
今回は足元の暗ァい86ちゃんにフットランプをつけてみました!- ̗̀💡 ̖́-
元々ラパンに着けていたものを装着することにしました🐰
とはいえ配線は全く触れたことがなく、色んな動画を見てもよく分からなくて詰んでましたが
86ちゃんにシガーソケットがある事を最近知りました😳‼️
それはグローブボックスの中!

どこにあるか分かりますか?🧐
正解は

左上のここです!!

パカッと笑
もうタバコの為と言うより配線のためだけに付けられてますね🤣ならUSBでもいいんじゃないですかね〜笑
とりあえず一安心でしたが、色々試行錯誤して配線の通し方を模索したので教えます😉(教える程じゃないんですが役に立てばいいなと💦)
まず下からUSBのコードをここに線を通すくぼみがあったので入れます。
出したコードは左上のシガーソケット付近から出してください。(閉める時干渉してしまいます😌)
あとはこのLEDを運転席側に2本、助手席側に2本になるように配置して行きます💪💪

ここの穴から運転席側にLEDを通していきます!(この商品は針金等通さなくてもLEDが長いのでそのまま通すことが出来ました😊)

出したらこんな感じ(これをもう一本やります。)
あとは簡単!私はラパンで両面テープを使ってしまったので、新たに買って貼りましたが、この商品は元々両面テープが付いてました☺️

こんな感じに平行に貼り付けて、、、

完成‼️✨✨
これは色んな色に変えられますが、今回は紫にしてます(周りが明るいのであまり分からないかも😭)
助手席はこんな感じです、配線は何とかしなきゃですね〜😇ドウシヨウカナァ〜
以上初心者のフットランプ取り付けでした🥰
Posted at 2023/06/21 18:00:50 | |
トラックバック(0)