09/01 01:03:57
 
Pl@net sphere 
カテゴリ:声優・歌手
2010/03/18 02:48:55
 
Aki Toyosaki 
カテゴリ:声優・歌手
2009/12/23 02:39:03
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
後期型の日産180SXに乗ってます♪ AT改MT、3ナンバー化、ガルウィングと好き勝手し ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
通勤車w 人生初のNA.ATなど、今までの車とは全然性格の違う大人しいヤツです☆
日産 180SX 日産 180SX
人生初の愛車です。学生の時に買って、ドリ、グリ練習してましたが3ヶ月程で廃車しちゃいまし ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
この車には、運転の楽しさと難しさを教えてもらいましたw 前の180SXに比べると、重た ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation